自分と家族と孫と。みんなの食欲と健康をパンで楽しむ!パン教室と発酵教室 いちごいちえ -13ページ目
笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
おはようございます。
緊急お知らせ!
11月16日と17日の2日間
すっごいイベントがあるんです!
zoomを使った
オンラインのイベントなんですけどね
前回7月にもあったんですけど
大人気すぎて
満員でzoomに入れない人が続出したんです。
第2回目の開催、待ってます♡
のお声にお応えして
また開催します!!
どんなイベントかというと
料理やパンやお菓子や
いろんなお教室の先生達が
無料でお得な情報をお伝えするという
一緒に作ったり
ためになるコツやアイデアを
聞いたり。
とにかく無料で参加できるのよ。
イベントに先駆けて
Instagramでライブをします。
よかったらのぞいてみてね。
ライブは11月2日19時〜
インスタグラムはこちら↓

イベントの詳細は
まもなくお知らせしますね。
笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
金木犀酵母ができました😊
先日、両親の実家、山梨で
庭にある金木犀の花を
詰んできました。
あまりたくさん取れなかったから
酵母用と
シロップ用に分けて
作ってみましたよ。
やっぱり
花の量が少なかったー
欲張って2つに分けたけど
酵母が微妙。
ちと弱いかなぁ。
初めての金木犀酵母だから
これで正解なのかどうかも
よくわからないけど
もう花がないから
次に作れるのは来年だわー
でも
リュスティック焼いたら
いい感じに♪
金木犀の香りは、、、
うーん。
鼻の奥からわずかに
抜ける香りが
するようなしないような。
もっと花が多ければ
もう少し香りがしたのかな?
でも
味は美味しい!
やっぱり天然酵母で作るパンは
美味しい!
私はね
ストレート酵母で作るよ。
天然酵母のレッスンも
来年から始めたいと
思ってます。
フルーツや野菜で
酵母を起こすところから
レッスンしますね😉
準備ができたら
お知らせしますね!
笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
/
米粉パン体験レッスンやりますよ~
\
熱烈なご希望にお答えして
たったの1日ですが
米粉パン体験レッスン
やることになりました。
ずっと気になっていたけど
平日はフルタイムでお仕事。
参加したいのに~
という方に
日曜日に開催します。
米粉パンのレッスンは
大・大・大人気のため
残りあと1席になってしまいました。
11月から始まる
米粉パンコースレッスンの
詳細もお伝えしますね♪
コースレッスンも
土曜日クラスがありますので
平日お仕事の方も
職場に
「お休みください💦」
なんて言わなくても大丈夫。
迷ってる~
という方はお急ぎくださいませ💨
もうすぐ締め切りますよ~
では、米粉パン体験レッスンのご案内を。
↓
体験レッスンで作るのは
朝ごはんにぴったりな
ネコ型のミニミニ食パン。
トーストしてバターのせて
カリッ、ジュワッ♪
パンと作った後は試食タイム。
写真を撮ったりおしゃべりしたり
楽しいひとときですよね~

■日程
10月29日(日曜日)→残1席
(締め切りは10月26日木曜日)
■時間
11時~13時頃
■場所
千葉県浦安市
最寄駅は京葉線新浦安駅
駐車スペースあります。
■料金
通常4000円⇒3500円
■お申込み・お問い合わせはこちら

一緒に美味しい米粉パン作ろう~🐈
笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
両親を連れて
山梨に行ってきました。
2人とも山梨出身で
「生まれた家を見たい」
「親戚に会いたい」
ということで
車に大量の荷物と車いすを
ぎゅうぎゅうに詰め込んで
両親、妹、私の家族4人で
行ってきました~
私も小さい頃から
何度も行ってる山梨の空気の匂いが
大好き♡

