笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!
て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか
金木犀酵母ができました😊
先日、両親の実家、山梨で
庭にある金木犀の花を
詰んできました。
あまりたくさん取れなかったから
酵母用と
シロップ用に分けて
作ってみましたよ。
やっぱり
花の量が少なかったー
欲張って2つに分けたけど
酵母が微妙。
ちと弱いかなぁ。
初めての金木犀酵母だから
これで正解なのかどうかも
よくわからないけど
もう花がないから
次に作れるのは来年だわー
でも
リュスティック焼いたら
いい感じに♪
金木犀の香りは、、、
うーん。
鼻の奥からわずかに
抜ける香りが
するようなしないような。
もっと花が多ければ
もう少し香りがしたのかな?
でも
味は美味しい!
やっぱり天然酵母で作るパンは
美味しい!
私はね
ストレート酵母で作るよ。
天然酵母のレッスンも
来年から始めたいと
思ってます。
フルーツや野菜で
酵母を起こすところから
レッスンしますね😉
準備ができたら
お知らせしますね!