車福島旅行①→1日目、あぶくま洞
車福島旅行②→ホテル
車福島旅行③→野口英世記念館
車福島旅行④→鶴ヶ城
車福島旅行⑤→ホテルプール

みずがめ座旅行での息子のお風呂問題→コチラ



福島旅行3日目、最終日。



朝食後、フロントに寄り先に精算を済ませ
部屋でゆっくり片付けしてから
悠々とチェックアウトしました照れ

(ありがたいことに精算後も11時まで部屋を使えますが、
エレベーターとか混むので早めに出ました)


ホテルを出る前に気づき
一階のお土産売り場にあるコーナーで、
赤ベコの絵付け体験〜ラブラブ
絵の具やポスカペンなど色々置いてありますカラーパレット

2人とも服に付きました…取れません…無気力
これもまた思い出ということにしました。。


赤ベコの絵付けは私が中学の林間学校?で
やったのを覚えていて、今回の旅行で子供達にも
やらせたいな〜と思っていたのです。
(当時赤ベコの背中の模様をハートにしました(笑))

他の施設で絵付け体験する予定が時間が
なくなりホテルで済ませたのですが、
本当、ホテル内で色々できてありがたいおねがいキラキラ


娘の赤ベコは大好きなパンダ風パンダ牛なのに牛
それぞれの『らしさ』が出ますね(笑)



これでホテルを出…ようかと思ったけど
子供達はアスレチックを見つけて遊び
(ツリーアドベンチャーは出遅れて予約取れず…
でも多分子供達は怖がってまだ無理だと思うアセアセ)

元気いっぱい笑い泣き

ようやく車に向か…う途中で
四つ葉のクローバー探しが始まってしまった驚き
母が六つ葉、そのすぐ私が四つ葉を見つけたことで 子供達のスイッチが入ってしまいましたハッ

残念ながら息子だけ見つけられなかったけれど、
母が更に見つけた四つ葉をもらってましたクローバー
人数分以上見つかるなんて
良いことありそう〜クローバークローバー爆笑クローバークローバー


 

ホテルリステル猪苗代ウイングタワー
お世話になりました〜キラキラ

野口英世Tシャツを来てご満悦の息子(笑)


はい上矢印
この後このお気に入りのヒディTシャツで
赤ベコの絵付けをしたので
早速取れないシミがいくつかできてしまいガーン

息子のテンションがダダ下がりガーンガーン

になりかけましたが

「わぁ〜アセアセでもこれも思い出だね!
赤ベコのことも思い出すもんね〜!!」

と明るく言ったら
(こ、これでイケるか…?!アセアセアセアセ)

「そうだね!思い出だね!」

と上手いこと流されてくれましたアセアセ

よよよ良かった…
(本気で凹みモードになったら絶対泣いてた)



さ〜!
最終日も福島を楽しんで帰るぞっダッシュダッシュ



ちなみに息子、帰る前にまた
「卓球やりたいなー」と言ってました笑い泣き
ごめん、最終日は勘弁して〰(笑)