【不登校】これからの選択肢を先に知っておく | 不登校ママのこころのサポート

こんにちは。

 

きし さちこです。

 

 

先日、大阪市西区にあるSTEAM CLUBさんで

『不登校ママの井戸端会議』を開催しました(^^♪

 

※次回は12月23日(土)10時から12時で開催します。

 

 

 

今回の井戸端会議は、

 

「進路選択」をテーマにしていました。

 

 

 

 

今ちょうど、進学先が決まりつつある時期なので、

 

気になっている方も多いかな。と。

 

 

 

小学校 → 中学校 → 高校 → 大学 → 就職

 

 

 

ママが経験して知ってることなら、

 

改めて情報を集めることはしなくてもいいけど、

 

ママの知らない進路を進むとなると、

 

どうしたらいいの?どこで調べればいいの?!ってなっちゃう。

 

 

 

これは、知っている人に聞くのが一番早い(^^♪

 

 

 

ちょっと立ち止まってしまっても、

 

選択肢はちゃんとあります。

 

安心してね。

 

 

 

小学校、中学校の義務教育期間にも、

 

このまま進級するか、もう一年同じ学年を過ごすか、

 

選択できるんです。

 

 

 

平等に教育を受ける機会が子どもにはあるので、

 

著しく学校へ行けていない子には、

 

もう一年同じ学年で過ごすということも可能です。

 

”留年できる”という感じですね。

 

本人の希望と学校とで相談して決められます。

 

 

 

我が家の末っ子ちゃんは小学3年生から

 

ほぼ学校に行かなかったので、

 

年度末に学校から確認の連絡が来ました。

 

 

 

義務教育には留年がないと思っていたので、

 

このような制度があることにびっくりしました。

 

 

 

中学を卒業した後は義務教育が終わるので、

 

公的なところとのつながりがなくなるかと思いきや、

 

そこもフォローしてもらえる仕組みがありました。

 

 

 

中学を卒業後の進路が決まっていない場合、

 

社会とのつながりが途切れてしまうので、

 

そうならないようにサポートしてくれる人たちがいました。

 

 

私の住んでいるところでは、

 

市の保健センター内に10代の子どもの支援をしている部署があって、

 

進学先や居場所の紹介など情報を提供してくれたり、

 

ママも子どもも相談に乗ってくれたりします。

 

 

中学校が役所と連携をしていて、

 

家庭につなぐという形でした。

 

 

学校とのつながりがなくなっても、

 

福祉とつながれる。

 

 

家庭で孤立してしまわないように、

 

ママだけでも繋がっておくと安心できると思います。

 

 

 

高校もね、通信制高校がとても増えているので、

 

選択肢はたくさんあります。

 

 

 

中学卒業後は進学せずに働くのも一つの選択肢です。

 

全日制高校へ進学する。

 

通信制高校へ進学する。

 

どこにも所属せず、しばらく家にいる。

↑これも選択肢の一つにあっていいと思っています。

これについては次の記事に書きますね(#^.^#)

 

家の手伝いをする。

 

自分の好きに没頭する。

 

 

まあ、なんでもありなんですけど、

 

私たちは「働くもの食うべからず」な考えが

 

多少は身に沁み込んでいるので、

 

何にもしないってどういうことーー?!なりがちですが、

 

 

”「何にもしない」ということをやっている”

 

そういう風に思ってもいいのではないかと私は思うんです。

 

 

 

 

で、通信制高校についてお話ししたいんだった。

 

 

 

通信制高校は、

 

働きながら高校卒業資格を得たい人や、

 

夢中になれることがあって、

たくさん勉強に時間が使えないけど、

高校にも行きたい

 

なんていう人達のための学校としてもともとはあったみたいです。

 

 

最近は、全日制に行きにく人も行きやすいので、

 

小学、中学と学校に行きにくかった子たちの進路として

 

選ばれるようになってきました。

 

 

 

でね、通信制高校は学校によって違いがいっぱいあります。

 

基本は、授業を受けて(スクーリングというモノ)、

 

レポートを提出して、

 

定期試験を受ける。

 

 

そして単位を認定してもらう。

 

という流れです。

 

 

でね、通信制高校は教科の単位だけでなく、

 

特別活動(遠足や校外学習など)や、

 

選択授業(プログラミングやダンス、イラストなどなど)が

 

できることが学校によってめちゃくちゃ違っていて、

 

学校の雰囲気もものすごく違います。

 

 

 

だから、中学校の先生の情報だけではなく、

 

子どもと一緒に学校選びをすることをおすすめします。

 

 

直接見学に行って、

 

勉強する内容や行事とかを聞いておく。

 

 

週のうち何日学校に行くのか、

 

年間何日行かなきゃいけないのかなどなど。

 

どんな生徒さんがいるのかも大事。

 

服装や髪形に決まりはある?

 

遅刻したりすると、どうなる?

 

 

実際に登校するつもりで質問しまくって

 

確認してくださいね。

 

 

生徒さんがいる時間に見学もさせてもらうといいですよ(^^♪

 

 

 

だから、学校を決める時は親の意見より、

 

子どもの”ここなら合いそうだ”という感覚を最優先してもらいたいんです。

 

 

高校に行くのは『子ども』です。

 

レポートを出すのも、授業を受けるのも

 

ママじゃない。

 

 

けど、ママ目線で進路を選ぼうとしている。

 

そうなっちゃってるママが多いように思います。

 

 

 

ここで間違うと同じことの繰り返しになっちゃう。

 

同じことと言うのは、

 

”学校に行けなくなる”です。

 

 

 

もう嫌よね?!

 

そうならないために、

 

とーーーーーーーっても大事な事があります。

 

 

 

ママのマインドの事なんだけど、

 

次の記事に書きますね(#^.^#)

 

 

 

 

≪個別セッションメニュー≫

ルンルン振り回されない私になる 個別セッション
ルンルンHIKARIスピリットカードセッション
ルンルンエミークコーチングセッション
ルンルンUMIカウンセリング

 

 

≪無料メール講座≫

こころの中がおもしろくて分かりやすすぎると好評です(^^♪

 

夫婦関係をやわらかくするコツをお伝えしています

 

 

≪無料メルマガ≫

ブログには書けない内緒の話しや、

コンテンツの先行募集などのご案内をしています。

 

 

 

 

≪お問い合わせはお気軽に公式LINEへ≫

日常で使えるコーチングや

読者様への先行案内も配信しています。

 

公式LINEアカウント

友だち追加

アカウント検索はこちら→@rrb9929r