【最新子どもレッスン】リクエストたっぷりのメニューを作ります♪ | 【神戸市・三木市・小野市・加東市】お料理の楽しさと食の大切さを伝え家族みんなが笑顔と自信を作り出す教室

【神戸市・三木市・小野市・加東市】お料理の楽しさと食の大切さを伝え家族みんなが笑顔と自信を作り出す教室

お料理の楽しさと食の大切さを伝え
親子の笑顔と自信をつくりだすサポートをしています。
愛されママ・キッズを育成中

 

 

神戸市北区・三木市・小野市・加東市
オンラインで全国へ!!

・こどもお料理・親子お料理
・一食30分で完成!!
発酵と時短のお料理

お肌も心も満たす愛されシェフ
育成講師
*すまいるはうす*
幸田 智子(こうだともこ)です。

 

 

 

 

あんなに、食べなかったのに、

自分で作ってくると

あっという間に完食です♪

 

 

何の魔法ですか???

 

 

 

と言っていただける

こどもレッスン。

 

 

 

魔法は、かけてないけど(笑)

 

 

 

でも、自分で作ったお料理だと

不思議なくらい

完食組さんが増えてます。

 

image

 

嬉しいね~♪

 

食べることは生きる事。

 

 

子どもの頃から、

どんな物を食べていくかで

大人になったときに

 

病気になるのか

健康にすごせるのか

 

ポジティブ思考になるのか

ネガティブ思考になるのか

 

 

って本当に変わってきます。

 

 

 

そんなことを言っている私ですが、

 

昔は、そんなことを

考えたこともありませんでしたよ?

 

 

 

キッチンに入らせることもなかったし

ご飯を炊くと言うことも

教えてなかったから(苦笑)

 

 

 

 

 

家でお料理するって

 

 

・時間がかかるし・・・

 

・汚れるし・・・

 

・めんどくさい・・・

 

 

 

って色々と言い訳をしていた私。




でも、子どもが大きくなるにつれて、

こんな不安がでてきたのです。

 

 

 

 

子どもが大学生になって、

もし一人暮らしになった時、

お料理できなかったらどうする??

 

 

毎日、コンビニ弁当??

毎日、外食??

 

 

そりゃーあかん!!

今から取り組まないと

レパートリーが少ないぞ!

 

 

 

そこから自分の意識を

変えたんです。

 

 

 

 

自分の心に余裕がある時で

 

 

汚れたら床を掃除できた!!

 

 

めんどくさいのは今だけ。

長い目で見てラクできる♪

 

 

 

って考え方を変えたら

お料理をする娘を見て

応援できるようになったんです。

 

 

そして、お料理講師になって

よりお料理を一緒にしたり

レッスンに参加したり

することで、

娘はメキメキと上達していき、

今では私が作ったことがない

お料理までも

作るようになったんです。

 

image

 

 

 

 

 

 

お料理を始めるのに、

年齢は関係ないんですよね。

 

 

小さければ小さいほど

いろんな事を吸収して

どんどんできることが増える。

 

 

レッスンでは、

大学生の男の子が

5年生の女の子に

教えてもらうシーンも

あるんですよ♪

 

その時の女の子は

自信たっぷりな表情を

して教えてくれる。

 

 

大学生の男の子は

少し恥ずかしそうになりながらも、

お料理を作る。

 

 

こんなことができる

お料理教室って最高じゃないですか♡

 

 

4歳から大学生まで

幅広く、みんなでお料理を

作り上げる様子は

見ていて楽しいもんです♪

 

 

これも、生きる力を育てる

大きなチャンスです♡

 

 

 
 
 
レッスンを受けて下さっている
保護者の方からの感想を
いただいているので、
少しご紹介しますね!!
 
 
今日もありがとうございました!!
週末の朝食を毎回担当してくれるようになり、
凄く助けられています。
ありがとうございます!!
 
(三木教室  2年生男の子ママ)
 
 
好き嫌いが減って、
家でもたくさん食べてくれるようになりました。
たった数回しか通っていないのに、
この変化にはビックリです。
また来月もお願いします!!
 
(小野教室   1年生女の子ママ)
 
 
今週行ったばかりなのに、
もうレッスンはいつ??と聞いてくるくらい
次回のレッスンを楽しみにしています。
来月もお願いします。
 
(加東教室  年長さん男の子ママ)

 
 
私が仕事をしている横で、
夕飯を作ってくれているので、
ドタバタすることなく、すごくラクになりました。
 
(花山教室 6年生女の子ママ)
 
 
 
いつも途中で脱落しそうになるのですが、
戻ってきて最後までできると
自信が付くようで、
「これ、私が作ってん♪」と
嬉しそうにずっと言っています。
 
今回は、パパが材料の準備を手伝ってくれてて
家族みんなで楽しませていただきました。
 
(オンラインレッスン  2歳女の子ママ)

 
 


ここでご紹介しているのは

本当に少しだけの感想ですが、

毎回レッスンを楽しみにして下さってることが

伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

教室をはじめて5年

これまで550教室

約3150名近くの子供たちと

レッスンをしてきました。

 

 

image

 

 

 

 

 

私のように

自分の言い訳で

こどもたちにお料理をさせないことって

こどもたちの成長を妨げてしまうことにもなる。

 

 

 

 

子供たちが自立するときには

安心して一人暮らしを

応援できるママになるのか

 

 

 

 

今日は何を食べるんだろう??

