シアンログにお越し下さり
ありがとうございます。

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て購入&節約失敗談を
つぶやいています
ウインク

 
右差しアメトピ掲載記事ウインク

 

 

\アメトピ載ったよー爆  笑ラブラブ

 

 

 

こんばんは。

捨てられない主婦、シアンです。

 

 

私の「捨てられない」

という性分が、

 

まさかこんな事態

引き起こすとは…

 

 

っていう、後悔のお話し。

 

==============

一戸建てに引っ越す際に

捨てられなかった、

ある大物家具。

 

今になって、困り果てているものがあります。

 

 

それが、

 

普通はキッチンで使う、

 

大型食器棚アセアセ

 

 

 

これを、まさかの2階6畳の部屋

入れてしまうとは…

 

 

 

この辺り下差しにも書いているように、

 

 

一戸建て購入前に、

以前住んでいた古いマンションで

 

こわ~いおっさんに絡まれてしまい、

 

 

逃げるように家を買って

引っ越したシアン家アセアセアセアセアセアセ

 

 

買ったばかりの食器棚を

捨てるに捨てられず…

 

 

かといってキッチンには、

備え付けの食器棚ボードがあるし、

 

 

どーしよ滝汗滝汗滝汗

 

 

 

引っ越し屋さんが

「この食器棚、どうします?」

 

って待ってる・・・。

 

 

焦ったシアンは・・・

 

 

2階のこの部屋に

いれて下さい!!

 

 

 

気づいたら、

そう言っちゃってました笑い泣き

 

 

 

6畳の狭い2階の部屋に、

 

超巨大な食器棚ガーン

 

 

 

どう考えても、

おかしいバランスタラータラータラー

 

 

 

 

何とか、収まったのですが、

 

 

これ、捨てる時、

どうするよ??

 

 

という問題に直面してます・・チーン

 

 

 

 

なぜなら、

 

引っ越し屋さんが運ぶ時、

食器棚を上と下に分解しても

 


階段からは

運べなかった、、、


大きすぎてガーン



なので、

 

 

右矢印2階ベランダ右矢印廊下右矢印2F奥の部屋

 


って感じで、

 

 

 

まさかの、

 

庭から釣り上げる方式で

 

 

運ばれてきたからです…

 

 

 


(当時の引っ越し屋さん、

大変な思いをさせてしまいました

ごめんなさいタラー

 

 


以前もブログに書きましたが、

やっぱり2階に大物家具を上げるのは

 

 


本気でやめておくべきもやもやもやもやもやもや

 

 

断捨離で空になったら、


また

引っ越し屋さんに

頼むしかないかなギザギザ

 

 


~~~~~~~~~~~~~~~

節約下手・浪費家シアンが

家計のためにチャレンジ!


 

お金の不安が軽くなったワケ⇒★

 

~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

下矢印今日の注目下矢印

バレンタイン目前!楽天ランキングは1位のチョコはやっぱりコレ。

 

 

楽天ランキング3位入り

 


毎朝が快適になった♪

先日届いた「非接触型体温計」シェア/

お手頃価格すぎて心配でしたが、しっかり計測できてます♪

       ↓ ↓ ↓

   \計測が早い&楽過ぎて神…/

 

時間のない朝が、楽ちん♪

子供・旦那が「早~!」っと感動してたウインク

とくだねTVで紹介されていたマスク~