事業復活支援金を申請してみた「申請書類と入金までの日数」について | 収入源の多様化を創造する

収入源の多様化を創造する

サラリーマンのかたわら、様々な副収入を考案。
現在、サラリーマン収入の他に3つのキャッシュフローを構築。2018年度より兼業で事業者として開業。
様々なポートフォリオ、副収入スキーム、節税スキームに取組み活動中。

詳細はコチラ をご参照下さい。

1/31の週より絶賛申請受付中です🙆‍♀
※申請期限は5月31日まで(オミクロンで延長の可能性有り)

僕の場合
いつもは早々に済ませておく所ですが
3月を対象月としていたため
4月申請となりました👨‍💻

→1月は非該当、2月より3月の方が支給額が多かったので(笑)
3月分を申請する4月になりました🔜

申請してみた

申請は
・今回の事業復活支援金が初めての申請なのか
・以前の一時支援金・月次支援金も受給しているのか
それぞれ必要書類が異なりますが

僕は以前から申請していて
登録確認機関からも継続支援を受けている
という事で

簡易申請です😄

感想は一言で言えば
めちゃくちゃ簡単!

必要書類として

「一時支援金・月次支援金既受給者の必要書類」

  • ①確定申告書
  • ②対象月の売上台帳等
  • ③履歴事項全部証明書(法人)、本人確認書類(個人)
  • ④通帳(振込先が確認できるページ)
  • ⑤宣誓・同意書
この5つだけです📄

①確定申告書
確定申告書は
基準期間→売上減少比較対象とした年度

僕は2019年11月〜2020年3月までを
基準期間としたので
2019年の確定申告
2020年の確定申告
こちらが必要となります。
💡ここでのポイントは
各書類PDFにしておいたのですが

所得税の申告書は第一表
青色申告決算書は1〜2ページ目まで必要となりますが

申請ウェブサイトでは
所得税の申告書、第一表をアップロードするのは1枚(これはこれでOK)
決算書をアップロードするのは1枚ずつの計2枚

ん!?
1枚ずつの計2枚?💧

僕は決算書(3ページ)をまとめてPDF化しているので
1ページ目と2ページ目に"バラす"作業が余計に必要でした😅

💡電子申請の方(収受印の無い方)は
受信通知のアップもお忘れなく⚠

②対象月の売上台帳等
今年の対象月(売上が減少した月)は
売上台帳(Excelなどで作成した簡単なもの)でOKです🙆‍♀

③履歴事項全部証明書(法人)、本人確認書類(個人)
僕は個人事業主なので
免許証をアップロードしましたが
こちらもアップロードするのは裏表
1枚ずつの計2枚
※ちなみに1枚ずつのアップロードですが
裏表1枚にまとめた同じものを2回アップロードしてもいけました📄

④通帳(振込先が確認できるページ)
通帳は
表紙と見開き1ページ目の2枚
こちらもアップロードするのは1枚ずつの計2枚
※こちらも1枚ずつのアップロードですが
両方を1枚にまとめた同じものを2回アップロードしてもいけました📄
※たまに勘違いされる方もおられますが
入金履歴を証明するページではありません。
支援金を振り込んでほしい口座の情報となります🏧

⑤宣誓・同意書
こちらは
ウェブサイトから様式をダウンロードし
直筆署名したものをPDF化し
アップロードして完了です🆙
※尚、僕は全ての書類をPDFにしましたが
写真(写メ)でもOKとのこと📸

以上が
簡易申請の必要書類」ですが
さほどややこしくなく
簡易的で最小限の書類だと感じました✨

支給までの日数は

僕は4月1日に申請
4月8日には支援金が入金されていました💴✨
所要日数、一週間くらい
ですかね💡

給付が遅れている
という話も聞いていましたが…??
全て申請書類に
「何らかの不備」があったものだと思います🤔

コロナ融資も継続中

再、再、再?
延長となりました
激アツ融資制度
コロナ融資
別名:無利息・無担保融資
※コロナ融資については以前の記事 を参照ください

以前、たくさん申請のご支援をさせて頂き
皆さまにその効果を"ご堪能"頂けましたが💴

終了!と聞きていたのと
審査が厳しくなってきている事から
アンテナ📡を閉じていたのですが🌂
コロナ収束までは継続かもしれません🙆‍♀

まだの方はお得な"特需融資"
是非ともGETしておいて下さい👍
コロナ融資についてはコチラ

この様に
今だけの様々な"コロナ特需"

こういった支援制度
・ガンガン利用をした人
・何もしなかった人
とでは
将来は確実に「大きな差」
になっている事が間違えありません!
未だ、先の見えないコロナ危機
これを好機または転機にするかは自分次第ですよね💡


 オススメ書籍


目次一覧はコチラ 

目次一覧記事

 「ビジネス・副業」シリーズ

 「マインドセット」シリーズ

 「やってみた」シリーズ

 「太陽光発電事業」シリーズ

 「トレード」シリーズ

 「優良コンテンツご紹介」

 「コラム」シリーズ

 

連絡先流れ星
LINE ID:shingo.19801115 ←クリックするか
↓下のQRコードで友達に追加してください
息子とのボクシング練習