
RK DONUTS
ヴィーガン料理を提供するRK GARDENさんが作るドーナッツ専門店「RK DONUTS」さんです。
この日のドーナッツは
有機レモンクリーム
シトラスチーズクリーム
自家製カスタード
チョコチップ&チョコクリーム
そして、きび糖
この5種類。

ドリンクも売ってます。
以前はデリも売っていたんですが
いつからかドーナッツ専門店に。
同じタイミングで、ドーナッツも
真ん中に穴が空いたものから、今の穴なしドーナッツに変わりました。
BOXは5個入りです。
4、5人入ればいっぱいの小さなスペースですが
軽井沢らしく薪ストーブが置いてあったり
雰囲気のある店内。
「ドーナッツのお写真、撮ってもいいですか?」
と聞いたら、「出しましょうか?」と言っていただいたり、店員さん親切です。
(ケース越しに撮らせていただきました)

お店の横、テラスに大きなテーブル席があります。
イートインするなら、こちらで。
ガーデンパーティー風 とでも言いましょうか
可愛いです。
ファイヤーピットもあって、楽しそう(´◡͐`)
早速、おうちに帰ってティータイム。
有機レモンクリーム 380円
自家製カスタードクリーム 380円
いただきます♥♥
私はレモンクリーム。
甘酸っぱいクリームと空気みたいにふわふわ生地
🍋🍋💭💭
これ、最高の組み合わせ。
爽やかなレモンクリーム
これからの季節におすすめです。

クリームたっぷりですが、重たさはなく
揚げたドーナッツも軽くてふわふわ
2個はいけるわ(´◡͐`)
絶対、絶対、また行きます(´◡͐`)
そうそう、冬季休業中だったRK GARDENさんは
4/22に営業開始します。
場所は追分、当ブログでもちょいちょい出てくるFlower Fieldさんの2階にあります。
レストランに行きたいと思いつつ、植木を買って満足して帰ってたので、次回こそは!
それから、コモングラウンズにあるRK DAYSさんも系列店。
ここでは、お惣菜が買えます。
さらに、都内にも系列店あります。
軽井沢の食材を使ったビストロ。
小さなドーナッツ屋さんからは想像できないくらい
結構、手広く展開されてるんですね。
甘い物食べない息子は、河内晩柑。
こちらのフォークを買ったNagakurayaさんとRK DONUTSさんは徒歩1分のご近所さん。
チャンスがあれば、是非、どちらも行ってみてください。
甘いものを食べたら
しょっぱいものが欲しくなる!
で、きやさん、入りまーす。
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2681-1

いつもありがとうございます。