この前の連休に長野方面の旅に行ってきました。

 

今回も登山と探鳥を楽しむ旅で、何種かの鳥を撮ることが出来たので、写真を紹介して行きたいと思います。

 

今回は、八ヶ岳の中の「ニュウ」という山を登山した時に出会った鳥です。

 

八ヶ岳山麓は野鳥がとても多く生息していて、この時期はいろんな野鳥に出会えるチャンスがあります。

 

一番の目的はコマドリでしたが、声はたくさん聞いたけど写真におさめることは出来なかったぁ。。。

 

登山をしながらの探鳥の難しさを改めて思い知らされた感じです(笑)

 

今回紹介する鳥は3種。

 

キクイタダキ、カヤクグリ、メボソムシクイ。

 

カヤクグリとメボソムシクイの判別はちょっと自信がないので、間違ってたら教えてほしいな(笑)

 

 

  キクイタダキ

  • 本体:OM-D E-M1 MarkⅡ
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
  • シャッタースピード:1/250
  • 絞り:f/6.3
  • ISO感度:3200
  • 焦点距離(35mm換算):800mm(トリミング有り)
  • 撮影モード:絞り優先

こちらの鳥はキクイタダキ。

 

日本国内で見られる鳥の中で最小の種の一つ。

 

体長は10cm程度で、体重は5gほど。

 

頭の黄色い部分が特徴でモヒカンのようにも見えて可愛い。

 

忙しなく動いてて、写真を撮るのが難しかったです。

 

池の水で水浴びした後だったので、体がビショビショの状態でした(笑)

 

それもまた可愛いですね。

 

夏に北海道や本州の高山帯で繁殖するようです。

 

前々から撮ってみたいと思っていた鳥なので、出会えて超嬉しかった!

 

【アスタリフト】コラーゲンドリンク トライアル

 

 

  メボソムシクイ

  • 本体:OM-D E-M1 MarkⅡ
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
  • シャッタースピード:1/250
  • 絞り:f/6.3
  • ISO感度:5000
  • 焦点距離(35mm換算):800mm(トリミング有り)
  • 撮影モード:絞り優先

この鳥はメボソムシクイだと思います。

 

ムシクイの仲間はいろいろいますが、鳴き声がジュリジュリ、ジュリジュリ、ジュリジュリ、ジュリジュリって感じだったので、メボソムシクイであってると思う。

 

八ヶ岳の森を歩いていると、メボソムシクイの声はよく聞こえます。

 

声は聞こえるけど、姿はなかなか見つけられないんですけどね。

 

メボソムシクイは夏鳥で、高山の針葉樹で繁殖するようです。

 

囀ってくれなかったら、ウグイスとも見間違えそうだ(笑)

 

 

 

  カヤクグリ

  • 本体:OM-D E-M1 MarkⅡ
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
  • シャッタースピード:1/1000
  • 絞り:f/6.3
  • ISO感度:200
  • 焦点距離(35mm換算):800mm(トリミング有り)
  • 撮影モード:絞り優先

こちらの鳥はニュウの山頂付近で出会いました。

 

たぶんカヤクグリであってると思うんだけどな。

 

逆光気味で撮ったので、黒く写ったからライトルームで明るさを調整して色を出しています。

 

日本の固有種の鳥で、高山の針葉樹やハイマツ帯で繁殖します。

 

地味目な色ですが、とても可愛い鳥です。

 

出来れば順光で背景が空じゃない場所で撮りたかったな。

 

すぐに針葉樹の森に消えて行ったので、この1枚しか撮れませんでした~。

 

野鳥撮影って難しいなぁ。

 

八ヶ岳の登山道って、結構道が険しいので探鳥しながら歩くのは疲れるんですけどね。

 

でもいろんな声が聞こえてきて楽しかったです!

 

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト

 

 

  撮影機材

私が使用している機材をこちらの記事で詳しく書きました。

 

 

興味のある人は見てみてくださいね!

 

 

  おすすめ情報

PayPayで地域応援キャンペーンやっています。

 

7月は10自治体が対象。

 

対象の地域で買い物や飲食すると20~30%のポイントが還元されます。(対象店舗)

 

対象の地域はこちらのページから確認出来ます。

 

 

これね、かなりお得だと思うので、PayPay使ってない人はスマホに入れておくと便利ですよ。

 

今月は山梨に行く予定があるので、笛吹市で利用したいと思っています(笑)

 

まだ利用してない人、まずはダウンロードしてみましょう!

 

PayPay

 

他にもPayPayジャンボや超PayPay祭などのキャンペーンもやってるよ!

 

フォローしてね