笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

【ただいま、米粉パン体験レッスンの

真っ最中です!】

 

 

お米の栄養素にのひとつ、

「脂質」について。

 

お米にも脂質が含まれているんですね。

しかも、お米の脂質がすごい!!

 

 

まず、

お米のどこに脂質?

って思うじゃない。

 

 

米油ってしってるよね。

米油の原料は米ぬかなんです。

 

 

そして、お米の脂質のすごいところとは、

➀加熱しても酸化しにくい

不飽和脂肪酸である。

→血管を強く、しなやかにする。

 悪玉コレステロールを減らす。

 などの働きがあります。

 

必須脂肪酸のリノール酸が含まれる。

→必須脂肪酸は細胞膜や

 ホルモンを構成する要素で

 健康を維持するのに大切な要素なんです。

 リノール酸は、成長や

 皮膚の健康に関わります。

 

 

数字に表すと少量だけど

大切な栄養素がギュッと

詰まっているのがお米。

 

 

積極的に食べたいよね。

 

朝はあんまり食べれない・・・

そんな人も

米粉パンにしたら食べれるかも。

 

 

工夫しながら

お米食べよう~

 

 

~♡~~~~♡~

米粉パン体験レッスン

まだ少しお席あります!

 

米粉パンのこと

少しでも気になった方は

ぜひ体験レッスンに

来てくださいね!

 

体験レッスンで作るパンは

こちら

image

■日程

 9月27日(水)→残1

 9月30日(土)→満席

10月 2日(月)→満席

10月 3日(火)→残1 

10月 6日(金)→空席あり

*日程が合わない方はご相談くださいね。

 

■時間

11時~13時頃

 

■場所

千葉県浦安市

最寄駅は京葉線新浦安駅

駐車スペースあります。

 

 

■料金

通常4000円⇒3500円(ただいま500円OFF)


 

■お申込み・お問い合わせはこちら

 

 

 

 

  

 

米粉パン体験レッスンはこちら→☆

 

 


  

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

おはようございます。

 

ただいま、米粉パン体験レッスンの

真っ最中です!

 

 

みなさんは、米粉の本当の良さって

知ってますか?

 

*グルテンが含まれないため、小麦アレルギーや

グルテン不耐症などの人の代替品となる。

 

*吸油率が低いため、ヘルシー。

 

*もちもち、しっとり、とろとろとした食感が楽しめる。

 

*衣、とろみ付け、製菓、製パンなどができて経済的。

 

*アルファ化することで防災備蓄品となっている。

 

 

最近は

グルテンフリーということや、

栄養素も豊富で

からだへの影響が

いちばん注目されているようです。

 

 

私はアレルギーもなく

小麦製品を食べても大丈夫ですが

 

だんだん歳を重ねてくると

なるべく胃腸に負担をかけないように

と思ったりして

米粉パンも食べるようになったんです。

 

 

小麦と米粉、

どちらも美味しい。

上手に食べ分けられると

いいですよね。

 

 

~♡~~~~♡~

米粉パン体験レッスン

まだ少しお席あります!

 

米粉パンのこと

少しでも気になった方は

ぜひ体験レッスンに

来てくださいね!

 

体験レッスンで作るパンは

こちら

image

■日程

 9月27日(水)→残1

 9月30日(土)→満席

10月 2日(月)→満席

10月 3日(火)→残1 

10月 6日(金)→空席あり

*日程が合わない方はご相談くださいね。

 

■時間

11時~13時頃

 

■場所

千葉県浦安市

最寄駅は京葉線新浦安駅

駐車スペースあります。

 

 

■料金

通常4000円⇒3500円(ただいま500円OFF)


 

■お申込み・お問い合わせはこちら

 

 

 

 

  

 

米粉パン体験レッスンはこちら→☆

 

 


  

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

夜な夜な配信。

 

お米の種類知ってる?

