茶色と赤が合わないですってーー?? | 人生のすべては「服」から始めればいい

人生のすべては「服」から始めればいい

"誰かの定番より“
40代からのオシャレは「分ける」でマイスタメンを持てばいい

 

 

 

 

ファッションを味方にすれば人生変わる

ヴィジュアルコーディネーター

鈴川しのです 

 

 

 

 

【重要なお知らせ】

 



 

この自粛期間ついポチポチっとしちゃた方も多いのではないでしょうか?

その買った服のコーディネートお任せください!!

 




家から出ずにおしゃれになっちゃいましょう♡

 

 

 

 

 

 

5/25(月)

20:00〜

募集開始!!

 

先着5名様限定♡

 

 

「手持ちの服が2倍になる♪

激変!着回し」

 

LINEセッションのお知らせです

 

 

 

 

💎こんな方におすすめ💎

・いつもワンパターンになる

・ネットでよく買い物をする

・無駄遣いを減らしたい方

・小物の使い方・合わせかたがわからない方

・買ったけど着ていない服がある

・洋服のコーディネートが苦手な方

・雑誌のコーデページを見ても難しく感じてしまう方

・リアリティーある着こなしをしたい

 

 

月に5日間だけの募集ですのでお見逃しなく(⌒∇⌒)

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 





ワンパターンになりがちな
お持ちのアイテムの着回し方や着こなし方をお伝えするサービスなのですが、セッション中にクライアントさんから



「赤いスカートに合うトップスが分かりません」



とのご質問が。



「基本的になんでも合いますが、今年だったらベージュ、茶色と合わせるといいと思いますよ♪」




そしたらその赤いスカートを買ったショップ店員さんに

「赤と茶色はあわない」と言われたと!!








はい??(´゚д゚`)


えーと店員さん…





にゃ・ん・で・す・と??




だって、茶色ってがないと作れない色なんですよ。



言ってしまえば仲間の色。
それを合わないですってポーンポーン

普段あまり断言というか、強くは言わないんですが…
びっくりして店員さん間違ってますとクライアントさんに言っちゃいましたよ…




私は色の専門家ではないので、適切な例えではないかもしれませんが、茶色っていわば土の色。
そこから緑の茎が出て、お花が咲く。

お花が赤や青や黄色
  ✕
葉っぱの緑
  ✕
土の色の茶色を見て






うわー合わないわー
あの色のセンスはないわー



とか思いませんよね??笑


なので基本合わない色同士ってないんです。
でも大人になると、黄色✕赤とかはあまり着ません。
(着るよーという上級者の方はすみません)




そこは洋服ならではのポイントが他にある。
そういう所をセッションではお伝えしています(*^^*)












しかしやっていて思うのは、私本当にコーデ組むのが好き❤
好きすぎる❤
永遠にやってられるなー笑


 

 

 

ではではー

 
 
 
 
 
 

 5/25(月)〜募集開始!!
 
 「手持ちの服が2倍になる♪

激変!着回し」LINEセッション

 

 
 

 

 

 

アメトピ人気記事

 uniqloUで買ったもの♪

ズボラさんにもおすすめ♪オペラのリップティント

絶対にGUに見えない!と驚かれたニットベスト

SNSで話題なのも納得!UNIQLOのミニショルダーバッグ

スリーコインズ、子連れ旅行に大正解だったトートバッグ

 

 

同行ショッピングなどの詳しい サービスについては→サービスメニューのご案内

ご予約可能日については→→ご予約可能日

時間  10:00〜16:00までの間の3時間程度 

場所 横浜駅もしくは新宿駅周辺 

ご自宅の場合は都内または横浜周辺、関東近郊

 その他の日程、場所などもお気軽に お問い合わせくださいませ

 

 

 お申込み、お問い合わせは
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

こちらから

 ラインからも受付中