無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

ここ1か月、アメブロの節約系の記事を読み漁っていました。

なぜなら、私は節約が苦手だから…。

 

でも、夫の給与が下がり、

家計見直しは必須の状態。

 

 

色々実践して、

ちょこっと成果が出てきて気づいたことは、

 

 

今まで、「お金を大事にしていなかった」ってこと。

 

 

お金って、自分や夫や贈ってくれた方が

汗水たらして働いて手に入れたモノ。

 

自分の時間や労力と引き換えに、

必死の思いで得たモノ。

 

 

なのに、私はその時の感情に流されて、

ぱ~~~~っと散財アセアセ

 

 

本当にもったいないことをしてきたなと。

 

 

これ結局は、

自分を大事にできていないのと

イコールなんじゃないか?

と思えてきた今日この頃。

 

 

 

お金にも、モノにも

少しずつ丁寧な暮らしを心がけ、

 

何となく「自分を大事にすること」が

できるようになった気もしています。

 

今後も、少しずつやりくり&自分を大事にした

ていねいな暮らしを頑張るぞークローバー

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

ここ数年、片付け・整理にたいして、

気力を失っており、

なんでも先延ばしにしてしまった自分。

 

体調が良くなかったのもありますが・・・

 

 

その代償は大きいなと感じている今日この頃。

 

 

私の実家は田舎で、

大晦日は家族そろって大掃除が基本。

 

ところが。

 

 

主人は、全くそういう事に協力的ではなく。

年末は寒いから11月にやろう!と提案しても

即却下。

 

結果、年末夫は不在で、私と子供たちで

ちょこっと掃除をしただけに終わっていました…

 

アメブロを書き始めて、

少しずつ断捨離は進めてきたものの、

大きな家具の裏の掃除はできておらず。

 

 

気が付いたら黒カビが…

うーむ。

 

一か所ならまだしも、

脱衣所、風呂場のブラインドの奥など、

あらゆるところにカビ、カビ、カビゲロー

 

 

一人で一戸建ての管理って、

大変ですね。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

こんなにも夫が協力しない人だと気づいていない

若い頃に買ってしまった家。

 

もっとパートナーの性格を知ってから

買うべきだったと反省。滝汗

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

この先も一人で管理しなきゃいけないの?

と思うと、本当にしんどい気持ちになります。

 

 

とりあえず、自分が管理しやすい家にすべく

コツコツ断捨離と片付け、掃除を進めたいと思いますひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

私は料理が嫌い。自炊が嫌い。

 

なので、独身時代も結婚してからも、

しょっちゅう外食をしていました。

 

そして、外食貧乏に…笑い泣き

 

 

 

 

今日も、断捨離や整理、掃除、

庭の手入れを一人で頑張ったら、

 

 

夕食の支度の頃には体力が尽き果ててしまいあせる

 

 

かーなり久々に、家族で外食することに。

 

(この数か月はコロナ自粛で、

何とか自炊を頑張ってきた笑い泣き

 

 

久々に家族で外に食べに行くと、

子供たちも嬉しかったのか、

 

あれあれ????

 

 

予想外にたくさん注文するのね・・・

予算オーバーなんだけどゲッソリ

 

 

と思いつつ、久々の外食だったので、

多めに見ておきましたがウインク

(内心はヒヤヒヤギザギザ)

 

結局、予定額以上にお金を使い、

何となく罪悪感もうっすら残る感じで終了。

 

 

前置きが長くなりましたが、

自分が自炊や料理が本当に嫌な理由は、

 

・夫がいる日はちゃんとしたものを作らなければ!

・栄養バランスの整った食事を出さなければ

・家族に喜ばれないと、疲れる

 

というような感情があったからだと気づきました。

 

 

特に、夫がいる休日は、

食事作りが疲れます。

 

どこか追われている感覚がしんどいようです。

 

おそらく、父のために飛び切りの料理を

ふるまっていた母の姿と、

出来ない自分を比較しているのかな。

 

 

もっと手を抜いてもいいんですよねー。

楽に行こ、楽に。

 

 

 

 

 

 

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

本日は雨天で予定がキャンセルになったので、

気になっていた息子の棚を大幅に整理&断捨離!!

 

 

リビング学習をしている息子は

棚やランドセルをリビングに配置。

 

整理整頓が下手で、いつもぐちゃぐちゃ。

(私に似たから仕方ないか…)

 

  • カードゲームのカード類、
  • チャレンジタッチから届いた付録類
  • マジックや画用紙、塗り絵、色鉛筆類、
  • ベーブレードのこま類
  • 教科書、ワーク、お菓子…

 

あらゆるものがてんこ盛りチューアセアセ

 

 

 

まだ小学校低学年なので、おもちゃも捨てられず。

 

収納は、古いカラーボックスを使いまわし中。

 

 

色目を統一したいけれど、

今日の所は「整理&断捨離」をするってところが目標。

 

なので、とにかくスッキリすればOK!

 

オシャレにするのは後日、息子の使い勝手を見てから検討~

 

 

やっぱり断捨離すると、気持ちいいなと。

 

(あふれたものは、私の部屋に引き取ってきて、

ぼつぼつ断捨離しよ。

 

 

 

 

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

私は「節約」「家計管理」があまり得意ではないタイプ。

 

節約するぞー!と意気込むと、

たいてい2か月後にストレスでリバウンド(;'∀')

 

特に今は大食い息子(中学生)を抱えているので、

毎日「お母さん、腹へったー」の一声に悩まされています。

 

 

たくさん食べてくれるのは嬉しいことウインクですが、

料理が嫌いな私には、

少々しんどい一言だったりします。

 

 

って感じで、夕食など3食のご飯作りは

栄養バランスを考えて頑張るけど、

それ以外の軽食やおやつは、

 

 

「いかに自分が楽できるか」

 

 

という視点でチョイス。

 

 

楽に食べれるものって、

コストもかかりますよね。

 

(冷凍パスタや冷凍食品…

⇒激安店で買いあさり中ですが)

 

ってことで、押さえようとしても食費が上がってしまう汗

 

 

 

中学生男子がいる今は、

食費節約より、別の節約項目を攻めるが吉かな~チュー