笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

 

お待たせしました!


//

パン体験レッスン

シュトーレンを作ろう!

\\
 

募集を開始します!



 

パン作り初めてさんでも

美味しいシュトーレンが

焼けるようにお伝えします。


 

これが作れるようになったら

来年のクリスマスにも

プレゼントにも活用できちゃう!



 

◆日時

12月 8日(金)

12月11日(月)

12月12日(火)

10時~13時(終わりの時間は前後することがあります)

 

◆レッスン料金

7500円⇒特別価格6000円!


 

◆場所

千葉県浦安市(最寄駅は新浦安)

(詳しくはお申込みされた方にお知らせします)



 

パン作り始めたい♪という方は

このチャンスをお見逃しなく!

人数に限りがあるため

お申込み先着順でお受けいたします。

 

 

お申し込みはこちら

↓↓↓


 

美味しいシュトーレンと

おしゃべりを楽しみに

来ませんか?


 

次回の体験レッスンは未定ですので

悩んでる方は、ぜひお申込みくださいませ♡



 

みなさまからの

お申し込みを

おまちしています♡

 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

 

シュトーレンって

作るの難しそう。

って思うでしょ。


 

本格的なシュトーレンはやっぱり難しい。

でも、今回作るのは

パン作り初めてさんでもできるように

レシピを考えたの。


 

洋酒漬けのドライフルーツが

たっぷり入ってて

もそもそしてなくてしっとり。

日が経つごとに

フルーツが生地に馴染んで美味しくなるのよ。



 

本来なら薄く切って食べるんだけど

分厚く切ってたくさん食べたくなるくらい

美味しいの。

洋酒とスパイスが香る、ちょっぴり大人のシュトーレン。


 

あ~

今すぐ食べたくなっちゃう。


 

そんな私のイチオシのシュトーレンを

体験レッスンで作っちゃいます!


 

私も一緒に作るから

パン作り初心者さんも大丈夫、安心してね。


 

あなたも一緒に作りませんか?


 

体験レッスンの募集は明日から!

次回の募集は未定なので

パン作りやってみたいな。

という方は

ぜひこの機会にお申込みくださいね☆


 

では明日ね~

 

 

 

 

 

 

 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

 

みなさんのクリスマスメニューは

考えた?

ポットパンにしな~い?

 

 

ポットパンと同じくらい

おすすめなパンて気になるよね~


 

なんだと思う?

 

 

じゃーん!

 

シュトーレン

 

シュトーレンはドイツ発祥の伝統的なお菓子。

クリスマスを迎える4週間前から

キリストの降誕を待ち望みながら少しずつ食べるの。

クリスマスまでの時間をより楽しめる素敵なお菓子なのよね。


 

シュトーレンを食べると

もうすぐクリスマスだなって

ワクワクしてこない?


 

私がおすすめするシュトーレンは

ミックスフルーツ入りの

洋酒とスパイスがほんのり香るシュトーレン。

ミックスフルーツもバターも、

それぞれの美味しさが全部わかるのが好き。


 

実はね

今度、私のおすすめの

このシュトーレンのレッスンをしようと思ってるんです。


 

でもシュトーレンって

難しいんでしょ?

という声が聞こえてきそう!!

 

 

でもね・・・・・

明日ね!

 

 

 

 

 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 


先日、おうち教室フェスタ

というイベントに

登壇しまして

「ポットパン」の作り方を

実演したんです😉



おもてなしや

特別な日にぴったりな

ポットパン。

クリスマスにいかが?




ポットパンってね

シチューやスープを入れた

容器に

パン生地で蓋をして焼くの。



パンがぷく~っと膨らんで

そのパイを崩しながら

シチューと一緒に

食べるのね。




とってもおしゃれで

クリスマスにピッタリ🎄




クリスマスは

どうやって過ごそうかな~♪

子供の頃から

クリスマスまでの

この期間の雰囲気が

大好きで、すっごく

ワクワクしちゃうの!



みなさんはどう?

今年のクリスマスは

どう過ごすのかな?



実はね、

ポットパンと同じくらい

クリスマスにおすすめの

パンがあるんだけど・・・



それはまた後ほど⭐️






教室LINEお友達になってね!

レシピのプレゼント🎁もあるよ!

https://lin.ee/NLzNJpZ



 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

みなさんは

おうちでパンを作りますか?


 

最近は、わざわざ教室に

通わなくても

無料のサイトや動画で

たくさんのレシピが見れて

とっても便利になりましたよね。

 

この前、生徒さんが


 

「動画やレシピを見て

色んなパンを作ったんです!