空気の匂いって感じる?
私はなぜか
季節の変わり目の匂いと
山梨の匂いがわかるのよね。
今回は
両親のペースに合わせて
ゆったりゆったりの旅。
もうね、両親2人だけでは
旅行なんて行かれなくなってしまったの。
いつか行こうね、って言ってたら
いつの間にか
両親のからだが自由に
動かなくなっていて
車いすを持って行ったり
食事も気をつけたりと・・・
「いつか」じゃなくて
思った時に行動すれば良かった
って
ちょっぴり後悔しながら
これ以上待ったら行けなくなる!
という焦りになり
今回行って良かった!
あと何回行かれるだろう。
なんて思ったりしてます。
「いつかやろう」
と思っていることがあったら
今、やって!!
やらない後悔より
やった後悔のほうがいい。
何でもね。
そう思うよ。
笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
/
米粉パン体験レッスンやります!!
\
熱烈なご希望にお答えして
たったの1日ですが
米粉パン体験レッスン
やることになりました。
ずっと気になっていたけど
平日はフルタイムでお仕事。
参加したいのに~
という方に
日曜日に開催します。
11月から始まる
米粉パンコースレッスンの
詳細もお伝えしますね♪
コースレッスンも
土曜日クラスがありますので
平日お仕事の方も
職場に
「お休みください💦」
なんて言わなくても大丈夫。
迷ってる~
という方はお急ぎくださいませ💨
体験レッスンで作るのは
朝ごはんにぴったりな
ネコ型のミニミニ食パン。
トーストしてバターのせて
カリッ、ジュワッ♪
パンと作った後は試食タイム。
写真を撮ったりおしゃべりしたり
楽しいひとときですよね~

■日程
10月29日(日曜日)→残2
■時間
11時~13時頃
■場所
千葉県浦安市
最寄駅は京葉線新浦安駅
駐車スペースあります。
■料金
通常4000円⇒3500円
■お申込み・お問い合わせはこちら

一緒に美味しい米粉パン作ろう~🐈
笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
おはようございます。
昨日は
塩糀チョコクッキーを
試作しまして
部屋中が甘い
チョコの香りで包まれて
幸せな気分でした。
でも美味しくて
ついつい食べすぎたので
今日はダイエット日です!!
さて、
こんな記事を見ました。
「外出や人との交流が減って、
体も脳も活動が少ない状態が続くと、
認知症予備軍になる人が
増える可能性が高いのです」
らしいですよ。
そう言ってもねぇ。
この年齢になってくると
友達との交流も
ガクンと減ってくるのよね。
実際、私も
友達とのランチや
食事会(飲み会)が
今はほとんど無い。
みなさんはどうですか?
脳に刺激のない生活&
ストレスが認知症の原因
になるらしいです。
まだまだ関係ない。
そうね、そうだけど
そのときになって
なにか刺激を~!
ってなっても
遅いじゃない。
だから
今から楽しみを見つけると
いいと思うのよね。
何か初めてみようかな。
って思っていたら
うちの教室に来てみない?
パンは食べるのは好きだけど
作ったことないし・・・
という方も
一度やってみませんか?
私だって最初は
こんなにパン作りに
ハマるとは思ってなかったのよ。
やってみたら
刺激的だったのよね。
やってみないと始まらない。
やらずにいたら
損しちゃうかもよ!
今、米粉パンコースレッスンの
募集をしています。
詳しく知りたい!と思った方は
LINEから
お問い合わせください!
ちなみに、今回募集の
米粉パンコースレッスンは
めちゃめちゃすごい!
14種類のパンが学べて
特典もあり!
超お得🉐🉐🉐
その他、小麦パンや
レッスンのお問い合わせも
LINEからお願いします!

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
11月から始まる
米粉パンコースレッスンに
続々とお申し込みいただいてます!!
私も驚いてます!
びっくりくりくり〜♪
体験レッスンに参加してくれた方や
体験レッスンには
行かれなかったけど
いつも楽しそうで
気になってました!
ってお問い合わせくれた方。
米粉パンコースレッスンの
詳細が知りたいです!
て、LINEをくれた方。
個別でzoomでご説明させて
いただきました😊
その場ですぐに
やりたいです!!
ってお返事くれた方も
たくさんいました♡
みなさま
ありがとうございます😊
11月から
お会いするのが
楽しみです〜😍
そして
こちらの人気の←自分で言う😆
米粉パンコースレッスンは
なんと!
なんと!!
あと1名様のみ
ご案内できます!!
今回は
モニター様を募集しているため
レッスン料も
めっちゃお得🉐
さらに特典もいっぱい!!
やるしかないでしょ!
な、内容です。
あと1名様で
締め切らせていただきます。
今後の募集では
通常料金に戻りますので
このチャンスを逃さないで。
いちごいちえなんだもの。
あはっ
コースレッスンの詳細は
LINEでお問い合わせください。
レッスンのご案内など
LINEから先行して
お知らせしています。
ぜひぜひLINEに
お友達追加してねん。
ただ今、11月から始まる
米粉パンコースレッスンの
募集もしてます!
お問い合わせもLINEでお願いします。
ここ↓

