今日紹介する写真はビンズイです。
長野の森を散策中に出会いました。
ビンズイは冬に平地で見たことはあったけど、夏に見たのは初めて。
夏場は森の中に生息しているんですね。
ちょうど背景が抜けている場所に留まってくれていたので、綺麗に撮ることが出来ました。
囀りの声も綺麗でしたよ。
セキレイの仲間です
- 本体:OM-D E-M1 MarkⅡ
- レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- シャッタースピード:1/250秒
- 絞り:f/6.3
- ISO感度:1000
- 焦点距離(35mm換算):800mm(トリミング有り)
- 撮影モード:絞り優先
今回調べていて初めて知ったんですが、ビンズイはセキレイの仲間だそうです。
言われてみれば、冬に見た時はセキレイのように、地面を歩いていた気がする(笑)
色は地味目だけど、お腹の斑点模様がチャームポイントですかね。
よく見るととても可愛らしい鳥です。
囀りがとても美しい
- 本体:OM-D E-M1 MarkⅡ
- レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- シャッタースピード:1/250秒
- 絞り:f/6.3
- ISO感度:1000
- 焦点距離(35mm換算):800mm(トリミング有り)
- 撮影モード:絞り優先
ビンズイの囀りは初めて聞きましたが、声がとても美しかったです。
飛びながら囀る珍しい鳥のようです。
その光景は見れなかったけどね(笑)
眉斑が白くて、白い太い眉毛があるように見えるのも可愛いですね。
大きさはホオジロくらいの大きさで小さいけど、森の中を歩いた時に声を頼りに探してみてください。
声はネットでググるとたくさん出てきます。
夏場は標高の高い場所の森を歩くといろんな鳥に出会えて楽しいですね!

撮影機材
私が使用している機材をこちらの記事で詳しく書きました。
興味のある人は見てみてくださいね!
おすすめ情報
PayPayで地域応援キャンペーンやっています。
8月は17自治体が対象。
対象の地域で買い物や飲食すると20~30%のポイントが還元されます。(対象店舗)
対象の地域はこちらのページから確認出来ます。
これね、かなりお得だと思うので、PayPay使ってない人はスマホに入れておくと便利ですよ。
まだ利用してない人、まずはダウンロードしてみましょう!
他にもPayPayジャンボや超PayPay祭などのキャンペーンもやってるよ!