買ってくるパンの袋を見ると

やはり、色んなものが

気になって。」



 

わかる~!

家族には安心安全なものを

食べてほしいですよね。



 

「でも・・・

動画を見て、その通りに

作るんですけど

上手くできないんです。」


 

わぁ!

これもわかる~😩


 

動画と同じこと

やってるつもりでも

正解なのか

わからないのよね。


 

焼き上がったパンも

こんな感じでいいの?

って。


 

そしてレッスンが終わったら

 

「ちゃんと習うと

美味しく出来た!

動画や本だけでは、

気をつけるポイントが

わからなかったんです。

詳しい説明が聞けて

習って良かった!」って。


 

レッスンでは

私が説明している間

みなさん、メモする手が

止まりません。


 

私もそうでした。

習ってるときは

たくさんメモメモ✍️


 

そう、

レシピには書ききれないこと

たくさんあるんです!


 

だから私も

しっかり丁寧に

お伝えしているんです。


 

失敗しないで欲しいから😘



教室LINEお友達になってね!

レシピのプレゼント🎁もあるよ!

https://lin.ee/NLzNJpZ



 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

 

私、コーヒー党なんですが

最近は紅茶にハマってます!

アールグレイが好きハート

みなさんは紅茶、好きですか?


 

~~~~~

 

さて、

先日レッスンに来てくれた生徒さんから

感動のメッセージをもらったの♡

 

↓↓↓

 

🌹初めてパン教室に参加しました。

こんなにおしゃべりが楽しめるなんて

思ってなかったです!

すごく楽しかった!

 

🌹家族に手作りパンを食べてほしいと思って

習いに来たんですけど、

まさかこんなに楽しいなんて思ってなかったです!


 

そうなんです!

私の教室は、美味しいパンを作ったり

長く健康でいられることを考えているけど、


 

「おしゃべりが楽しめる」っていうことを大切にしているの。


 

年齢や生活環境が違っても

パンが好き、

パンを作るのが好き

っていう、同じ趣味を持つ人が集まって、

美味しいパンとおしゃべりを楽しんで

ほっこり心も温まってもらえる

そんな教室。



 

だから、こんなメッセージを

もらって、

すっごく感動〜〜


 

そんな中で

美味しい&健康なパンを

お伝えしてるんですよ~

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

昨日は旦那さからの

嬉しいプレゼントの話をしました。

 

 

まだ嬉しいことが

あるんですよ!

 

 

先日、生徒様から

とっても嬉しいお声をもらったの!

 

 

ちょっと紹介するね!

 

 

 

ジンジャーブレッドマンパン教室は初めて参加したけど、こんなにおしゃべりが楽しめるなんて思ってなかったです!

ジンジャーブレッドマンパン作りは初めてでした。丁寧に教えてもらって、すごく美味しくできて感動しました!孫に作ってあげたいと思います。

ジンジャーブレッドマンYou Tubeを見たり、レシピを見て作っていたけど、美味しいパンが作れなくて・・・やっぱり習ってよかった!今までとはちがう、美味しいパンができました。

ジンジャーブレッドマン持ち帰ったパンを子供たちが喜んで食べてくれて、すごくうれしかったです!

 

 

わ~い!

自分だけじゃなく、

ご家族も喜んでくれて

私もめちゃくちゃ嬉しい!

 

 

私の教室は

おしゃべりが楽しめるパン教室なの。

 

ね!ね!

パン作りと

おしゃべりを楽しんでもらえて

よかった~♡♡♡

 

 

美味しいパンと

心温まるおしゃべりを通じて

楽しく過ごせる♡

そんな教室なの。うふ。

 

 

また嬉しいこと、

報告しますね☆

 

 

ではでは~

 

 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

昨日は、おうち教室フェスタの

私の登壇日でした。

 

 

何度も何度も練習して

ポットパンも

何個作ったかわからない!!

 

 

zoomで実演なんて

初めてのこと!

 

 

以前買ったwebカメラが

パソコンとの相性が悪くて、

画像がコマ送りに・・・

 

 

なので

スマホをカメラにしたんだけど

カメラスタンドが

テーブルに直接くっつけるタイプで

 

 

手ごねして、テーブルが揺れると

画像もゆれる・・・


 

見にくいなぁ。と思いながら

でも、買うのも勿体ないか。

と思ってたの。

 

 

そんなことを旦那さんに

愚痴っていたら

 

 

そしたらね!

フェスタ前日に!

旦那さんが!

 

プレゼントだよ🎁

 

 

て、スタンドを買ってくれたんです!!

 

ま・ま・ま・まぢ~?!♡

 



 

