"コロナ特需"『持続化補助金』採択への挑戦! | 収入源の多様化を創造する

収入源の多様化を創造する

サラリーマンのかたわら、様々な副収入を考案。
現在、サラリーマン収入の他に3つのキャッシュフローを構築。2018年度より兼業で事業者として開業。
様々なポートフォリオ、副収入スキーム、節税スキームに取組み活動中。

『持続化補助金』
補助金」の方にトライする事としました😊

どんどん飛び出す
コロナ支援制度

コロナで暗くなってばかりいても仕方がありません!
この際、コロナ支援制度をガンガン利用して
ウィズコロナ経済
に挑んでいきましょう筋肉
持続化補助金は
正式名称
『小規模事業者持続化補助金』コロナ特別対応型
と言いまして
前からあった
「一般型」の持続化補助金と別に
緊急的に創設された制度です。

基本的にこのご時世
コロナ型」というキーワードは
激アツ制度」(即席で作った手厚〜い制度)と解釈して下さい😌

コロナ型をザックリ言うと
150万円事業で使ったら
100万円の補助金あげるよ!
制度です。
(厳密に言うとちょっと違うのですが詳細は後述します)

しかも、コロナ型はプラスで
事業再開枠が追加され
50万円コロナ対策で使ったら
50万円全額補助金あげるよ!
という特典も付いてきます😉

つまり
150+50=200万円使ったら
150万円補助金あげるよ
という制度ですね😊
しかも
セーフティ共済4号(詳細は後日記述します)
を取った人は
概算払い」が使えて
採択後、とりあえず
半額の75万円
先に渡しときますね制度もあります。
※通常は全ての支払いを終えて「完了報告」をしてから入金されます。

公募は、8月申請で3回目となります。
※4回目の10月で終了予定

用途について

事業者の友人に
「補助金使わないんですか?」
と聞いたところ
「今、別に欲しいもの無いし、満額支給じゃないでしょ」

いやいやいや(苦笑)
そこは、事業者なら制度の要件をよく読んで
「あぁいう使い方もできるな🤔」
「こういう使い方もできるな🤔」
「こうすればキャッシュにできるな🤔」
とか
物事を
バカ正直に真正面から見るだけではなく
色々な
発想を頭を柔らかくして考えたい
ですね。

応募の要件は

①「サプライチェーンの毀損への対応」
 「非対面型ビジネスモデルへの転換」
 「テレワーク環境の整備」
 のいずれか一つ以上の投資に取り組むこと

②持続的な経営に向けた経営計画を策定していること
 を満たす日本国内に所在する小規模事業者等が対象です。

わぉっ!
ちゃんと"お題"を事前に提示頂ける申請なんて
素敵すぎます😆✨

個人的なお話ですが
本業の社内プレゼンでは
お題不明」のプレゼンをさせられる事もありまして…💧

「なんでも良いから書きなさい」
というのが意外と1番難しかったりします😅

話を戻すと
サプライチェーン…
サプライチェーンってどんなチェーン?
すいません(笑)
冗談はさておき

サプライは「供給」を意味します。
チェーンは「繋ぐ」を意味します。
毀損は「損なわれる事」ですよね。

つまり、コロナの影響で
・自社の製品・サービスの提供が出来なくなる事への対応策
・他社からの供給(部材など)が止まった事で
 自社の製品・サービスの提供が出来なくなる事への対応策

こんな感じの解釈で大丈夫だと思います😊

「非対面」と「テレワーク」はそのままなので
割愛しますが

この3つのカテゴリーの中でも
優遇が分類されており

・サプライチェーンは
150→2/3(上限100万円)
・非対面は
約134→3/4(上限100万円)
・テレワークは
約134→3/4(上限100万円)

