9月27日 水曜日 曇り
彼岸登りが終わりました。
一週間お疲れさまでした。
最終日は
潮見区と納手区の合同です。
山下雄平参議院の先生も毎日お参りす。
お祭り終わって直会(なおらい)です。
お昼からですよ。
しかしお昼の酒はこたえますね。(毎日です。)
おととい吞み過ぎてしまい
明け方、寒かったので風邪をひいてしまいました。
昨日もちょっとおかしい隊長で呑みました。(吞むのが仕事です)
やっぱり夜からダウンです。
今も床の中です。
9月29日は中秋の名月です。
中秋の名月についての蘊蓄(うんちく)です。
簡単に言うと
旧暦の8月15日に出る満月のことです。
秋の収穫に感謝する日で、月見団子のように月にちなんだものや秋の収穫物を食べたりします。
日本人はお月さん大好きな民族です。
太陽もお月さんも神様ですもんね。
漢字の違いわかりますか
「中秋」?「仲秋」?の2通りの書き方があります。
どっちを使いますか?
旧暦の 8月15日=秋(7,8,9月)の真ん中で中秋のことです。
単に十五夜といった場合も、中秋の名月をさすことが多いです。
では、 仲秋とは陰暦八月全体を指すことばです。
仲秋の名月とは言いません。
※ここがポイント
「中秋の名月」と満月の日付がずれることは度々起こり、仲秋の名月は必ず満月とは限りません。
しかし、今年の「中秋の名月」は満月です。
満月の瞬間は18時58分で、夜に昇ってくる名月がちょうど満月ということになります。
次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは2030年9月12日と7年も先になります。
月見て一杯・・・。いいですね。
吞み過ぎで体調悪いのでしばらくやめときます。