うるち米ともち米があるのね。



*うるち米

   上新粉、上用粉(和菓子で使用)

 かるかん粉など


*もち米

 寒梅粉、白玉粉、餅粉、団子粉など


私たちが「米粉」と言ってるのは

うるち米の生米を粉砕したもの。



私が米粉パンを作るときに

使っているのは

「ミズホチカラ」という米粉。


ミズホチカラは

パンに適したお米で

ふっくら焼けるように

粉砕の仕方も細かい上に、

粒の損傷が少なくなるように

製粉されているのです。

 


米粉パンが安定して

ふっくら焼けるので

ミズホチカラおすすめしてます。

 

 

 さて!

米粉パン体験レッスン

まだ少しお席あります!

 

米粉パンのこと

少しでも気になった方は

ぜひ体験レッスンに

来てくださいね!

 

体験レッスンで作るパンは

こちら

image

■日程

 9月27日(水)→残1

 9月30日(土)→満席

10月 2日(月)→満席

10月 3日(火)→残1 

10月 6日(金)→空席あり

*日程が合わない方はご相談くださいね。

 

■時間

11時~13時頃

 

■場所

千葉県浦安市

最寄駅は京葉線新浦安駅

駐車スペースあります。

 

 

■料金

通常4000円⇒3500円(ただいま500円OFF)


 

■お申込み・お問い合わせはこちら

 

 

 

 

  

 

米粉パン体験レッスンはこちら→☆

 

 


  

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

米粉パン体験レッスン

始まりました。

 

 

 

本当にたくさんの方に

お申し込みいただき

ありがとうございます😊


 

たくさんある教室の中から

当教室を選んでいただいて

感謝の気持ちでいっぱいです💕


 

今日来ていただいた方は

お互い、

初めましての方でしたが・・・

 

 

レッスンがスタートして

もう、間もなく意気投合!

話が合う合う🎵

 

 

 

家にばかりいると

いつも同じTシャツとジーンズ。

まともに化粧もしない日もあるよね~

 

 

こうやって習い事があると

おしゃれもするんだけど、

本当はもっと

おしゃれしたいもん!

髪だって、白髪染めじゃなくてさ

メッシュ入れたり

おしゃれにしたいのよね!

って。


 

わかるーっ!!

私も同じです。

お出かけしないから

普段着ばかり😭

せっかく買った洋服も

出番がない・・・

 

 

お二人とも

今日はたくさんお喋りできて

とっても楽しかった!

こんなにお喋り楽しめるなんて

思ってなかった!

こういう時間て大切よね。

って、

ニコニコで帰られました😊


 

嬉しい!

誰かとおしゃべりすることで

こんなに気持ちが

明るくなるなんて!

 

 

今日はきっと

シワが増えてると思う😆

パックしよ〜

 

 

ではでは😊

 

  

 

米粉パン体験レッスンはこちら→☆

 

 


  

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 


 パンを焼いたことある人が

やりがちなミス!



パンを作るときに

「生地を丸める」

という作業がありますよね。



これ、とっても大事なんです。

生地を張らせるように

お饅頭のように

腰高につるんと丸めます。



そう、ただクルクルと

まるまるだけではないんです。



しかーし!

これは、小麦パンのはなし。



米粉パン作りでは

生地を張らせません!



なぜなら

米粉にはグラタンがないから

DESU!!



米粉パンで

生地を張らせようとすると

表面が痛みます😣

ざらざらになったら

デコボコになったりしちゃうんです。


なので、

小麦パンのように丸めるのは

NG🙅‍♀️


米粉パンは

コロコロ転がすように。


小麦パンは

張らせるように。



丸め方のポイントを
しっかり押さえると
すごーく美味しくパンが焼けますよ。




 


  

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

あれ?

 

もしかして・・・

家族から

「米粉パンてさぁ、美味しくないんだよね」

・・・

そんな風に言われていませんか?

