洗たくマグちゃんの1年後 | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。

 

昨年から使い始めて、1年たったものがあります。

洗たくマグちゃんです。

 

過去記事2021.1.6 今年から始めたこと

 

だいたい1年で交換なので、購入。

image
 

(裏)

image

表記問題後、パッケージデザインが変わりました。

 

過去記事2021.5.3 マグちゃん、お前もか。表記の根拠は・・・

 

 

1年使ったんだから、中に入ってるマグネシウムも小さくなってると思い、重さを計ってみることに。

 

左が古いマグちゃん。右が新しいマグちゃん。

image

 

古いマグちゃんは、108グラム。

image

 

新しいマグちゃんは、119グラム。

洗たくマグちゃん

 

11グラム、小さくなったようです。

 

古いマグちゃんは、土に返せるのですが、このまま使うことに。

 

洗濯機に4つのマグちゃん!

 

 

汚れ落ちが良くなることを期待しています^^

 

 

感想などは、LINEでもOKです。

 

LINEで友だちになると、片づけやサービスについて、1対1でお話しできます。

ID:@979jrion

 (ボタンを押すとQRコードが表示されます)

 

きのう、よく読まれた記事

 

 

 

 

▼片付け・収納プロのブログが読めます

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

▼シンプルライフ(プロ・アドバイザー)のブログが読めます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

▼北見市在住の方のブログが読めます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

▼プロフィールページ

PVアクセスランキング にほんブログ村

*ツイート・シェア・いいね・リプログ・ブクマしてくれたあなたに感謝します*

●ここまでスクロールしていただき、ありがとうございました。