「サプライチェーン以外は」
3/4(上限100万円)なので
満額受けたい場合は
約133万円事業で使ったら
100万円の補助金あげるよ
制度です。

申請について
申請についても
詳細はコチラなのですが

ザックリ
様式が「1〜8」までありまして

様式1-1 ただ記入するだけ
様式2 事業計画を記入※ここがキモ
様式3 商工会議所からもらうだけ
様式4 ただ記入するだけ
様式5 ただ記入するだけ(概算払いを受ける人のみ)※セーフティ共済4号添付

(事業再開枠を使う人)
様式6 ただ記入するだけ
様式7 ただ記入するだけ
様式8 ただ記入するだけ

持続化補助金は
別名"事業計画コンクール"
と言われており
「要件に該当した優秀な事業計画」から採択されます。

おー、事業計画書
わたくしが日々、本業でイジめられてきた分野ですね😅

社内プレゼンでは
グループ全社を通した代表選抜2回(会社の代表として社外でプレゼンします)
社長賞4回(社内で最も優れたプレゼンの称号)
をこれまで受賞してきています😊

このお陰で"社内のエリート軍団"
東大・京大・阪大など
国立大学のガリ勉野郎たち(すいません💧)とも
バチバチにやり合わさせれてきてます👊
この「事業計画書という分野」では
その辺の事業者(すいません💧)に
遅れを取る訳にはいきません!

会社の名誉にかけても!
副業ですが(笑)
という事で
作成した「【様式2】の事業計画書

【様式3】の「商工会議所の認定書」を取る為にも商工会議所に見てもらい
認定してもらわなくてはなりません。
※後日追記 第3回申請分から【様式3】が不要になりました。

商工会議所の担当者には事前に電話しておいて
事業計画書をメールで送信📩

翌日
(商工会議所担当者)
「事業計画書見ました。すっごいですね!」

(僕)
「他の申請してきてる人と比較すると、どんな感じですか?」

(商工会議所担当者)
正直、ここまでの出来栄えは今まで見たことないです!!

よしよし😁
だって、本業では
これで散々イジメられてきたんだもん😭

"初めて書く人"や
"たまにしか書かない人"に負けていたら
ある意味"恥"です😅

という事で【様式1〜8】全て揃ったので
昨日、送付しました📮End

事業計画書の記述にお困りの方はご連絡頂きましたら、少しはおチカラになれると思います筋肉
「頭の中で描いている構想」を
紙に落とす(イメージをまとめて文章化する)
作成方法を言葉で伝える事も可能ですが
すぐに出来る程、甘くはありません💧

ポイントとして
・「補助金を受ける」事を目的としたもの
・「融資を受ける」事を目的としたもの
・「投資を受ける」事を目的としたもの
・「社内プレゼンする」事を目的としたもの
・「実務上、事業プランを成功させる」事を目的としたもの

同じ「事業計画書」でも
全然"書き方"が異なります!

他の制度申請との絡みで時間次第ですが
代筆コンサル」も受け付けようかな?
と、検討しています🤔

結果は9月中に発表予定ですが
どうでしょうか😅
「書類の不備」でも落とされるらしいですし
こればっかりは
「審査員さんの主観」にお任せになるので
分かりませんね💧

⇒後日追記
発表がだいぶ延期されましたが、見事採択をもらえました👍✨
次回はセーフティ保証4号について

・他の制度や融資でも使える破壊力
・太陽光の固定価格買取制度事業者でも取れる方法
を記述したいと思います👍

他にもたくさんある
コロナ支援制度
繰り返しになりますが
どんどん活用していきましょう!!

目次一覧はコチラ 

目次一覧記事

 「ビジネス・副業」シリーズ

 「マインドセット」シリーズ

 「やってみた」シリーズ

 「太陽光発電事業」シリーズ

 「トレード」シリーズ

 「優良コンテンツご紹介」

 「コラム」シリーズ

 

連絡先流れ星
LINE ID:shingo.19801115←クリックするか↓下のQRコードで友達に追加してください
息子とのボクシング練習