Learning NIHON TEIEN (日本庭園) ~japanese style garden~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

relation with water

For landscapes of great nature, 'water' is indispensable.

Therefore, Nihonteien have have some expressions of water.

And there is an another reason, too.

Water means 'amniotcfuild' of one's mother.

That is why the sounds of water feel us comfoterble.


In the garden, there is considaration for sounds of water.

The small drop in the babbing water, named "Seotoshi(瀬落し)",

makes beautiful laight sounds.

And the dropping and flowing water play a role for making

movement and variation in the garedns too.


small world

The healed sond and constructed stones show the mountains scenery.

There are waterfalls and ravines, then flow into sea.


The stones never be worked, but be chosen for its own colors or shapes etc.

This way is said 'Mitate(見立て)' in Japanese.


Plants are well worked by technical expart, but never be disturbed its own style.

In the way make a Nihon Teien, the beauty of nature is made use as it is.

admirtion

I'm starting with reading tbe book 'zukai zatugaku NIhon Teien (図解雑学 日本庭園).


The culture of Nihon Teien was born in Asuka era (592-710), same time with Buddism was introduced into Japan.


Allmost of all the gardens express the admiration for 'sea' or 'picteresque places of China' or 'mountain ranges(like Himaraya)' .

Lets`s start!

I'm writing my process of learning Nihon Teien(Japanese style garden) in English, though I'm a beginner in it.

That is the point to be feel easy to know about Nihon Teien for the peaple not speak Jpanese.

I'm not good at English so much, but I will try my best.

ラストブログ(最終回かお休みか!?)

30歳もあと3日。


とともに、


このブログを去年の5月にはじめ、


ちょうど1年が過ぎました。


ここでブログを完結したいと思います。


またいつか復活したくなるのかもしれませんが、


これで最後かもしれません。



この1年の中での大きなイベント、


カナダでの生活、4ヶ月。


その数ヶ月は1年以上くらいに


長く感じた。


時間の流れが違った。


そして視野と心は確実に大きくなったと思う。



1年前のブログを読み返すと、


英語を頑張ろうとする自分がいる。


「決意する」→「行動する」


このように迷わず進んでいるときは


気持ちがいい。


そんなことがみてとれた、


1年前のブログ。



さて、31歳を迎えるにあたり、


今は…


考え方を変えようと思ってる。


「好き」とか「嫌い」とか


「やりたい」とか「やりたくない」とか


そういう判断基準をやめて、


流れに身を任せつつ、


前向きに乗り越えて


広い視野を忘れずにいたいと思う。



そして人々と楽しさを分かち合うような、


むしろ与え続ける、


そんな人になりたいと思います。


いや、なります。

では、


読んでいただいた皆様、


本当にありがとうございました!


感謝します!


ありがとう!


愛してます!


(某アーティストさんのキメ台詞です。


あまりに素敵なので拝借いたしました。)


そして


このような素敵な言葉の花束たくさんの


平和な日々が世界中におとずれますように。



中学校から

今日は土曜出勤だったのだけど、


駅で偶然、中学校のときの


部活の顧問の先生に会った!



はじめはもし違ったら…


と声をかけなかったのだけど、


電車に乗る時も同じ車両で、


前の駅から乗ってきていた生徒と


その先生が合流した。


ソフトボール部であること、


そしてその先生の声から


やっぱりと確信!



ころあいをみて、


「もしかして…」


と話しかけてみた。


やっぱりそうだった!


顔は覚えていてくれたみたいだった。



生徒は素直そうで、


とてもフレッシュな気持ちになりました。



あれから16,7年も経っている。


中学校の自分が今の私を見たら


何て言うだろうか。



きっと、


「もっと頑張れ」


って言うに違いない。



とにかく部活に夢中だった私は、


家に帰ってバットにオモリをつけて


素振りするような子だった。


頑張ることが好きだった。



大人になって、


いつの頃からか、


何かと周囲の環境のせいにしたり、


言い訳じみた自分がいる。


お金?名誉?ファッション?


なんだろう。


時に自分の追いかけるものが


寂しさを伴うように感じる。



どんな環境でも


関係ない、


自分のせいいっぱいを尽くせ!


と、


当時の自分に渇をいれられる気分だ。



なりふり構わず


汗を流して


泥にまみれて


強くなろうとしていた自分が


とても輝くように感じる。


当時は必死で


悔しがって


そんな事を


考える余地もなかったけど。



バースデーを目前に


素敵な出会いの


贈り物でした。



何かスイッチが


入りそうな


予感です。

読書力

本を隙間時間に読み始めるようになって


3年位経つかな。


それまでは恐ろしいほどまでに


読書の習慣がなく、


もともと1箇所にじっとしていられない性格から、


本を読むことは非常に苦手だった。


通勤の乗り換え駅構内で


合間に立ち読みするようになってから


読書の習慣がつき、


読むものは比較的切らさないでいる。



いままで偏ったジャンルの本ばかりだったけど、


このGWに冒険!と、


今更ながら村上春樹さんの


「ノルウェイの森」


を読んだ。



昔「海辺のカフカ」を読んだときは


理解出来ずに、読み終えるのに一苦労した。



今回は人生経験もあってか、


おそらく読書力も上がったのか、


あっさり読み終えることが出来た。



その表現力と、


その人生観を含んだ文章と、


圧巻だった。



そして自分が


自然と頑なになり、


偏った価値観になり、


目を向けてきたことが


とても小さく思えた。


心の矯正にもなるのでした。



と、


また考えすぎのようなブログですが。


生きるって素晴らしいです!

