無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

年末から、ずっと様子がおかしかった夫。

 

昨年のはじめも、もう仕事を辞める…

と言いつつ、家族のために耐えてくれた夫。

 

 

しかし、とうとう

「もう限界。週末から仕事さがします、

ごめんね」

 

というラインが送られてきました。。。

 

 

正直、ここでは言えないレベルで、

働いてきた夫。

 

命を懸けて頑張ってきた

耐えてきた、

 

と言っても過言ではないレベル。

 

 

当時の会社をどうにかするために、

必死でやってきたわけですが、

 

状況が変わったとたんに、

手のひらを反すような仕打ち。

 

 

あまりにもひどいんじゃないか…と

流石に、心が痛くて

泣きそうになったおととい。

 

 

 

もう、別の仕事を探した方が、

体と心のためなんじゃないかと

感じました。

 

(子供がこれから受験生になるのに、

正直どうしよう・・って色々心配もありますけど)

 

しかも、夫は自分より結構年上なので、

働き先が見つかるのか?という不安も大きいです。

 

 

それでも、そんな夫を支えるべく、

私もバリバリ収入を上げていきたいと思います!

 

~~~~~~~~~~

ここの所、戸建てを手放すか?

とずっと考えていました。

 

夫の仕事や収入面の変動もありますし、

この先を考えて、

どうすべきか…

 

そこもしっかり考えたい…

 


 

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

新しい1年が始まりました。

仕事も、家族とのかかわりも含め、

ステキな時間を過ごしたいと思います。

 

 

さて、今年達成したいことをリストします。

 

・お金の勉強と固定費見直し

→夫の保険

→自分の保険

→自動車保険

物欲が湧いたら、金額ごとに

必要な時間を置いて判断する!

 

・断捨離→シンプルな暮らしに

→2F真ん中の部屋のモノを減らす

→大きい収納を捨てる

→あるけど使わなかったモノ

 (床のワックス等)を処分

→もらった子供服(数を絞る)
 

・PC・スマホの情報整理

→アウトプットはブログ中心に

→メモはエバーノートに絞る

 

・メンタル・体調面

→メンタルがしんどくなった時に

 切り替えられる書籍を読む

→欲張らない、

 人目ばかり気にしないでイイ

 

こんなことに留意しながら

コツコツ進みたいと思います。

 

 

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、大晦日ですねキラキラ

 

これまで、過去の風習は必ず守るべき!

という強い思い込みでやってきたシアンですが、

思い込みを外す行動をしてます。

 

 

たとえば、年末は年越しそばを食べる、

年賀状を書く、みたいな。

 

いつも、大晦日の夕食に

年越しそばを食べていたけれど、

別に食べなくてもいいか―と思ったら

とても楽になりました照れ

 

 

なぜって?

 

「いつ時計」を限定すると、

大変だから。

 

 

 

年越しそばの場合。

 

せっかくお蕎麦を食べるなら、

てんぷらを乗せたい。

 

年末にてんぷらを作りたくないから、

買う選択肢が残る

 

年末、店に並ぶてんぷらは、

何時間も前に揚げたもので、

全然おいしくない。

(衣が分厚過ぎるしあせる

 

 

しかも、普段の倍以上の価格。

 

 

以前買ったのは、

1本400円の海老天。

どう考えても高い。

 

 

食べる時期をずらせば、

もっと安く、おいしく食べられるのに、

 

わざわざ「その時」だけのために

買う必要ってある??

 

 

と思い、

今年から辞めることに。

 

 

昨日出向いたお寿司屋さんで、

さっさとおいしいてんぷらそばを

食べてきました。

 

一杯280円。

海老天は2尾入りチョキ

海老天揚げたて音譜

 

 

このお寿司屋さんのお蕎麦は絶品で、

そこら辺のソバ屋の何倍もおいしい。

 

寿司と合わせて頂いて、

大きな満足感を得られました。

 

 

なんだろ、

「こうじゃなきゃ!」という事を

排除して考えると、

 

自分たちが満足できる

お金の使い方って

色々見つかると思った2021年末日でした。

 

 

来年も、どんどん自分の中の

「こうあるべき」というルールを

崩していきたいと思います!

 

皆様よいお年をキラキラ

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

週3、時短勤務で

仕事をしてきたこの半年。

 

そんな私にも

ボーナスが出ました。

 

 

 

派遣で入ったこの会社。

 

フルタイム派遣の時は、

ボーナスというものはなく…

 

 

周りの社員がボーナス明細を

もらっているのを

指をくわえてみていた側ですえー

 

 

あれから時がたち、

今は派遣ではなく、

会社に直接雇用される形で

働いています。

 

事情があって、この半年は

時短&週3パートという形態でしたが、

ちゃんとボーナスをいただきましたキラキラ

 

 

その額は、自分が思っていた額の倍。

 

はい、67000円ほどです爆  笑キラキラ

 

 

田舎で、時短パートで、

しかも週3勤務の私にとっては、

本当にありがたいボーナスでした。

 

 

今後も仕事を頑張るぞーメラメラ

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

★今日はお疲れ会を兼ねて、

 和牛で焼肉を楽しみましたハート

 薄切りでも十分おいしかったーアップ

 

 

本当は、カキパーティーの予定でしたが、

今年の牡蠣はイマイチらしく、

牛に変更ひらめき電球

 

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

私はマキシマリストで、

1日も早くミニマルな暮らしができるよう

チャレンジ中・・・

 

ですが、

 

断捨離も一時よりペースが落ち、

なかなか捨てられない日々。

 

 

そんな中で大掃除をしてみて、

痛感したのが、

 

やっぱりまだまだ

物が多いってこと。

 

 

物が多いので、

掃除が進みません。

 

 

必要か?不要か?

なんて、大掃除の段階で

判断してる暇はなく、

 

 

とりあえず、

掃除だけをして

捨てるかどうかは後日判断。

 

 

そんな部屋だらけですw

 

 

ただ、1年近く断捨離を意識してると、

見えてきた重要なポイントもあります…

 

これは別の記事で書きますねー照れ

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ダイソンから別の掃除機に変えたい…

やっぱり軽いのが一番いいかなグリーンハーツ