くじら祭@山中湖に出演決定ヽ(^o^)丿
Hello~! 河口湖はようやく桜の季節だよ~(笑)![]()
![]()
![]()
いつもは富士山+桜+河口湖という黄金の3点セットの写真をアップしてるのですが飽きてきたので(笑)、今年はウチの庭のニワザクラをアップしま~す![]()
![]()
![]()
背が低いけど可愛いいんですよ~、Oh Yhah~!

現在、河口湖畔の桜は満開を過ぎたあたりなので、今週末までが見頃だと思いま~す♪
黄金の3点セットを楽しみたい人は河口湖にGO!!![]()
![]()
そうそう、突然ですが、GW初日に山中湖のきらら野外ステージで開催される「くじら祭」にSheep Controllerが出演することになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
 Oh Yhah~!
きらら野外ステージは何回かバンドコンテストで出演したことあるけど、バックに山中湖や富士山が見える最高のロケーションなので(毎年夏に開催されているスペースシャワーTV主催の音楽フェスで有名ですよね、行った事ないけど笑)、久し振りの野外ライブを堪能したいと思いま~す![]()
![]()

急に決まったので「くじら祭」の詳細は勉強中ですが(笑)、コンセプトは「ワクワクする事分かち合って、足りないものを補い合って、そしてみんなで繋げていく! 将来は、音楽、演劇、スポーツ、芸術など色々絡めた子供&大人達に楽しんでもらえるお祭り感のあるイベント」とのことなので、まあSheep Controllerが主催している「ひつじ祭り」と似たようなLOVE&PEACEな音楽祭だと勝手に解釈してます(笑)![]()
 入場無料だし♪
違いは出演料とお酒&つまみがタダじゃないことぐらいでしょうか(笑)??
でももちろんSheep Controllerを観に来てくれた人には、漏れなくキッチンカーで販売しているドリング&スイーツ類?をオゴリますよ~!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱ祭りは全部タダじゃないとね(笑)!! Oh Yhah~!

ちなみに何で「くじら祭」というのか?というと、山中湖の形がくじらに似ているからだそうですよ!
さっそくGoogle Mapで山中湖を見てみましょう!
ちょうど尾っぽあたりが野外ステージで~す![]()
![]()
Sheep Controllerの出演ですが、なんと4/29(祝)12:30のトップバッターで~す(演奏は35分間)![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなLOVE&PEACEなイベントのイメージを決定付けるトップバッターを爽やかさのカケラもないSheep Controllerがやってしまっていいのか?という気がしないではありませんが(笑)、まあサイケ・フラワー・トリッパーなバンド?なので意外とマッチするかも?!?
ということで、近隣の方はともかく、遠方から来ようとするとGW初日の渋滞(今年はコロナ規制もなさそうだし)にハマって、とてもお昼には到着できないと思いますので、山中湖や河口湖にキャンプついでに前泊するのをおススメします♪![]()
ただし夜間はまだ寒いので、暖かいカッコしてないとヒドイ目に遭います(笑) GWに雪が降ることもありますから(笑)
詳細はFBのイベントページで確認お願いしま~す♪
https://www.facebook.com/events/501782394767802/?active_tab=discussion
ということで、なんだかGWは超楽しみになってきたぞ!![]()
![]()
誘ってくれたララパル(じゃないか笑)のニノさん、ありがとう! 残念ながら出演日が違うけど、またタイバンできて嬉しいで~す!![]()
 他のタイバンの方達よろしく! テーマソングがあるらしいので、歌えるように準備しておこう!![]()
![]()
戦争は絶対に反対!! 平和が一番!!! Oh Yhah~!
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
エイプリル・フールな雪景色(^u^)
Hello~!!楽しくウソついてるか~い(笑)![]()
![]()
平気でウソをつく総理大臣とかに慣れて、何でも「ああ、きっとまたウソね」と思ってしまう卑屈な日本国民なってしまったからか、最近エイプリールフールって盛り上がらないよね~(笑)!! まったく!!
でも今朝、窓を開けてみたら思わず「うっそ~!!まじ??」と叫んでしまった(笑)!!![]()
![]()
 Oh Yhah~!
Facebookを開けば、知り合いの皆さんがこれでもか!!というぐらい桜をアップしてくれているので、私も何となく春ラララな気分になっていましたが、どっこい河口湖をナメるな!!素敵なエイプリールフールをプレゼント!ということでしょうか(笑)![]()
![]()
![]()
因みに河口湖はやっと梅やコブシが咲いた感じですね(笑)
あ、写真手前のレンギョウも咲き出してますね![]()
![]()
春よ来い!!!
