(166)【来日公演目前!】ザ・ウォーニング歌詞超意訳その5〜EVOLVE | skyp2tの音楽が好き!

skyp2tの音楽が好き!

80年〜00年代の邦楽・洋楽が大好き!
いいなと思ってる曲を勝手に紹介してま〜す

メキシコ🇲🇽の三姉妹による
次世代ロックバンド

ザ・ウォーニング
(THE WARNING)


左から


🔶ドラム・ボーカル担当

次女のパウ

(2002年2月5日生まれ 現在22歳)


🔶ベース担当

三女のアレ

(2004年12月13日生まれ 現在19歳)


🔶ギター・ボーカル担当

長女のダニー

(2000年1月30日生まれ 現在24歳)



今日のインスタで

まさかのプリクラ

❤️❤️❤️


さて


6月12日・13日・14日の

来日公演目前

企画として


過去曲から代表曲を

いくつか

ピックアップし


その歌詞を超意訳

しています




今回は

前回同様


2022年6月24日発売

メジャー第一弾アルバム

ザ・ウォーニングにとっては

3枚目のアルバム)


ERROR



から
重要曲
EVOLVE








とても

SF的な楽曲です



以前

こちらの過去ブログで

ザ・ウォーニング


日本のアニメに対する

造詣の深さ

をご紹介しました




最も一番最初に

ザ・ウォーニング

ブログに書いた際には


個人的に

最初にハマった曲

として


同じくメジャー・ファーストアルバム

ERROR


収録曲の


DISCIPLE

をご紹介


歌詞和訳

を初めて試みたんですが


後に

パウのインスタを見て


はっと気がついた

歌詞の意味と捉え方を


こちらのブログに

追記しました



同様に


今回

EVOLVE

の歌詞を訳してみて

頭に浮かんだのが


GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊


でした


それから


ファーストアルバム

XXI Century Blood




の表題曲


XXI Century Blood


の日本語訳を

こちらのブログに

掲載したのですが



しばらくして

この歌詞和訳を

読み返してみたら


とある日本の有名漫画に

インスピレーションを受けている

のではないかということに

気づきました

(特に後半の歌詞)




これらの説ははあくまでも

予想の範囲なので


正解か否かは

メンバーに

直接聞いてみなければ

わからないと思いますが


漫画・アニメ・J-Rockといった

日本🇯🇵文化への

メンバーのリスペクトは


これまでも

過去の多くのインタビュー記事

YouTubeなどの動画

から

強く伝わってきていました


凄く嬉しいことです




この

EVOLVE


ライブには

もはや欠かせない

曲になっているようです



中盤からの

オーディエンスのクラップ

で大いに盛り上がり


パウの激しい切り裂き声

演奏は

最高潮に達します




最後に


2024年4月24日

イギリス🇬🇧イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

マンチェスター


アカデミー2

でのライブ映像を




歌詞の

I'm not in danger

I'm the danger (now)

のところも

一緒に歌ってますね




それでは