【不登校】子どものこころが回復してきたサイン | 不登校ママのこころのサポート

こんにちは。

岸 さちこです。

 

 

子どもが学校に行きたくない理由は、

 

一人一人違うから、

 

どんなサポートをするかはじっくりと子どもの様子をみつつ、

 

対策を考える必要があると思う。

 

ここはママの気持ちも大事だけど、

 

子どもがどうしたいのかが一番大事。

 

 

 

 

そんな一人一人違う不登校や登校しぶりの子どもだけど、

 

こころが回復しているサインは

 

共通しているところがあるなと思う。

 

 

こころが沈んでいく時期と、

 

回復していく時期とあるけど、

 

 

ここまでが沈む時期で、

 

ここからが回復している時期です。って

 

パキッと分かりやすいものではない。

 

 

 

沈んでいる時期と回復の時期とが

 

交互に上がっては下がり、

 

下がっては上がりを繰り返して、

 

気が付けば結構上がってるなって感じるようになる。

 

 

まるで螺旋階段を上っているよう。

 

 

こころが回復しているサインを見つけたからと言って、

 

ママが調子に乗って、

 

「そろそろ学校行けるんじゃない?」とか言っちゃうと、

 

すごい勢いで螺旋階段を下るので

 

気を付けなはれや!ですよ。

 

 

 

上る時は螺旋階段だったのに、

 

下るときはスライダーのようにシューンといっちゃうよ。

 

 

もう一度、「気を付けなはれや!」

 

 

こころが回復してくるサインは、

 

 

●自分のカラダのケアができるようになる。

 

歯磨きやお風呂に入ったり、

 

着替えをしたり、髪の毛を切りたくなったり。

 

食事もジャンクなものから

 

ママの手作りのものをリクエストするようになります。

 

 

 

●家族との接点が増えてくる

 

ママと同じ部屋で過ごす時間が増えたり、

 

家族のいるリビングへ来るようになってきます。

 

家族のとコミュニケーションもすこーしずつ増えてきます。

 

 

●子どもから話しかけてくるようになる

 

今日のごはん何?とか、

 

食べたいものをリクエストしてくれたり、

 

今度どこどこに連れて行ってとか、

 

欲しいものがあるなど要望を言ってくるようになります。

 

 

 

●「暇~」って言う。

 

これは、今の現状に少し飽きてきたので、

 

何か面白いことないですか?の意味。

 

決してなんでもできるほど元気になったわけではない。

 

ここでつい、

 

「暇なんだったら学校に行けばよろし。」なんて言ってしまうと、

 

子どもはスライダーを滑り降りてしまいます。

 

注意!!ママのその一言危険!!

 

せっかく回復してきたのに、

 

元に戻ってしまいます。

 

 

あ、けど、一番最初のどん底までは降りて行かないのでご安心を。

 

また、螺旋階段上れます。

 

一度上ったところなので、元に場所に来るのも早いです。

 

 

「暇~」って言ってきたときは、

 

ママの知ってる楽しそうなことをいくつか提案するのでOK!

 

私はアニメとか、小説とか、

 

Y-tubeの面白チャンネルとかを紹介したり、

 

一緒にお菓子を作ったり、

 

家の中の作業を手伝ってもらったりしました。

 

 

お昼ご飯を一緒に作って、

 

レシピを覚えてもらったら、

 

お昼に安心して出かけられるようになったよ(^^♪

 

 

●家族以外の人とも会えるようになる

 

学校の先生だったり、

 

訪ねてきてくれたお友達だったり、

 

宅配便を受け取ってくれたり。

 

 

人との関わりがちょっぴり広がります。

 

 

 

●いつの間にか何やら勉強をしている

 

漢字の練習3文字だけやってみたとか、

 

教科書パラパラめくってみたとか、

 

興味を持った分野のことを調べていたり、

 

何やら知識が増えることをやっている。

 

 

 

ここもね、ママが調子に乗りやすいところですよね。

 

 

こんなドリルあるよ~とか、

 

勉強時間決めてやってみる?とか

 

グイグイ提案すると、

 

お子様は一気に冷めてしまいます。

 

 

ママの勢いに「学校に行け!」の圧を感じるんでしょうね。

 

ママは「ちょっと知りたくなったの?ふ~ん」

 

このぐらいの反応がちょうどいいかも。

 

 

 

 

子どものこころが回復しているサインを見つけた時は、

 

「元気になってきたのなら!!」って期待しないで、

 

「あ~ちょっと元気になったのね。嬉し(^^♪」って

 

ママは一人でにやけていてください。

 

 

嬉しいなぁ。うふふ。

 

 

よかったあ~(^^♪

 

 

ささやかに喜んでいると、

 

子どもは邪魔されることなく回復していきます。

 

 

子どもの回復の足をママが引っ張りかねないので、

 

知っておくといいかもね。って思います。

 

 

 

私は足を引っ張りまくってこじれまくったので、

 

子どもの回復をじっくり何度も観察して、

 

これはサインだったのね!!って気づけるようになったんです。

 

 

たくさんのママたちのお話を聞かせてもらう中にも共通点がたくさんありました。

 

 

 

そんな行ったり来たりの時間は、

 

できるなら短い方がいいかなと思って、

 

さちこの知っている回復のサインをシェアしました(^^♪

 

 

 

 

参考になれば幸いです(#^.^#)

 

 

 

≪子どものこころのコーチング講座≫

音符聞き方・タイプ別コンシェルジュレッスン 
音符子どものこころのコーチング

 

≪個別セッションメニュー≫

ルンルン振り回されない私になる 個別セッション
ルンルンHIKARIスピリットカードセッション
ルンルンエミークコーチングセッション
ルンルンUMIカウンセリング

 

 

≪無料メール講座≫

こころの中がおもしろくて分かりやすすぎると好評です(^^♪

 

夫婦関係をやわらかくするコツをお伝えしています

 

 

≪無料メルマガ≫

ブログには書けない内緒の話しや、

コンテンツの先行募集などのご案内をしています。

 

 

 

 

≪お問い合わせはお気軽に公式LINEへ≫

 

毎週HIKARIスピリットカードのメッセージをお届け

日常で使えるコーチングや

講座の先行案内も配信しています。

 

公式LINEアカウント

友だち追加

アカウント検索はこちら→@rrb9929r