おうちでゆるカフェ | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

親友のえりことみほちゃんが

GWの休みを利用して、先日赤ちゃんを見に

遊びに来てくれました~!

なので、

おうちカフェ(と言うほどたいしたものでもないけどあせる笑)開催。

すごーく適当なので、「ゆるカフェ」です。

料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ-おうちカフェ1

メニューは


・玄米雑穀ご飯

・アボカドサラダ

・チキンとジャガイモのトマト煮

・ジンジャーティー


玄米雑穀ご飯は、白米と玄米を半々にして、雑穀を入れて炊いたもの。

アボカドサラダは、レタスとアボカドを切っただけ!!(オイ!)

チキンとジャガイモのトマト煮は

えりこ助手にお手伝いしてもらいました(笑)


チキンとジャガイモのトマト煮。

分量は超適当ですが、簡単に作り方を・・・・あせる

鶏肉とジャガイモと適当な大きさに切って

にんにくスライスと一緒にこんがり炒めます。

で、トマト缶・ブイヨンキューブ・

スパイス(オレガノやバジル・パセリなどなんでもOK)を

適当に入れて煮込みます。


が!


今回はですね~、トマト缶が無かったので

たまたま買い置きしてあった

レトルトのパスタソース【ナポリタン】を使って煮込みました。

もともと味がまとまってるので、

お手軽に完成度の高い味になりました(笑)結果オーライ♥akn♥

(これに近いレシピはコチラ→



料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ-おうちカフェ2


まったりとおしゃべりしながら、ランチの後はもちろんデザート♪




じゃーん。「グレープフルーツゼリー」です。

料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ-グレープフルーツゼリー

ね、ね、良く見て目!!
蓋のところ。「cafe eriko」って書いてあるでしょ!

そう、助手えりこのお手製ゼリーです♪(勝手に助手扱い・笑)

作って持ってきてくれたの~ヾ(@^▽^@)ノ。

料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ-グレープフルーツゼリー

すごいジューシー&とろとろゼリーでおいしかった!!

売ってるものとなんら遜色ない出来栄え☆

おぬし・・・腕をあげたのぅ。


ひとつ言えるとすれば、私が写真を撮る角度を完全に

間違えて、ミントが横を向いていますが。えりこ、すま~んあせる

グレープフルーツ好きの主人も大絶賛ラブラブ

えりこにレシピを聞いたので、今度私も作ってみよっと!




でね、

これで終わりと思うでしょ?


ちっちっち!!


三十路女の食欲をなめんな~(* ̄Oノ ̄*)



どーん!!

料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ-鯛焼き
(写真はえりこからもらったよ~)

これね、めちゃうまの鯛焼き~。

みほちゃんのお土産。

イオン八千代緑が丘店の中にある「薄皮たいやきのたい吉」のもの。

中身がぎっしりで、超おススメよ!お近くの方、是非♪

(私はカスタードが好き。)



その日の様子をえりこも記事にしてくれてます。

テラスでランチ

鯛焼きリクエスト

好評でした


えりこ、みほちゃん、どうもありがとう~☆


****


そして、ブログでいつも仲良くさせてもらっている

ネイリストのyukiさんが、

簡単!万能ごまだれ 」を作ってくれました♪→

ご家族にも好評だったとの事、嬉しいです!

yukiさん、いつもありがとうございます~≧(´▽`)≦



※私のレシピを作ってくださった方へ♪

差支えなければ記事でご紹介させて頂きたいと思いますので、もし良かったら

コメントでもプチメでもご連絡くだされば嬉しいです♪

よろしくお願いしま~す('-^*)/。

***************************************************************

いつもありがとうございます。

下のボタンを、それぞれ押してくださると、励みになります( ´艸`)ドキドキ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

レシピ見てるだけじゃなくて作りたいわぁ(´∀`)!という方はこちらへ♪→

レッスンスケジュールはここを見て

 料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ ←携帯サイトはこちらから
※ 「smile kitchen」 料理教室の体験入学できます。
  どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(^O^)/。

**************************************************************