そうそう、この冬、庭の色々な所に直径5cmぐらいの正体不明の竪穴がポコポコ開いて、モグラなら土が盛り上がるはずなのに、一体何だろう?と不思議に思っていたのですが、野ねずみチューちゃんの仕業と判明!![]()
![]()
![]()
穴が開くだけだったら良かったのですが、なんと、わたくしが秋に一生懸命植えておいたチューリップの球根をチューちゃんが次々と掘り起こして、穴倉へ運び込んでいました(笑)![]()
![]()
 Oh NO NO NO~!!
貯蔵庫らしきところを発見して暴いてみたら、なんと100個ぐらい球根が出てきた(笑)!!!![]()
![]()
![]()
 お~い!!!
どうやら、これまで野鳥にあげていたエサの食べ残しをGETして生きていて、住処の穴を掘ってみたらドッサリ球根が出てきたものだからホクホクしていたらしい(笑)![]()
![]()
![]()
しかもウチは鳥に優しく猫に厳しい家なので(笑)、野良猫が来ないというのもホックホクな天国だったのかもしれない(笑)![]()
![]()
![]()
庭に穴を開けて鳥のえさ食べているぐらいなら全然OKなんだけど、流石にチューリップを食べられるのは厳しいので(因みに水仙も植えてあるのですが、毒があることを知っているのか、手をつけていませんでした。頭イイね~)、木酢液とかハッカ液とか嫌いな匂いを穴付近に撒いて逃げて行ってくれないかな~とやってみたけど全然効かなかったので、ねずみ採りを買ってきて捕獲することに![]()
![]()
1500円ぐらいで売ってたオモチャみたいな ねずみ捕りだったので、こんなんで引っ掛かるのかな~?と半信半疑でしたが、ひまわりの種を置いておいたら、あっと言う間に2匹(おそらくツガイ)捕獲できました![]()
 なんて素直なチューちゃん(笑)!
近くの山に姥捨てのように連れていって放したけど、真近で見るとチューちゃんてメッチャ可愛くて後ろ髪を引かれる思いでした(笑) まあねずみ算的に増えても困るしね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さっそく、その夜のバンドリハで「チューチュートレイン」というご機嫌でバカっぽいグラムロック調の曲が出来ましたが、多分ライブではやらないでしょう(笑)![]()
![]()
でも最近、なんか複雑なアレンジの曲とかに飽きてきたみたいで、どちらかというと単純コードでリズムパターンも一定で歌詞もアホっぽい脱力系ロック?が好きになってきたかも(笑)![]()
![]()
なんか変拍子とか急展開とか演るのも聴くのも疲れるのは、酒の飲みすぎで、いよいよ脳が老化してきたのかも(笑)?
シンプルが一番!!・・・とかいって、シンプルは直ぐに飽きるんだけどね(笑)![]()
![]()
またまたコロナがアップしてるみたいだけど、今年はバリバリとライブやるぞ! いつもの複雑で長い曲だけじゃなく、ノー天気でアホっぽい曲も演って脳を休めたいと思います(笑)
そうそう、3回目のワクチン(すべてモデルナ)を打ったんだけど、今までで一番ラクチンでした![]()
![]()
熱も平熱、頭も腕も何も痛くなかったのですが、唯一、30分に1回ぐらいオシッコが出てしまうというヘンな副反応が発生(笑)![]()
![]()
オシッコで水分が出ちゃうからか、喉が渇いてガブガブ水を飲んではオシッコを繰り返してたら、すっかり身体がデトックスされたみたいでイイ感じです(笑)![]()
 ウォーターデトックス療法(笑)?
さっそく人体実験中の厚労省に「54歳男性、基礎疾患なし、30分に1回オシッコが出る副反応発生」と報告しないとね(笑)
因みに前回は長年悩んでいた頭痛がワクチンを打ったらピタッと治ってしまい、今のところ私はワクチン大好き派?ですね(笑)
えっと何の話だっけ(笑)?? ごきげんよう!! 春よ来い!! ウソは安部チンゾ~君の始まり! 戦争反対!! 平和万歳!! Oh Yhah~!!
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
苦節2年3ヶ月の雪辱リアルライブヽ(^o^)丿
Hello~!!元気か~い!?
わたくしはワクチン3回目でややフラついてるけど(笑)、超超超元気いっぱいだよ~🐸❤️
だって先週末に2年3ヶ月ぶりのSheep Controllerのリアルライブが出来たからさ~♪
Oh Yhaaaaah!!! ブラボー!🐸🎉🐸🎉🐸🎉
この満面の笑み(笑)!!!!