美容と健康

20代後半で気付いた美容、


30代になり気付いた健康、


そう、UPするのを目指すどころか、


キープするのに努力が必要なんだ!って。



顔のたるみが気になり始めていた


今日この頃。


田中ゆく子さんの「造顔マッサージ」


の本を購入。


さっそく実践。


ほんと、短期間で効果が得られそう☆



最後のページには黒柳徹子さんとの


対談がのっていました。


番組で一緒になってから、


すぐに実践、お家にも伺うその


徹子さんの行動力にさすがと感じました。



人から得たアドバイス、


本から得た知識、


これを


・知っただけで終わる


・すぐやってみる


・継続する


の、この行動の段階によって


数年後の自分が変わってくるだろう。



これらを踏まえつつ、


丁寧な生活を心がけて、


心身ともに健康でいたいと思います。



素敵な自分目指して☆

人と会うって

このGWは8連休。


連日のように友人と会う。


結構大人数で集まることも多く、


とてもとてもエネルギーをもらう!



あとまだ3日残ってる。


自分でやりたいこともあるし、


本当に日々充実している。



人と会って得たエネルギーを、


自分の時間でまた力に変えて


頑張れる!



気持ちに余裕を感じながらも、


前進してる手ごたえを最近強く感じる。


演劇をはじめ、


また他のこと、


自分が心でやりたいと思い


手帳に書き綴っていたことが、


また向こうから話がやってきた。



私はついてると思う。


幸運と思う。


この出会いに感謝して、


どんなことも


あきらめないことが大事と思う。



とくに身を削って頑張ることを続ける


というのではなく、


心に思い続けることと、


やりたいことの少しだけでも


なりたい自分になるためのことの少しだけでも


習慣化してしまうとよい。


そしてありのままの自分の可能性を出し切ること。


何気なく小さくつみかさねたこと、


思いを大切にし続けること、


自分を大切にすること、


そんなことの積み重ねが


夢を叶えてくれる。



それを与えてくれる出会いに


再度感謝。

高いところから

昨日は友達とワイワイ楽しんだ余韻か?


興奮して?


夜も寝付くまで時間がかかったのに


朝5時半に目が覚めました。


会社行くときと一緒です。



折角なので早起きしてみると、


新聞読むなどのちょっとした用が


前倒しできて、


午前中から充実しました。



カナダにいたときにハウスシェアしていた家の


大家さんが日本が好きで、


特にお気に入りのお茶があり、


カナダに送るように頼まれていました。


帰国後送ってあげ、


その後チェックをもらっていたのですが、


鎌倉支店でも横須賀支店でも取り扱えず、


やっと平日休みの今日に横浜支店に行けました。



すぐに話が通って無事換金してもらえました。


接客もすばらしかったです。



で、久々の関内、桜木町間を散歩。


ふらっと余裕を持って歩くのって


本当に気持ちいいです。


駅前はワサワサしているけど、


ちょっと離れたところは


アールデコ調の雰囲気あります。


素敵な建物がたくさんある。


洗練されたものに出会うと


心や体の中が洗われます。


手間を惜しまずに造られた、


作り手の心のこもった感じがするのです。



そしてそのまま藤沢まで行き、


本の種類豊富なジュンク堂へ向かいました。


最近、欲しい本のジャンルだけ決めて、


そこで何冊か買い溜めています。


読み途中の本があっても、


気分がのった時にその本を読むと、


吸収されるものも読む質も変ってくる


気がするので。



そのジュンク堂は電気屋のビルの上にあるのだけど、


エスカレーターを降りる途中で


テレビコーナーに目が行き足を止めました。


サザンオールスターズさんのライブの映像でした。


初めてみたのですが、


画面越しなのにすごいエネルギーが伝わります。


パフォーマンスもすごいです。


プロだからといって加減することのない、


全力投球と、それを楽しむ感じが、


観客全体を包んでいるようです。


日ごろ自分では、


「すきなこと」とか「やりたいこと」とか


「やりがい」とかそんな次元で


物を考えてしまうけれど、


もうそれは本人の使命を果たすような、


めいいっぱい自分の表現を出し切ることに


専念しているかのような、


もっともっと高い高いレベルの出来事に見えて、


どういう考えをもってそこに行けるのかすら


想像もつかなかったです。


「考え」っていう次元も越えているんだろうと思います。



また繰返しの中で洗練されて、


持続することすら難しいのに、


時代を超えて世代を超えて勇気付けられる力があります。



野球のイチローさんはよく、記録に対し、


「通過点」のようなニュアンスのコメントを残していらっしゃいますが、


でもはじめはきっと目標のような物だったのではないかと思います。


山を登り違う景色が見えて


それが通過点となっていく…。


小さいけれど、かすかに自分にも


目標が通過点になることはあるような気もしてきます。



とにかく、


その先の、


大きな視野って


どんなだろう


って気になった1日でした。


日ごろの悩みも小さく見えます。



家に帰ってきて


サラブライトマンさんの


ライブDVDを見て、


またその先の


大きさに


美しさに


想像力を膨らますのでした。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>