あなたはひとから褒められたとき、素直に「ありがとう」って言えていますか?

 


ファスティングセラピスト
清水千晶

香水
兵庫県在住 身長173センチ
小学生男子2人のママ



 

ファスティング(=断食)で

身体と思考を整え、

豊かさと幸せを引き寄せる方法を

発信しています。

 

起業初心者さんのための

ブログ集客講座も、ときどき開催♡

 

ファスティングについてはこちら

ご質問などもお気軽に

公式LINEはこちらから

蒔田彩主催引き寄せブログライティング
講座認定講師

 

 

 

香水7月24日(土)20時~
限定3名様・募集開始


宝石赤「運」も「縁」も引き寄せる宝石赤
引き寄せファスティング
一週間プログラム

個別オンラインフルサポート(LINE完結)


詳しくはこちらからベル

ご質問などもお気軽にむらさき音符

公式LINEはこちらから
 

 

 

私の主人(56歳)は

この年齢の男性としてはめずらしく、

と~っても褒め上手ですハート

 

 

私のことも、息子たちのことも、

ほんのちょっとしたことでも
めちゃくちゃ、褒めます。
 
 
「その服ほんとによく似合ってるね。」
「これおいしいね。作ってくれてありがとう。」
「ちゃんとごめんねって言えてえらかったな!」
「おっ、何も言われずに片付けできてすごいぞ!」
「お兄ちゃんはいつも弟にやさしくしてくれて
ありがとうな。」
「お兄ちゃんも弟も勉強頑張ってえらいなぁ~」
 
 
と、まぁ、
毎日毎日
とにかくすぐに褒めてくれる!!
 
 
昭和生まれの50代男性にしては珍しく、
「言わなくたって伝わるだろう。」
という考えは、
主人にはどうもないようで。
 
 
 
 
そしてそんな父親を見て
育った息子たちも
これまた褒め上手ドキドキ
 
 
「ママの料理はいつもおいしいね」
「ママはそのままでも十分かわいいよ」
 
 
と、さらりと言ってくれる。
 
 
さらに、息子たちは、
褒め上手なだけでなく
 
 
褒められ上手でもあるのです!
 
 
どんなときでも照れずに、
「ありがとう」
という言葉が、
さらっとすぐに出ちゃうの。
 
 
どんなに当たり前なことだとしても
「ママ、ありがとう!」
と言ってくれる、
 
 
そんな息子たちは
私の誇りです。
 
 
 
 
あなたは、
誰かに褒められたとき、
「ありがとう」
って素直に言えていますか?
 
 
こんなことを言っている私ですが、
主人と出会うずっと前、
独身の頃は
 
 
褒め言葉を、
素直に受け取ることが
できませんでした。
 
 
「背が高くていいね」
「すらっとしててかっこいいね」
 
 
って言われても、
 
 
「そんなことないよ。全然だめだよ」
「背が高くてもいいことなんて何もないよ」
 
 
と、バッサリ。
 
 
なんであのとき、素直に
「ありがとう
の一言が言えなかったのかなぁ。。。
 
 
って、今思い出しても
胸がきゅーんと苦しくなっちゃう。
 
 
 
 
 
 
「その服、かわいいね!似合ってる!」
「今日の髪形かわいい!」
って褒められても、
 
 
「いやそんな・・・・、私なんて。。。」
「またまた~お世辞言わなくていいよ~」
 
 
とか言っちゃう人、
 
 
結構いますよね。
 
 
恥ずかしいんだよね。
なんだかくすぐったいし、
肯定したら、いい気になってるって
思われそうな気持ちになっちゃうんだよね。
 
 
あぁぁ~わかる。。。
私も全く同じことを
考えてたよ。。。
 
 
 
 
日本人の
「謙遜は美徳」
っていう昔ながらの性質があるせいか、
自分のことを褒めたり認めたりするのって
抵抗がある人は、結構いるのかも。
 
 
謙遜することで
「私って常識のある大人だわ」
って思っているかもしれないけど、
 
 
だけどね、
それって実は、
 
 
自分にも失礼だし、
相手にも失礼なこと
 
 
なんだよね。。
 
 
 
 
相手からの誉め言葉を
受け取らないということは、
「私は褒められるような人間ではありません」
って公言するのと同じ。
 
 
つまり、
自分の価値を
否定するということ。
 
もっと自分を
大事にしてあげてほしいなぁ、、、
自分の一番の理解者は自分なんだから。。
 
 
それに、
 
 
褒めてくれた相手に対しても
謙遜することで相手を立てている
つもりかもしれないけど、
それって
 
 
せっかく褒めてくれた相手に対して、
「あなた私のどこ見てるんですか?」
って言ってるようなもんです。
 
つまりね、
 
 
相手の気持ちまでも、
否定しているってこと!
 