あの子はちゃんと食べて

過ごしてるんだろうか

と毎日不安になるママになるのか

 

 

 

あなたはどっち???

 

 

 

 

私自身、娘と一緒にクッキングをするように

なってから、コミュニケーションがふえたし、

お料理がより楽しくなりました。

 

 

 

 

お仕事で遅くなって帰ってきて

ドタバタしてご飯を作らなきゃーって

思ってたのが

娘が下ごしらえを

してくれてることが多くなりました。

 

 

 

 

そうすることで

ドタバタすることもなく、

こども達も早くご飯を食べることで

親子の時間がとれるようになり、

仲良しになりました。

 

 

お料理ができることの喜びと

助けてもらえる喜びとで

みんながHappy !!

 

 

で過ごす事ができるようになりました。

 

 

 

 

レッスンに参加されるきっかけは、

 

 

・好き嫌いが多い

・お料理に興味を持った

・私では教えられないから

 

と言うところからのスタートが多いです。

 

 

 

 

レッスンに通われるようになって、

 

・自分で作ったものは、完食することが不思議!!

 

・あんなに好き嫌いが多かったのに・・・

 

・親子でお料理を楽しめるようになった

 

・作ることの大切さを学べた

 

 

などなどお料理のことはもちろん

親子での絆作りができるようになったと

言っていただけるご家庭が多くなりました。

 

 

 

 

そのようなご家族が増えるお手伝いをできるよう、

全力で応援していきます。

 

 

 

 

 

 

 
2月の
レッスンの詳細はこちらです↓↓
 
【たった2時間で自分で考えて気づく自信がつくこどもお料理教室】

(flower)花山自宅教室
2/5(土)16:00~ 残2
2/6(日)10:30~ 満

(flower)三木教室
2/5(土)10:30~ 満
2/20(日)10:30~満
2/20(日)13:30~
2/20(日)16:00~満
2/25(金)17:00~ 満

(flower)小野教室
2/19(土)10:30~ 残2
2/27(日)10:30~ 満

(flower)加東教室(コロナのため中止)
2/19(土)15:00~ 残1
2/27(日)13:30~ 
2/27(日)16:00~ 残3


(flower)オンライン
2/13(日)10:30~

(flower)復習オンライン
2/26(土)16:00~

   

【持ち物】
エプロン・タオル・マスク・お箸セット・飲み物
お持ち帰り用のタッパー

【料金】
花山教室・・・2,800円
三木教室・・・3,000円
小野教室・・・3,000円
加東教室・・・3,000円
オンライン・・・2,000円

※体験 1回に限り2,000円


 

【メニュー】
リクエストのあった

 

ピーマンの肉詰め

ポテトチーズボール

イチゴのミルク寒天

 

を予定しています。

 


【ご予約方法】

お申し込みフォームにて
(下記の写真をクリックすると、
お申し込みフォームに飛びます。)


image





空席や増席があれば、LINE@ご登録の方に優先でお知らせ致します。
また、ブログよりいち早く
最新スケジュールをご案内していますので、
登録していただけると嬉しいです(*^-^*)

下矢印下矢印下矢印

 

 

image

 



 
 
こどもたちの心をギュッとつかみ、
悩み事もきいていけたり、
子育てやお料理のお悩みにも相談に
のっていけたらと思っています。
 
だから、環境作りも大切にしています。
 
お役に立てたら嬉しいですピンクハート
 
image


 

 

今日もお読みいただき、
ありがとうございます。

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

【すまいるはうすからのお知らせ】

 

☆現在2月・3月予約分募集中

 

【食】を通して生きる力を学ぶレッスン

こどもお料理教室

時短おうちご飯レッスン(体験)

発酵お料理レッスン(体験)

 

 

継続6回コース時短おうちご飯レッスン

継続6回コース発酵お料理レッスン

ベルプロから学ぶお魚捌き体験とランチ会ベル

 

ベル冬限定!! お味噌作り体験ベル



【色】で心を育む講座はこちら↓↓

TCカラーセラピスト講座

カラータイプアドバイザー認定講座

✅カードワークインストラクター講座

 

随時受け付けております^^

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