 

 

 

そうねそうね、

私もそう思っていましたよ。

 

 

 

ひと昔まえは

ぼそぼそしてパサパサして

たしかに「おいしい」

とは言えなかった。

 

 

 

でも今は

いろいろ研究されて

米粉パンもふわふわで

美味しく焼けるんですよ!

 

 

 

米粉パンならではの

フワフワ感と

もちもち感。

みんなに食べてもらいたいな~

 

 

米粉パンが気になる~

って方は

一度、体験に来てみて!

 

 

体験レッスンでは

ネコ型のミニミニ食パンを

作ります。

image

 

楽しい試食タイムも♪

 

 

お得な料金でご案内できるのも

今回の体験レッスンだけです。

ぜひぜひ~♡

 

 

下記の日程に

若干お席ございます☆ 

 9月30日(土)

10月 3日(火) 

10月 5日(木)

*日程が合わない方はご相談くださいね。

 

■時間

11時~13時頃

 

■場所

千葉県浦安市

最寄駅は京葉線新浦安駅

駐車スペースあります。

 

 

■料金

通常4000円3500円(ただいま500円OFF)


 

■お申込み・お問い合わせはこちら

 


 

「オンラインレッスンだったらうけたい」

と思ってる方、

いらっしゃいましたらコメントくださーい




 

一緒に美味しい米粉パン作ろう~🐈

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

 

【体験レッスン募集の締め切りは明日まで☆】

 

米粉パンの体験レッスン

今回の募集は明日で締め切り

とさせていただきます。

 

 

迷ってる~

という方はお急ぎくださいませ💨

 

 

体験レッスンで作るネコちゃんパンは

朝ごはんにぴったりなんですよ!

 

 

ぜひおうちで作ってほしいパンです。

 

 

トーストしてバターのせて

カリッ、ジュワッ♪

 


 

パンと作った後は試食タイム。

写真を撮ったりおしゃべりしたり

楽しいひとときですよね~


 

■日程

 9月27日(水)→残1

 9月30日(土)

10月 2日(月)→満席

10月 3日(火)→残1 

10月 6日(金)

*日程が合わない方はご相談くださいね。

 

■時間

11時~13時頃

 

■場所

千葉県浦安市

最寄駅は京葉線新浦安駅

駐車スペースあります。

 

 

■料金

通常4000円3500円(ただいま500円OFF)


 

■お申込み・お問い合わせはこちら

 


 

「オンラインレッスンだったらうけたい」

と思ってる方、

いらっしゃいましたらコメントくださーい




 

一緒に美味しい米粉パン作ろう~🐈

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

\体験レッスン♡/

 

奈良から

 一足先に体験レッスンに来てくれました♡

 

 

お仕事で東京に来たので

合間を見て

体験レッスンに来てくれたんです♪

 

 





 

以前、袋パンの裏を見て

こんなに色々なものが

入ってるの?!って驚いて

それからは袋パンは

買ってない。と言ってました。

 

 

気持ちわかります。

 

 

でも、本当は

シンプルな材料だけで

パンを作ることができると知って

パンを食べるときは

パン屋さんで買っているそうです。

 

 

うんうん

良~くわかります。

 

 

普段はお米派で、

よく食べるのはごはん。でも

米粉100%で作る米粉パンに

興味があって

とても楽しみにしていました♪

とおっしゃっていただき、

 

めっちゃ嬉しいです♡

 

 

おうちでも米粉パン

作ってほしいです~♡♡♡

 

 

 

 体験レッスン募集してます☆

image

■日程

 9月27日(水)→残席1

 9月30日(土)

10月 2日(月)→満席

10月 3日(火)→残席1 

10月 6日(金)

*日程が合わない方はご相談くださいね。

 

 

■時間

11時~13時頃

 

■場所

千葉県浦安市

最寄駅は京葉線新浦安駅

駐車スペースあります。

 

 

■料金

通常4000円3500円(ただいま500円OFF)


 

■お申込み・お問い合わせはこちら

 


 

「オンラインレッスンだったらうけたい」

と思ってる方、

いらっしゃいましたらコメントくださーい♪




 

 

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

 

 ちょ、ちょっと聞いて!



