8歳息子&6歳娘&1歳娘の子育て
共働きワーママの育児記録です

購入品→myROOM

 

最近の人気過去記事

 【8歳】実録!小学生男子の公園遊び

《5歳&7歳》4日間のスキースクール

夫が馬鹿にしてくるナイトキャップ


今年も運動会が無事に終わりました。


晴天の中、

久しぶりに

運動会らしい運動会を見たなーラブ

という、爽快な感想でしたウインク





徒競走ではまじかるクラウン

娘はおそらく大真面目に走って最下位オーナメント

一生懸命な姿がとにかく可愛くてハートのバルーン

本人は結果に不貞腐れていたけど

全然いいんだよ!!がんばったじゃーん照れ

お話しましたラブ


息子は2位。

最近体つきがぽっちゃりしてきた息子…

サッカーを始めることにしたので

走り込んでスリムになればいいね爆笑

周りでもスポーツを始めた子が増えてきて

体格も大きくなり、

さすが3年生。

運動会も見どころたくさんでした。



その他、

集団競技も全校競技も

息子は全力で楽しんでいて

終始満面の笑み、

ふざけたりおちゃらけたりしながら

最高に楽しんでいる姿が見えました。


娘は慎重に確実に自分の出番をこなす…

という感じで照れ

頑張っている姿が微笑ましかったです。


次女も、付き合いでの応援

頑張りましたラブ




みんな頑張った!!キラキラ



そして

今年も、

運動会の振替休日は

映画を見に行ってきました。



今年は息子の希望で

コナンの映画キラキラ



事前のYahooニュースなどで

今年は函館が舞台なのかーとか

大泉洋が宣伝してたなー!とか

情報は得ていましたが

映画館に見に行くほどではないな…と

勝手に思っていて。


単行本も80巻くらいから読んでいないから

ストーリーもその後を追えていないし…。

息子に娘にも

まだ難しいんじゃないかなはてなマーク

足が遠のいていたんだ…



けど!!



コナンの映画を映画館で初めて見ましたが

めちゃくちゃ面白かったですラブ

展開が早くて、

サクサクとストーリーが進んだので、

もう1回映画館でじっくり見たいくらいキラキラ



なにより、

函館に行きたくなったーラブ!!キラキラ



昨年12月に函館に行きましたが

観光スポットであるあちこちが

映画にたくさん出てきて

それも本当に面白かったラブ



今まで見ていなくてゴメン!!と思えるくらい

またコナンを読み返してみたくなりましたラブ



後輩で、

函館まで行って函館の映画館で

コナンを見てきたと言っていた子がいて。



わかるわかる!!

それ大正解だよ爆笑!!


コナン映画の話題で盛り上がりましたスター



楽しい休日となりましたラブラブラブラブ