今日のテーマは

【自己紹介⑤最終回】

緊急搬送先で出会った女医さんが

めちゃ熱かった!

自分の人生を考えて起業する編

 

 

 

\今までの自己紹介シリーズ/

右矢印【自己紹介①バリキャリになるまで】入社1年目でうつ病で休職!全然イケてない社会人生活の幕開け

右矢印【自己紹介②バリキャリになるまで】うつ病で味噌汁1杯も飲めなかった私を救ったのは、まさかの…

右矢印【自己紹介③バリキャリになるまで】2年目の課長に出会って社会人人生が激変!自分に誓った3つの約束

右矢印【自己紹介④人生最大の失敗は結婚】モラハラは一目散に逃げるべし。私があっさり離婚に踏み切れた理由

 

 

 

 

やっと!!

やっと最終回です!

 

長いことお付き合いいただき

ありがとうございます(^^)

 

 

【前回のお話】

ある日、大量出血して

家で倒れることに…!

 

 

手も足も動かず、どうにか気合いで

匍匐前進してスマホで救急車を呼び

そのまま緊急搬送されたのでした…

 

 

 

臓器摘出はしない!絶対に残す!

 

今回の病気に関しては

実は6年間くらい治療を

続けていたんです。

 

 

なのですが

薬では抑えきれないレベルまで来ていて

「臓器摘出かな」と言われていました。

 

 

正直なところ

臓器を取るのは怖いと

思っていましたが

 

 

まあとっても生きていけるし

しょうがないか。

 

 

そう思っていたんですね。

 

 

ただ、緊急搬送先で担当になってくれた

女医の先生だけが違っていました。

 

 

「絶対、臓器は残すから!

 残す方法を考えるから

 ちょっと待っててね!」

 

 

私、本当にびっくりしたんですよ。

 

 

だって、今までどの病院行っても

「もう臓器取らないとダメかもね」

って言われてたから。

 

 

そして自分も

「臓器無くなってもしょうがないか」

そう思って生きてきたから。

 

 

でも、その先生だけが

「絶対に残す!その方法を考える!」

そう仰ったんです。

 

 

自分よりも

自分のことを

思ってくれる人がいる。

 

 

他の人が自分のことを

こんなに真剣に思ってくれてるのに

自分が真剣に考えなかったら意味がない。

 

 

その先生の言葉で

「もう臓器なくてもしょうがないか」

という思いは、一切なくなりました。

 

 

ここで学んだことは

 

 

人の心を動かすのは

本当に目の前の人を思う

熱く、真剣な心。

 

 

これは起業サポートの立場になった

私が一番、大切にしないといけない部分だと

改めて感じていることでもあります。

 

 

最終的に先生のおかげで

薬で腫瘍を縮めて、腫瘍だけ取り除き

臓器はそのまま保存されたのでした。

 

 

 

これから、どうやって生きたい?

 

病室で言われたのは

 

 

「あのまま家にいたら

 本当にどうなってたかわからない。

 あの状態で救急車呼べたの、奇跡ですよ…」

 

 

びっくりしました。

まさかそんなヤバいとは思わなかったから。

 

 

せっかく助けてもらった命は

大事に使っていかなきゃダメだ

 

 

とりあえず前だけ見て

全力疾走してきた私は

 

 

そんな当たり前のことに

やっと気づいたのでした。

 

 

私は会社が嫌いで

辞めたわけではありません。

何度も書いていますが、仕事は大好きです。

 

 

救急車で運ばれた時に

ふらふらになりつつ

手に引っ掴んで持ってきたのが

 

 

・財布

・家の鍵

・スマホ

・社用携帯(←社畜!笑)

 

 

輸血4回目が終わった後に

引き継ぎメールを送った際の

タスク数はトータル26個!!(笑)

 

 

このくらいの

気合い・執念・責任感を持って

仕事をしていたのです。

 

 

でも

「1回の人生をどう生きるか?」という

壮大なテーマが目の前に出た時に


 

目に見えないところで

組織の全体最適化の1要素として

キャリアも自分では決められず

 

 

誰かの判断によって決められたルートを

ずーっと歩かざるを得ない会社員とは

お別れする時が来たなと思ったのです。

 

 

 

自分で選択できる、人生にする

 

命をしまうときに

「あー!超楽しかった!全部できたー!」

と思いたい。

 

 

そしたら、

そんな人生を実現させるために何をするのか?

自分は、何ができるのか?

 

 

幸い、15年間も

会社の実務でみっちり鍛えられた

マーケティングとライティングの経験がある。

 

 

チームで仕事をしてきたから

スタッフ、後輩の育成・指導経験もある。

 

 

モラハラ離婚から、

女性が自分で経済基盤を持つことの大切さを

身に染みて感じた。

 

 

何かに頼りきりになるのではなく

自分の力で生きていく。

 

 

自分でコントロールできる領域が増えれば

命をしまうときに

「あー!超楽しかった!全部できたー!」

と思える人生を送れる。

 

 

自分で選択できる、人生にする。

 

 

それを叶えるのは

転職ではなくて、個人起業という道でした。

 

 

 

目標に向かって頑張る人の背中を押す!

 

自分が仕事をする上で

大切にしているのは

「目標に向かって頑張る人の背中を押す」

 

 

もうこれは就職すると決めてから

ずっと、ずーっと私の根底にあるもの。

入社試験の志望動機でも同じことを言いました。

 

 

起業の世界に来てから

マーケティングとライティング

プロモーション、セールスのスキルは

必須要件なんだなと痛感しています。

 

 

自分の経験を1人でも多くの

困っている起業家さんに還元する。

 

 

そしてアナタの

「目標達成に向けて、背中を押す!」

 

 

アナタの望む人生を手に入れられるように

マーケティング・ライティングそして

プロモーションの観点で

ビジネスをサポートします。

 

 

行動が止まりがち…

プロモーションのやり方がわからない…でも

「ここで諦めたくない!!!」

 

 

諦めたくないアナタ、大歓迎!

目標に向かって頑張る

アナタと一緒に走ります!!

 

 

「悪くない」じゃなくて

「これがベスト!」な人生を

一緒に創りにいこう!

 

 

 

 

「見るだけ」でオンライン起業の土台が完成

メルマガ登録はこちらからどうぞ〜!

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

💎 マーケティング講座、コンサルなど開催中右矢印ご提供中のサービス一覧
👑 7つのコツをおさえて月商50万へ駆け上がる!右矢印7日間メール講座
🩷 嬉しいお声も続々到着!右矢印お客様の声
🌎 SNSでも情報発信中!右矢印Instaglam FacebookFacebook
📩 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム

 

起業迷子 ブログライティング ライティング ブログ書けない 告知文 マーケティング ブログ集客 アメブロ集客 起業初心者 起業家 SNS起業 SNS集客 集客できない バリキャリ バリキャリ女子 マンツーマン キャリアウーマン 脱サラ 中間管理職 仕事やめたい アラサー アラフォー 副業