これならガンガン手ごねして

テーブルがゆれても

画像が揺れない。

 

 

嬉しい!!!

ありがとう!!!

 

あれ?

私のこと

「もったいないオバケ👻」

に見えたとか??笑



嬉しい話

まだあるんですよ!

続きはまたね。

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

 

//

おうち教室フェスタ

\\

 

もう登録した??

 

 

zoomを使った

オンラインのイベントで

なんと参加は無料!

 

前回の第一回目も

満員でzoomに入れない人が

続出したほどの大人気イベント!!

 

 

 

お菓子やパン、ハンドメイドなどなど

15名のいろんなお教室の先生達の

ミニ講座やプチレッスンを

無料で受けられちゃうの。

 

 

実演やレクチャーや

それぞれの先生たちが

その知識と技を

惜しみなくシェアしてくれます。

 

 

日程は

11月16日(木) 10:00~15:00

11月17日(金) 20:00~22:30

 

 

 

私も登壇いたします!!

私の登壇時間は

16日 14:00~14:30

 

 

「おもてなしや特別な日にピッタリ!ポットパン」

の作り方をご紹介します。

 

ポットパイはよく聞きますね。

でも、クリスマスは

いつもより豪華で美味しい食事と

ケーキも食べたい!

 

 

ならば

パイ生地で作るより

もっと軽く食べられるパンで作ろう!

ということで

手ごねでパパっと作れる

ポットパンの作り方をご紹介します。

 

フェスタでは

時間の関係で、

パンのみ作ります(シチューは作りません)

お好みのスープやシチューで

作ってね!

 

 

そして!

参加してくれた方には

特別に

プレゼントを用意してます飛び出すハート

↓↓↓

プレゼントは

➀チーズスティックパン

②塩糀チョコクッキー

③トマトのケークサレ

 この3つのレシピをプレゼントしますね。

↓↓こちら

 

➀チーズスティックパン

 

 

②塩糀チョコクッキー

 

③トマトのケークサレ

 

なんといっても

無料で人気教室の講座やレッスンを

一度にたくさん学べる

おうち教室フェスタの参加方法は

まず、「おうち教室フェスタ公式LINE」

に登録してください。

 

 

2日間だけのイベントです。

期間を過ぎると

登録もできないし

プレゼントももらえませんので

 

 

とりあえず

「無料で参加する」に

ポチっとしておくことを

おススメします。

 

 

おうち教室でフェスタの

詳しいご案内と参加は

下の画像をポチっとしてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 

子育て中心の毎日から解放されて

新しいことはじめたい!

て思ってるあなたへ。

 

身体に良いもの作りながら

一緒におしゃべり楽しみませんか

 

 

おはようございます。

 

 

おうち教室フェスタ!再び!

 

そうなんです。

あのおうち教室フェスタ

第2回目が行われるんですよ!

 

 

zoomを使った

オンラインのイベントで

なんと参加は無料!

 

前回7月にもあったんですけど

大人気すぎて

満員でzoomに入れない人が続出したんです。

 

 

どんなイベントかというと

料理やパンやお菓子や

15名のいろんなお教室の先生達が

無料でお得な情報をお伝えするという

すごいイベントなんです。

 

 

実演やレクチャーや

それぞれの先生たちが

その知識と技を

惜しみなくシェアしてくれます。

 

 

日程は

11月16日(木) 10:00~15:00

11月17日(金) 20:00~22:30

 

 

もちろん

私も登壇いたします!!

 

 

私の登壇時間は

14:00~14:30

 

 

「おもてなしや特別な日にピッタリ!ポットパン」

の作り方をご紹介します。

 

ポットパイはよく聞きますね。

でも、クリスマスは

いつもより豪華で美味しい食事と

ケーキも食べたい!

 

 

ならば

パイ生地で作るより

もっと軽く食べられるパンで作ろう!

ということで

手ごねでパパっと作れる

ポットパンの作り方をご紹介します。

 

 

この

おうち教室フェスタの

参加方法は

まず、「おうち教室フェスタ公式LINE」

に登録してください。

 

 

参加してくれた方には

プレゼントがたくさんありますよ!

 

 

なんといっても

無料で人気教室の講座やレッスンを

一度にたくさん学べます。

 

 

2日間だけのイベントです。

期間を過ぎると

登録もできないし

プレゼントももらえませんので

 

 

とりあえず

「無料で参加する」に

ポチっとしておくことを

おススメします。

 

 

おうち教室でフェスタの

詳しいご案内は

下の画像をポチっとしてね。