
尚、羽毛布団だけじゃなくダウンジャケットやダウンコート等の羽毛製品全般を対象としています。

お持ちの製品が「無料回収の対象かどうか(羽毛製品かどうか)」は、『品質表示』をチェックして下さい!
ダウンの表記が50%以上なら羽毛製品です。
下の品質表示の羽毛布団は無料回収OKですよ。

今やGreenDownProjectのおかげで、羽毛布団を中心とする羽毛製品の正しい処分方法はGreenDownProjectの回収場所に持ち込む事なのです。

回収された羽毛製品は三重県の羽毛洗浄工場に送り、「GreenDown」として有名アパレルメーカーのダウンジャケットやダウンコート等に生まれ変わります。

そうそう今更ですが、Green Down Projectとは、簡単に説明すると地球の大切な資源である羽毛(ダウン)を捨てずに活用していこうという取り組みです。
●詳しくは下記のGreen Down Projectホームページをご覧ください。
⇒http://www.gdp.or.jp/
※お近くの回収場所も調べる事が出来ますよ
●パートナーズ(参加企業・団体)として当店も加わっています。
⇒http://www.gdp.or.jp/partners/
※名立たる企業さんの中に当店が入っているのが我ながら不気味(笑)
ちなみに、当店では「羽毛ふとんの作り直し(リフォーム)」も行っています。
古くなった羽毛布団はGreenDownProjectに出すだけじゃなく、再利用するという選択肢があります。そちらの選択肢も頭に入れておいて欲しいですね。
■羽毛布団の作り直しに関して詳しくはこちら!
当店Webサイト(お手入れ)
⇒『羽毛掛ふとんの作り直し(リフォーム)』

無料回収についてや羽毛布団の作り直しに関してはもちろん、睡眠や寝具に関する相談は電話やメールでも受け付けていますので、お気軽にどうぞ。
【電話番号】055-977-2200(営業時間内にお願いします。)
【E-Mail】info@umena.biz(48時間以内の返信を心掛けています。)
■当店Webサイト(私たちの想い)
⇒『ウメナ寝具本店が届けたいのは寝具ではなく「良い眠り」』
■当店Webサイト(眠りにまつわるお悩み)
⇒『あなたの眠りにまつわるお悩みはどれですか?』
■当店Webサイト(こだわり寝具)
⇒『もっとも大切な「敷寝具(敷ふとん・ベッドマットレス)」』
当店のスマホアプリには『トーク』という機能があり、この機能を使うとチャット形式でコミュニケーションが取れます。是非、睡眠相談にご活用下さい。
★ウメナ寝具本店の『アプリ』がスタートしました!
【初回ダウンロード特典「500円クーポン」】

●アプリに関して詳しくはこちら
当BLOG ⇒ お知らせ(2019年9月22日)
『ウメナ寝具本店の『アプリ』がスタートしました!』
■一緒に読んでほしいBLOG記事
当BLOG ⇒ お店の日常(2020年5月6日)
『寝具の適切な『お手入れ』は「新型コロナウィルス対策」の1つと言ってもイイ理由』
当BLOG ⇒ お店の日常(2020年9月11日)
カバーを開けたら羽毛ふとんが大変な事に!羽毛ふとんの作り直しはお早めに!
当BLOG ⇒ お店の日常(2020年9月05日)
羽毛ふとんのスカスカになってる襟元への部分補充「クイックリフォーム」の注意点
当BLOG ⇒ SDGs(2020年8月18日)
丸洗い?徹底乾燥?作り直し?羽毛布団のお手入れ相談はお気軽に!
当BLOG ⇒ 店内の様子(2020年7月14日)
羽毛布団の生地ってカバーするし何でも同じでしょ?ひとまず「見本を比べてみて下さい!」
当BLOG ⇒ お店の日常(2020年5月11日)
ここまで酷い羽毛布団の中身の偽装(当店は羽毛布団の作り直しを行っています)
当BLOG ⇒ 寝具のなるほど活用術(2016年5月14日)
『羽毛ふとんは仕立て直せる!』(羽毛ふとんのリフォーム)
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2015年6月18日)
『羽毛ふとんのリフォーム(仕立て直し)の価格差について』
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2016年1月24日)
『安すぎる羽毛ふとんには必ず意味がある!』
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2015年1月12日)
『羽毛ふとんをラベルだけで判断してはいけない』
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2020年12月31日)
『免疫力維持と快眠のために体内時計を上手に動かそう』
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2020年4月30日)
『今こそ快眠(十分な睡眠)が必要な理由』
当BLOG ⇒ お店の日常(2020年4月12日)
『コロナ疲れは「眠り」で癒しませんか?』
@sleepdesigner 杉本圭(ウメナ寝具本店店長・ふとん屋の眠りオタク・睡眠健康指導士)
★当店では下記の様な「新型コロナウィルス対策」を行っています