うちの母

振り込め詐欺にあいそうだったの!!



プルルルル〜

ガチャ。


「もしもし、私◯◯区役所、

健康保険課のホンダと申します。

健康保険料の返金があります。

返金が本日までなんですが、

ご連絡がなかったので

今お電話しております。」



ちょっと不思議に思った母に

相手は

「私は銀行振込に関しては

お話しできませんので

◯◯銀行のものから

説明のお電話を差し上げます」と。



母から、

こんな電話がかかって来たのよ。

て、電話があったの。



詐欺よ。

詐欺やで。

 


「ねぇ、詐欺だから電話が来ても

出ないで」

て言ったのに

父が☎️出てしまって



何も知らない父は

銀行からだよ、と母に代わり



母は詐欺かもしれないと

わかっているのに

相手に聞かれたことを

全て話してしまう😭



流石に

口座番号は言えない、と言ったら

「では届けに行きますので

住所を教えてください。」

と言われて教えてしまった😭😭



なぜ??

なぜ詐欺を疑っているのに

答えてしまうの??



本人もわからないって。

そして

落ち込んでいる。



高齢者を焦らせ、

電話を切らせないようにして

巧みに追い込んでる。



母本人も

ニュースを見て

振り込め詐欺の話は

よく分かってる。けど、

焦らされ、追い込むように

話をされて

パニックになっていた。



誰にも相談できないように

電話を切らせないようにして

そのまま

現金を持って銀行に

導くらしい。



警察署に電話をしたら

犯罪課の警察官が

そんな話をしてくれました。

だから、

現金を家に置いてはいけない、て。



家にお金がなければ

銀行で下ろす時に

銀行員が気付いてくれる可能性があるから、て。



ギリギリセーフで良かった。

でも

今後が心配😭




 


 

 

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

\毎日笑顔でいてほしいから♡/

 

 おはようございます。

 今日も元気です! 

朝起きて 今日も良いだ♪ 

って思えてますか? 

ワクワクしてますか? 

 

 

今日は母のことを少し。 

 

 

私の母は 習い事をたくさんしていたんですよ。

 

 

 合唱サークル 

洋裁教室 

フラダンス 

水彩画 などなど。 

 

 

「歌は恥ずかしいから 口パクなのよ~」 

「フラダンスは何度やっても 踊れないの。」

 なーんて言ってたけど 

仲間とおしゃべりするのが 楽しいのよ! 

そのために行ってるの! 

って言ってました。

 

 

今日は洋裁に行ってくるわね。 

明日は歌なの♪ って 

とってもワクワクして 

本当に楽しそうに 過ごしていたんです。

 

 

私ね、 

健康って、こういうことなんだ!

と思うんです♡ 

 

 

私も母のように

楽しく過ごしていきたい。

そしてみんなにも 

毎日ワクワクして

 笑顔で過ごしてほしい。

 心も身体も健康でいましょうよ!

 

 

 そんなことを思って始めた 

お喋りが楽しめるパン教室なんです。

 

 

 楽しみがあると 

モヤモヤしていても 吹っ飛んじゃうよ~ 

 

 

からだに良いもの作りながら 

おしゃべりを楽しみに来て♡

 

 

 体験レッスン募集してます☆

image

■日程

 9月27日(水)→残席1

 9月30日(土)

10月 2日(月)→満席

10月 3日(火)→残席1 

10月 6日(金)

*日程が合わない方はご相談くださいね。

 

 

■時間

11時~13時頃

 

■場所

千葉県浦安市

最寄駅は京葉線新浦安駅

駐車スペースあります。

 

 

■料金

通常4000円3500円(ただいま500円OFF)


 

■お申込み・お問い合わせはこちら

 


 

「オンラインレッスンだったらうけたい」

と思ってる方、

いらっしゃいましたらコメントくださーい♪