うちヨガ受講しました。
【強度1.5】心身に余白を作るストレッチヨガ

ここ数日、低気圧のせいかPMSなのか、
頭痛と微熱、特に頭痛で苦しんでいて悲しい
さらに昨日から背中のあたりが痛むえーん

ググったら、寝起きの頭痛は、寝ている環境のせいかもしれない、と、、、

低気圧関係ないんかーいよだれ
抱き枕に圧迫されていたのかガーン

カフェインをとるといいかもしれない、と書いてあったので
さいきん胃痛で(色々痛みすぎ)控えていた珈琲を久々に飲む。

今朝の頭痛は軽めだったので、それで朝バタバタして仕事行って帰ってきたら頭痛は消えてました。でも背中痛い。

それで、帰宅して子供達が帰宅するまでにうちヨガしよ!と思い立って予約、即受講。(これが便利〜)

きっと今の私にぴったりなストレッチヨガ。

ワークショップは音楽がなくて静かなのが寂しい、、
自分でアロマたいたり、静かなBGMでも流せばいいかなうさぎ
全体的にゆったりしたペースで呼吸しながら体を気持ちよくのばしていくことができましたニコニコ

インストラクターさんの、関西弁まじりなのが、とても心地よく聞こえて、
誘導がすごいわかりやすかった。

また時間あえば受けたいクラス。
何より、キツくない照れ
強度が弱い方が、いま自分の体のがまいってるみたいなので、落ち着けます花


ちなみにいったん消えた頭痛、午後また復活してくれましたネガティブ

これからまだ予定があるんだよー
がんばろうオエー


2024年5 月 


今日したこと


今日1日を振り返ってみましょう

:水回りの掃除をしてからヨガレッスンへ。

:マクドでランチ。お菓子屋さんでこどもたちの駄菓子を買って帰宅。

:こどもたちの習い事の送迎と家事




今日のよかったこと

ずーっと悩んでいたことを解決させた。



続けるかどうか、ずっと悩んでいたホットヨガ。


仕事や役員もろもろで忙しかった先月は一度もレッスンに行けず、、


レッスンのために予定を空けるとなると行き帰りの時間含めて3時間弱必要なので

隙間時間に通うには、私には難しかった。


もっと近所にスタジオができたらいいのになだと思っていたけど

近所に新設されるのは他のフィットネスジムばかり。


私は自力で運動できないから先生が欲しい。

でもパーソナルトレーニングするほどストイックでもない。


ラバのレッスンは好きだけど、通うには不便な場所で

治安は悪いわけじゃないけど

なんか雰囲気が好きじゃない街で(わがままやけど)

1年近く通ったけれど、これからも続けるのかと思うと憂鬱だった。


それで、やめるのを決意。違約金発生するけど、満期まで通い続けたら、10万以上の会費が必要。

通い続けるためのスケジュール調整や、突然仕事で行けなくなった時等のストレスを考えると

違約金を払って、やめる方がいいと考えた。

違約金も決して安くないので、かなり悩んだ。

でも仕事や病気で行けなくなることすごく多かったから。


4月にうちヨガが安くなっていて入会した

ヨガは続けた方が自分にいいと思ってる。


なんか仏教っぽさ?心落ち着かせる時間が好き


ということで

今日はずっと悩んでいたヨガ教室の退会手続きをしたのでした。

久々に今日スタジオでレッスン受けて、

レッスンの緊張感とか音楽と湿度の中で集中するのとか、アジャストしてもらえるのとか、

やっぱり生のレッスンは良いなぁとしみじみ感じたけどね。




まだ今月いっぱいレッスン通っていいみたいなので、

最後は絶対、1番好きなイントラさんのサウンド系受けたいな!



友だちの勧めもあって、

たまに受けてるサウンドフロー系のレッスン。

めちゃくちゃ汗かいて爽快だよ!と勧められて、


受けてみたら確かに、息つく暇もほとんどなくて


そんなに難しい動きとか無いし、

ずっと動き続けてるから頭が空っぽになってポーズに集中できて

良い!体調いい時は受けたいレッスン。

エモーションよりもアクティブの方が音楽が好み。


ただ、たまにロールアップで立ちくらみしてしまう。


たぶん私が元々立ちくらみしやすい人間なのと、

暑さ…?

