毎週木曜は定例役員ミーティング。


昼食をとりながらの雑談中に、



「今日の日高のブログの記事良かったよ」


「朝から説教された気分になったけどね」





なんて話になった。


その記事↓

http://ameblo.jp/shibuya-senmu/entry-10008589364.html



みんな、ブログを読んでる。



考えてみれば、サイバーエージェントの役員7名のうち
6名はブログを書いている。



専務の日高のブログ
http://ameblo.jp/shibuya-senmu/


先日紹介した、西條のブログ。

http://ameblo.jp/saijo/



最年少役員の中山豪のブログ。経営本部担当。
http://ameblo.jp/golfer/


ECナビの社長でもある宇佐美のブログ。
http://ameblo.jp/usami/


広告代理店部門担当役員、高村のブログ。
http://ameblo.jp/cyber/


専務取締役兼CAモバイル社長、外川のブログ。
※準備中 (笑)




みんなと話していると、ブログを書いている1番の目的は、

社内に向けたメッセージ


確かに、私も社内をかなり意識している。


いつも説教くさいことばかり書いていたり、真面目で
難しいことばかり書いていたりすると、社員ですら見なくなる。


すると、肝心なことを伝えたいとき伝わらない。

しかし、面白いからといっておバカなことばかり書いていると、

皆を不安にさせる。


そのバランスはなかなか難しい。




あと、日々のマネジメントで気付いたことや学んだことの
備忘録
でもある。



ブログの出現で会社組織の上層部の人が、
日々何を考えているのかを知り、コミュニケーションを
取れるようになった。

ちょっと前なら考えられなかったこと。


ブログを書く上層部の人は、脳の程度が皆に知れてしまう。

もうガラス張り。

肩書きだけで威張れる時代ではなくなった。

人の上に立つ人間は、本物の実力をつけなければならない。



ブログの文章には人柄も表れる。

社風を知る上でも、良い機会だと思います。