★店内が広い事と大型商業施設の様な来客数は無いので、ソーシャルディスタンスを取りやすいです

★出入口の手すり、お客様が試し寝をされたベッドや枕等については随時、アルコール除菌を行っています

★静岡県東部伊豆地域にお住いのお客様には
ご自宅まで伺う「宅配&出張サービス」もあります

●当BLOG ⇒ 新型コロナウイルスへの感染リスクを減らしたい方へ(2020年3月2日)
「宅配&出張サービス」の活用を!
★マニフレックスからこんな面白い商品も発売されました。感染症対策として出来る限りの事はしたいなら是非!私もBOXシーツを使っています。

◆当BLOG ⇒ お店の日常(2020年11月9日)
抗ウィルス寝具『マニフレックス「ハイキュ ヴィロブロック」シリーズ』の取り扱いスタート!
◆当BLOG ⇒ ピックアップ商品(2020年12月17日)
私が愛用している「寝具の新型コロナ対策(感染症対策)アイテム」
いつも通りの日常が一日でも早く取り戻せる様に
当店も皆さんと一緒に頑張っていきます
◆当店Webサイト(ホームページ) ⇒ 快適な睡眠を求めて『ウメナ寝具』

◆当店Facebook ⇒ ウメナ寝具本店(マニフレックス正規販売店マニステージ三島)

◆当店Instagram ⇒ ウメナ寝具本店(マニフレックス正規販売店マニステージ三島)

■ウメナ寝具本店のもう一つの顔『三島のタオル屋さん』
⇒タオルがいっぱいコレクション

◆三島のタオル屋さんInstagram ⇒ mishima.towelshop

≪店舗情報≫
住所:静岡県三島市梅名371-8(国道136号線沿い)
電話番号:055-977-2200
FAX:055-977-7756
E-Mail:info@umena.biz
営業時間:10時~19時
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)※年末年始は臨時休業します。
■ウメナ寝具本店に寄せられた『お客様の声』
⇒お客様から頂いたお便りやアンケートを掲載してあります

★使わない羽毛製品の無料回収を行っています!
【Green Down Project】

●詳しくはこちら
当Webサイト ⇒ お手入れ『不要な羽毛ふとん(羽毛製品)は無料回収します!』
★ウメナ寝具通信~2020冬号~発行しました。
メインテーマ【ふとん屋の眠りオタクは「冬、こう眠る!」】

●ウメナ寝具通信~2020冬号~を全て見たい方はこちら
当BLOG ⇒ ウメナ寝具通信(2020年12月7日)
『「ウメナ寝具通信~2020冬号~」発行しました』
コロナ禍で増えるおうち時間を快適に過ごそう!
不要な綿ふとんを打ち直して作る事も出来る!
★当店オリジナル新商品
ふんわりコットンラグ「わたわた」

●ふんわりコットンラグ「わたわた」を詳しく知りたい方はこちら
当BLOG ⇒ 新商品(2020年7月3日)
『オールシーズン快適「ふんわりコットンラグ ~わたわた~」』