わははは、バンドって、ライブって何て楽しいんだろう!!!🐸🎸🐸🥁🐸🎸
場所は日野Soul K!! そう、2年3ヶ月前に最後に演奏したライブバー🐸🎸🐸🥁🐸🎸
その時はまさかこんなコロナ渦になるとは思いもよらず・・・・
「咲乱望祭り」という錯乱するイベント?なので、錯乱バンドの我々にはピッタリ(笑)!🐸🍶🍶🍶🍶 Oh Yhah~!
マンボウ解除直前だったから、17:30ライブスタート、20:00お酒オーダストップ、21:00閉店という超健全で健康的?なイベントでしたが、わたくしは深夜まで飲める河口湖でコロナ渦を過ごしてきたので、逆にその20:00までにガンガンオーダして酔っ払わなければ!!!というドキドキ感を堪能出来て良かったで~す(笑)🐸🍶🍶🍶🍶
コロナ渦でオンラインライブは3回ぐらい演ったけど、やっぱリアルライブはブランクは隠せない・・・
リハーサルの時はメッチャ緊張して、こんなガッチガチな初心者バンドみたいなノリで大丈夫かな~?と心配だったけど、1曲演奏したら直ぐに身体が感覚を思い出したらしく、本番では比較的リラックスして演奏出来て良かった~♪♨️🐸♨️ こんなに緊張したライブは以前に桜座でMr.デリシャスの前座をやった時依頼かな??
まあそうは言っても、バンド全体のまとまり的には、初々しい初心者バンド的な感じだったような・・・🐸💦🐸💦🐸💦
トリオバンドなので、その辺はまったく誤魔化しが効かないので、こればっかりはもうライブやりまくって場数を踏んでリハビリするしかないですね~🐸🎸🐸🥁🐸🎸
いつもフテブテしいので、初々しいぐらいがちょうど良いのかもしれませんが(笑)
イベント、タイバンのお誘いお待ちしてま~す!!ガンガンやるぞ~! Oh Yhah~!!
ドラムのPee人くんは、ライブどころか大勢の人に会うのも2年ぶりで、いつもインコとしか話していないのに、急にステージに引っ張り上げられたからか、何箇所かアレ?ってところもありましたが(そういう私もアレ?でしたが笑)、まあそんなことも含めて生生しいリアルライブって感じでいいよね~🐸🎸🐸🥁🐸🎸
Soul Kのドラムセットはタムがやや深胴ですが、良くメンテナンスされていて、フロアタムとか深い音が出るのでPee人君はお気に入りのようですよ🐸🥁
最近のライブハウスは殆ど1タム+フロアが多いですが、ちゃんと2タムなのもポイント高いですね🐸🥁
ベースのももたろうさんも、2年間ずっとオンラインでしかリハーサル&ライブを演っていなかったので、いつもはヘッドホンの音を聴いて演奏していたのに、いきなり生ライブステージということで、まずは爆音に慣れるところからのリハビリ(笑)🐸🎸
タイバンのミュージシャンに90年代的ベースと言われてましたが、90年代特有のベースラインってあるのかな~??🐸🎸
確かに彼は(というかバンドメンバー全員)90年代グランジ~オルタナ~ブリットポップ好きですけどね(笑)
そうそう、彼は話題のゼレンスキー大統領と同い年(44歳)!
一方はプーチンに攻められ、必死に国を守ろうとしているところで、こんな酒池肉林なライブが出来るっていう平和の有り難さを我々はもっと噛み締める必要があるよね🐸👌
戦争反対!!平和が一番!!
この日のセットリストは以下の通り🐸👌
超久し振りだったので、新旧いろんな曲を演奏したくて、MCも少なめにして40分間に詰め込みましたが、体感的には15分ぐらいのあっと言う間のライブだった 🐸🎸🐸🥁🐸🎸
やっぱ1時間は演奏したい(笑)
ライブは毎回新しいことをやりたいと思っているんですが、今回は3曲も新曲が出来たので大満足🐸👌
1. ひつじ行進曲
2. リケンバッカー
3. ブラックホールで会いましょう
4. アル・メリア
5. ダイアリーア
6. 記憶にございません
7. 新宿の目
機材については、いつものバイオリンギターとBUDDAアンプの組合せでしたが、実はこの2年間にギターもアンプも改良が加えられているのだ(多分、わたくし以外は分からないレベルの差だと思いますが笑、やはりオタクとしてはコダワリたい笑)🐸🎸
この日、初披露だったのは、スピーカキャビネットで~す🐸🔈🔈🔈🔈
いつもはメサブギーの4発キャビを持ち込んでいたのですが、特に「ブラックホールで会いましょう」のような重厚な曲を表現するには音が軽くてイマイチだったので、今回はGENZ BENZのキャビを試してみました🐸👌
ベンツだよベンツ(笑)!! Oh Lord, won't you buy me a Mercedes Benz~♪ by ジャニス!
