シアンログにお越し下さり
ありがとうございます。

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て購入の失敗談や子育てを
つぶやいています
ウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで私の身に起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…【一戸建て購入失敗】

宝石赤一戸建てを買って後悔した理由~

 

 

 

\アメトピ載ったよー爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

我が家には

見るたびにため息が出てしまう箇所

があります。

 

それは、「フローリング」ですアセアセ

 

 

建売りを購入したので、

間取り×デザインはセットでの販売。

 

 

私が買ったのは、以下のような

明るい色味のフローリング。

 

 

これがまた、新築当初は

部屋が明るく見えて、

すごく素敵だったのですが…ニヤニヤ

 

 

 

たった3~4年ほどで、

コーティング剤が

どす黒く汚れながら剥げていき、

 

 

見るのも嫌になるほど汚い床にもやもや

 

 

 

 

床を見るたびにストレスがたまり、

ワックス剥離剤で、

コーティングをはがす作業をつづけました。

 

 

一人でやるのは本当に大変笑い泣き

 

 

 

 

汚れが悲惨な個所のコーティングをはがし、

やれやれ~

 

 

 

ワックス剥離に疲れ果て、

新しいワックスをかけていなかった私滝汗

 

 

 

10年以上もたつと、

フローリング木材自体に傷と汚れが入り込み、

 

 

うーん汚い。

拭き掃除をまめにしても、もう取れないゲッソリ

 

っていう状態に…。

 

 

白い床はとにかく汚れが目立つ!

 

 

 

↓まさに悲惨な状態を公開しましたタラー

これから家を建てる方は是非参考にしてみてください

 

 

 

 

これから購入する方は

 

床の色についても、

調査してから選択することをお勧めしますハート

 

 

 

次に購入する時は、上記くらいの色味にしたいな。

 

 

そして、床の上に置く家具を極力減らし、

床掃除が快適にできる家!を目指したいウインク

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

節約下手・浪費家シアンが

家計のためにチャレンジ!

 

 

お金の不安が軽くなってきたワケ⇒★

 

~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

下矢印お役立ちアイテム下矢印

 

\楽して床をきれいに保ちたい/

 

 

\敷くだけ・置くだけフローリング/

 

床の汚れ対策や色を変えたい方に