熱中症の時みたいにクラクラすることがある。

もしかしてホットヨガ向いてないのかな、、



今日は出入り口付近の場所を選んだ。

でもヒーターの真横だから、換気してくれてもあまり涼しさを感じず。

もう少しいい位置を探したいな。


それから、レッスン前に熱中症予防の塩ラムネを食べた。


今日はそのおかげか、以前よりも、暑さでクラクラにはならなかったと思う。


ここ数ヶ月

思ってたより忙しくて通う暇なくて(月4回のレッスンも達成できなかった月もあった)

もう違約金払って退会しようかな…と考えたりしてる


来月から色々新しい事が始まるので

今までよりもっと時間がとれなくなる。

スタジオが決して近くはないところなので、


正直、通うのがしんどくなってきてる


行ける日に行けるレッスンやってくれてるわけではないし。(上級過ぎて付いていけなかったり、時間合わなかったり)


とりあえず忙しい合間で通えるのかどうか

試してから、退会するかどうかは決めたい


レッスン自体は好きだし


自分ちの近くにラバできたら何の問題も無いんだけどなニヤリ

フリーフルに変えたいくらいだわ


あーあ

なかなか難しいな

ラバに通い始めて、レッスンを15回ほど受けてきて


やっぱり、やるなら体力使うレッスン受けたい!

と思うようになり


思いはあっても、知識も体幹も追いつかないので煽り


太陽礼拝を分解してやるレッスン(太陽礼拝完全保存版、みたいなやつ)を2回受けて

流れを何とか頭に叩き込み

苦手なダウンドッグを覚え


たまたま受けた二の腕スッキリヨガのレッスンでも

ダウンドッグをやりまくり


体調はなかなか、よい!ところで

パワーヨガ初級に臨んだ。


結果…


つかれた!


もう…終わって即プロテイン飲みたかったよだれ

ぜったい筋肉痛なるにっこり


でも…頑張って良かった!


頑張ったダウンドッグは2回もアジャストしていただいたオエー

き、きつい…


後半もウォーリア地獄

リバースウォーリアぷるぷる…

呼吸!忘れそうになる…



絶対いろいろふらついたり、ついてくの精一杯で動きわからんくなるから

後ろの列の、先生見やすいとこに陣取って正解だった。

また体調いいときに受けたい!



終わったあとはシャワーあびて用事を済ませて帰宅して、無事にプロテイン飲みましたにっこり


それから昼ごはん食べた後もなんか、やらなきゃいけない気がして軽く宅トレしちゃった。


今日の自分えらすぎるニコニコ





ラバ通って3ヶ月目…


仕事が入ったり家族の体調不良だったりで、


14回しかレッスン受けれてないらしい笑い泣き


3ヶ月だけフリープランだったのに、勿体なぁ赤ちゃん泣き


ま、もともと週1くらいで…て考えてたので、

良しとする。


先生によってクラスの雰囲気が少し違うことに気付いた。

今日のお腹スッキリの先生は、前にも上半身スッキリで受けた先生なんだけど、

ちょっとスパルタっぽいところがあって、体育会系というか。

それがまた集中できていいんだけど

たぶん苦手な方もいるんだと思う、比較的年齢層低め


私も体調悪い時はたぶん着いて行けないと思うよだれ


お腹スッキリヨガでは、3つの筋肉を意識するのだそう。

腹直筋(真ん中のシックスパックのとこ)

腹斜筋(くびれメイクのねじる部分)


そしてもう一つはなじみがなかったんだけど、インナーマッスル。

深層にある腹横筋(ふくおうきん)

呼吸を意識することで鍛えられるんだって。


レッスンではまず腹式呼吸→胸式呼吸でお腹をうすくキープしたままの練習をして、ストレッチなど

椅子のポーズ

三角のポーズからの両腕をあげるポーズ(なまえ忘れた)

後半はプランク地獄


4点プランク、

3点プランク。片足ずつ交互に上げてキープ

サイドプランク。

いずれも腰が下がらないよう、お腹のうすさをキープしながら行うのが、きつかった。


でもお腹にきかせるプランクの方法がわかったので、家でもやってみよー。


その後は肘でなく手をついてのプランクからのダウインドッグ、片膝内側に→上にあげてねじり、わき腹をのばす。

もちろんお腹うすいまま。

これが、できてるんだかよくわからなかった。


先生の所作が美しすぎて、

私の固い体で真似すると、どう頑張っても違う動きになるんやけど

うーん家でも練習してみる凝視


そもそもダウンドッグがちょっと苦手なので全動きがむずい魂が抜ける


ヨガの雑誌買ってみたので、それも読みつつ、

ポーズ覚えて

レッスンに着いていけるようになりたいなー!


筋トレ系のレッスンも好きだけど、

パワーヨガ系のレッスンにも憧れる!