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃𖤥𖥧𖥣
一緒に美味しいパンを
作りながら
おしゃべりを楽しみに来ませんか?
新しいこと始めたい、って
思っていたら
パン作りしよう!
教室のことで
聞きたいことなど
ありましたら、
LINEでご質問くださいね。
お友だち追加していただくと
レシピを3つプレゼントします!
☆甘酒ブラウニー
☆米粉の味噌蒸しパン
☆米粉のアメリカンドック
LINEのお友だち追加は
こちら↓

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
私ね
子供の頃から
コンビニで売ってるアレが
好きなんよ~
たまーーーーーに
食べたくなるし
小腹すいてコンビニに入ると
買ってしまう。
\アメリカンドック/
ね~ね~
みんなも好きじゃない?
米粉でね
作ってみたのよ!
じゃーん
美味しそうでしょ!
あ、たこ焼きじゃないよっ
まんまる一口サイズ
パクッと食べやすいし
美味しいんじゃ~✨
揚げる手間はあるけど
それでも美味しい!
コンビニまで行くことを考えたら
揚げちゃえー!
美味しく出来たので
公式LINEに登録してくれた方に
レシピをプレゼント🎁しちゃいます!
レッスンのご案内も
LINEから先行して
お知らせしています。
ぜひぜひLINEに
お友達追加してねん。
ただ今、11月から始まる
米粉パンコースレッスンの
募集もしてます!
お問い合わせもLINEでお願いします。
ここ↓

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃𖤥𖥧𖥣
一緒に美味しいパンを
作りながら
おしゃべりを楽しみに来ませんか?
新しいこと始めたい、って
思っていたら
パン作りしよう!
教室のことで
聞きたいことなど
ありましたら、
LINEでご質問くださいね。
お友だち追加していただくと
レシピを3つプレゼントします!
☆甘酒ブラウニー
☆米粉の味噌蒸しパン
☆米粉のアメリカンドック
LINEのお友だち追加は
こちら↓

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
この前、レッスンに来てくれた方が
髪にハイライトを入れていて
素敵だな~
って思ったの。
3日後に来てくれた方は
インナーカラー入れていて
めっちゃ可愛い!
ま、この年齢で
可愛いっていうのも・・だけど
だけど、すごくいい!
素敵だったのよ。
やっぱり
オシャレしたいよね。
というわけで
ハイライト入れました!!
初めていったサロンで
カラー剤のいろが・・・
どピンク!!
えー!これ大丈夫?!
思わず「すごい色ですね」
ってきいちゃったわよ(笑)
でも仕上がったら
イイ感じ~♡
ちょっと深みのあるピンク。
秋らしい色。
担当してくれた
お姉さんがこの色にしてて
同じにしてください!
って。
洋服も買いたくなった〜
なんだか急に涼しくなってきたよね。
行動しやすい季節です。
今からパン作り始めませんか?
パンを作るのにも
ちょうど良い季節ですよ♪
11月から米粉パンコースレッスンが
始まります。
コースが終わると
14種類ものパンが
作れるようになる
スッゴイ内容になってます。
米粉パンコースレッスンの
詳細を聞きたい方は
LINEでお知らせくださいね。
LINEの登録はこちら↓
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃𖤥𖥧𖥣
一緒に美味しいパンを
作りながら
おしゃべりを楽しみに来ませんか?
新しいこと始めたい、って
思っていたら
パン作りしよう!
教室のことで
聞きたいことなど
ありましたら、
LINEでご質問くださいね。
お友だち追加していただくと
レシピを2つプレゼントします!
LINEのお友だち追加は
こちら↓

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
パンを作って焼く前に
刷毛(ハケ)で卵を塗ったり
油を塗ったりしますよね。
みなさんは
どんな刷毛を使っているのかな?
私は3種類持ってます。
シリコン・ナイロン・山羊毛
いろいろな素材の刷毛が
あるんですね。
それぞれよさがあります。
私がお勧めするのは
「山羊刷毛」
とにかく柔らかいんですよ。
発酵したやわらかい生地を
破いてしまったり
傷つける心配がない。
きちんとお手入れすれば
清潔に使っていけます。
そして、油を塗るときは
シリコンの刷毛を
使っています。
油をすっきり洗い落とすには
ナイロンが便利かな~
ナイロンも柔らかいので
卵を塗るときに使います
その中でも
やっぱり塗り卵は
山羊刷毛がいいよ。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃𖤥𖥧𖥣
一緒に美味しいパンを
作りながら
おしゃべりを楽しみに来ませんか?
新しいこと始めたい、って
思っていたら
パン作りしよう!
教室のことで
聞きたいことなど
ありましたら、
LINEでご質問くださいね。
お友だち追加していただくと
レシピを2つプレゼントします!
LINEのお友だち追加は
こちら↓


