最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧長野県松本市・松本城跡を訪ねるー 松本のシンボル 長野県松本市・旧開智学校校舎を訪ねるー 近代学校建築の嚆矢 栃木県壬生町・牛塚古墳、車塚古墳、下野市・丸塚古墳を訪ねるー 古代しもつけ国の巨大古墳(3)栃木県壬生町・愛宕塚古墳、吾妻古墳を訪ねるー 古代しもつけ国の巨大古墳(2)栃木県小山市・琵琶塚、摩利支天塚古墳を訪ねるー 古代しもつけ国の巨大古墳(1) 群馬県片品村・丸沼堰堤(丸沼ダム)を訪ねるー 群馬の山奥に訪ねた土木遺産栃木県小山市・千駄塚古墳、桃塚古墳石棺を訪ねるー 小山市には立派な観光資源があると思うのです栃木県小山市・中久喜城を訪ねる(小山氏城跡 その3)ー 謎多き小城栃木県小山市・祇園城を訪ねる(小山氏城跡 その2)ー 近世の小山氏城跡を訪ねて 栃木県小山市・鷲城跡を訪ねる(小山氏城跡 その1)ー 南北朝時代の城跡が見たい! 愛知県・清田の大クス、静岡県・来宮神社の大クス、神奈川県湯河原町・城願寺のビャクシンを訪ねる福島県郡山市・如宝寺石造笠塔婆、板石塔婆を訪ねる 仕事の傍らに…千葉県印西市・宝珠院観音堂、泉福寺薬師堂、栄福寺薬師堂を訪ねるー 印西市内の古建築を訪ねる千葉県印西市・木下貝層を訪ねるー 関東の地質学が発展した現場東京国立博物館・松林図屏風と高御座、御帳台を訪ねるー 正月は東博から…岐阜市・加納城跡を訪ねるー 岐阜城人気に埋もれて目立たないですが…岐阜市・岐阜城跡を訪ねるー 新発見が相次ぎ、2020年の大河ドラマで盛り上がる 愛知県蒲郡市・八百富神社社叢と竹島水族館を訪ねるー あけましておめでとうございます栃木県那珂川町・那須官衙遺跡を訪ねるー 古代那須郡・行政の中心地栃木県大田原市・那須国造碑、侍塚古墳を訪ねるー 日本最初の学術的発掘調査が行われた遺跡<< 前ページ次ページ >>