 
そんなことばかりしていたら、もう誰も、
褒めたり、認めたり、
してくれなくなりますよ。
 
 
そんなの、いやですよね。。。
 
 
 
 
褒めてもらったら
「ありがとう」って
素直に受け取らなきゃ、
 
 
ほんとに損!
 
 
せっかくいい「気」をもらってるのに、
受け取らない手はないよね。
 
 
「自分の良さをアピールするのってイタイ」
「控えめにしているのが良い」
「謙虚こそが日本人の美徳」
 
 
という考えは、
完全に悪いものではないけれど、
 
 
その思い込み、
ちょっとゆる~くして、
褒められたらまずは笑顔で
 
 
「ありがとう
って言っちゃって♡
 
 
ちょっと恥ずかしいかもしれないけど、
相手はきっと嬉しいし、
きっと自分も幸せな気持ちになる。
 
 
そんなあなたのことを
周りはますます好きになって
もっともっと褒めてくれて、、、
 
 
幸せな気でどんどん満たされていきますよドキドキ
 
 
 
 
褒められ上手な人とは、
 
 
相手のことも
自分のことも
認めてあげられる人。
 
 
さぁ、あなたも、今日から
褒められ上手になって
 
 
周りの人もみんなまとめて
happyにしちゃいましょうハート

 

 

 

 


一週間ファスティングプログラム
オンライン個別フルサポート
7月24日(土)20時~
公式LINEより募集開始です
 

サポート料 14,800円

(募集開始日より5日間以内の

お申込みに限り、

特別価格 9,800円

(別途酵素ドリンク代が必要です。)

人数:限定3名様

 


公式LINEに登録して待っててね♡

 

 

香水6月の人気記事はこちら


むらさき音符【500分の1の奇跡】金運を引き寄せすぎる波動のおすそ分け♡ 

むらさき音符【1日10秒やるだけで】1年後のあなたが変わる!
むらさき音符【お気楽でいい♪】おもしろいくらい運気が上がるよ
 

 

ダイヤモンドファスティングサポートお客様の感想 


ブルー音符 自分の食事の適正量がわかった!  

ブルー音符 ファスティングって結構楽しい♡  

ブルー音符 モニター様の変化がすぎすぎです 

ブルー音符 意外と簡単にできてびっくり!
ブルー音符一週間で意識改革! 
ブルー音符忙しい3人のママでもできた!
ブルー音符7日間で人生変わっちゃった!
ブルー音符ヨガとファスティング♡ベストマッチ!
ブルー音符スリムな人でもできるファスティング

 

 

 

 

 

宝石赤清水千晶 公式LINE宝石赤

 166名様にご登録頂いています。

お友達登録はこちら↓をクリック



 

むらさき音符お友達登録で3つのプレゼントむらさき音符 
 

ロゼワイン有料級の集客法♡

「スルっとお申し込みが入る魔法のテクニック」

ご希望の方は  【テクニック】
 

ロゼワイン運気アップの秘訣を教えちゃう♡

「眺めるだけで豊かさを引き寄せる
魔法のファイル」


ご希望の方は 【引き寄せファイル】

 

ロゼワイン初めてのファスティングを成功に導く♡

「酵素のこと、ファスティングのこと
教えて!」


ご希望の方は 【お茶会】

と、メッセージ下さいね。

 

https://lin.ee/HgYY1zl
@969xyqzsで検索もOKです

 

 
#兵庫県 #西宮 #夙川 #芦屋 #宝塚

#日本ファスティング協会 #清水千晶

#ファスティングセラピスト

#尾崎友俐 #酵素ドリンク #ダイエット

#男の子ママ #小学生ママ #起業 #副業#蒔田彩#魅力革命

#美肌 #健康 #まごわやさしい #婚活