10月は食品ロス削減月間 からの 昆布20秒レシピ | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理から始めます。

 

お知らせが増えて恐縮です…。

 

片づけ実践会NEW

日 時:10月5日(水) 10:00~11:30

場 所:北見市内 仲野自宅
参加費:無料
詳細&申し込みは、こちらから

 

年末が来る前に!

片づけ本は持っているけど、まだ片づけてない方は、下のブログ記事をチェック!
片づかない状態が続いていませんか?(ブログ記事)
秋の片づけ応援サービスが始まりました【20%オフ】(シニア以外の方もどうぞ)

 

 

もうすぐ10月(早い~)

10月は、食品ロス削減月間。

 

私も捨てる食品を減らそうと、野菜の皮など過剰に除去しないよう考えるようになりました。

 

そして先日、なんとなくシンク横の扉を開けたら、残っていた頂き物の昆布と目が合いました。

(立て続けに昆布を頂いたのですが、まだこれがあったんだ…という心境でした)

 

どうしようか・・・ということで、巡りついたのが、食の達人レシピ(農林水産省Webサイト内)

 

昆布を適当に切ったら、

image

 

レンジで20秒で出来上がり。

image

 

軽い仕上がり。

サクサクでした。

 

これで、少しずつ消費していこうと思います。

 

 

▼片づけ本やネット記事には、自分にあった片づけは載ってない!と思う方へ

【20%オフ】秋の片づけ応援サービス

ご提供中のサービス(アレンジ可能)

 

片づけのご相談・お問い合わせは、こちらから

 

きのう、読まれた記事

記事をお探しなら、右のフレームの「このブログを検索する」からキーワード検索できます(パソコンのみ)

▼シンプルライフ(プロ・アドバイザー)ブログのランキング!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

▼北見情報のブログランキング!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

▼プロフィールページ

PVアクセスランキング にほんブログ村

公式LINEは、読むだけでもOK。

ID:@979jrion

 (ボタンを押すとQRコードが表示されます)

日本ライフオーガナイザー協会

オーガナイズサービスMOREバナー お問い合わせバナー

LINE公式アカウントバナー Facebook個人バナー 

ツイッターバナー インスタグラムバナー

●最後までスクロールしていただき、ありがとうございましたニコニコ