スピーカは12インチ×2発なのですが、な~んとバスレフ穴が4発も空いているという、ほぼベースアンプじゃないの~?というぐらい低音重視のキャビネットで~す🐸🔈🔈🔈🔈
それはもう悶絶モノの重低音が出ますが(笑)、ももたろうさんのベースは5弦で、更に低い音が出るので全然オッケーなんですよ🐸🎸
ただ、重低音はイイのですが、やはり高音のジャッキーン!というキレがイマイチな気がしてて・・・
実は当日、家を出発する30分前までハンダコテを握って、メサブギーの4発キャビのスピーカを色々交換して出音チェックしてました(何やってんだか!笑)🐸🔈🔈🔈🔈
でもやっぱGENZ BENZを超えられず、出発のタイムリミットが来てしまって仕方なくGENZ BENZにしたのですが、常連のお客さんから「いつになく耳障りの良いギター音でしたよ~♪」と言ってもらえたので、まあ結果オーライですかね(笑)?!!!🐸👌 重量も軽くなったので運搬も樂だし!!!🐸👌
でもそう言いながら、次回までには重低音とキレを両立させたキャビに改造しようと密かに企んでますが(笑)
キャビネットのハコが重要ってことが分かったので、きっとしばらく木工作業に没頭してるでしょう(笑)
タイバンのミュージシャンには、「ニルバーナとベルベットアンダーグラウンド好きって感じ」と、モロ好みを言い当てられてしまい、鋭い洞察力に感心しましたが、個人的には確かに好きなアーティストだけど、自分の楽曲に好みは反映されていない気がしていたのですが、やっぱりどこかに影響が出てるんでしょうかね~🐸👌
あと意外なところでは、「メタリカ好きでしょ」というコメントもありました(笑)
実はメタリカって学生時代に友達がスラッシュメタル大好きで、無理やり聴かされてのですが、当時はメッチャ早い楽曲に私の心臓のビートがついていけず・・・(なにしろノンビリさんなので笑)🐸🎧
それ以来聴いていなかったのですが、ある時、ふとMTVで彼らのライブを観たら、メッチャ重たくてスローな楽曲やってて、あれ?もしかしてカッコイイ??好みかも??と思い直したバンドなんですよね(笑)🐸👌
そう、あの超有名なブラックアルバムです🐸👌
でもまさかメタリカをSheep Controllerから嗅ぎ取るとは、いやはやビックリでした(初期の頃、アイアンメイデン好きでしょ?と言われたこともありましたが笑) いや、もちろん私は好きですよ(笑)!🐸👌
でもやっぱり、自分が何のためにバンド活動してるのかっていうと、単純に言ってしまえば、自分の作品=自分自身を誰かに聴いてもらってコメントもらうってこと=自分の存在意義を確かめる行為なんだなって改めて感じましたね🐸👌
そう、自分が生きているってことを確かめることなんだ🐸👌 だからLIVEなんだね🐸👌
マンボウだし、お客さんは来ないだろうな~と思ってたのですが、落合くんやきーこさんが駆けつけてくれて、涙が出そうなくらい嬉しかったで~す! 久し振り!!!🐸🎉🐸🎉🐸🎉
落合くんはマンボウでお店でお酒を飲めないので、ソロキャンプを始めたようですよ(笑)🐸🔥
彼の作るカレーは超美味いので、今年の夏は河口湖にキャンプに来てもらって、カレーが出来た頃にお邪魔したいと考えています(笑)🐸🔥
彼の息子ももうハタチだって!!信じられない!!!
きーこさんは、な~んと山梨から遠路駆けつけてくれました!!!!🐸🎉🐸🎉🐸🎉
なんというフットワークの軽さ!! 凄すぎる!!! 感謝感謝~感謝感激~♪
やや初心者バンド的な演奏だったので、はたしてこの熱意に応えられたのか心配でしたが、楽しんでくれたみたいで良かった🐸👌
今回のライブでは、我々の演奏からすかんち(ローリーのバンド)のフレーバーを嗅ぎ取ったとのことで、これまた嬉しいですね~♪ すかんち大好きなんだ!!!やっぱ好みは出てしまうのか(笑)??
タイバンのBBB JAM BANDで~す♪
ご存知、Soul Kの神?ダスティ氏のトリオバンドで、かっこいいブルースロックをキメてくれました🐸🎸🐸🥁🐸🎸
テレキャスがイイ音出してましたが、個人的にはワウが特に良かったです🐸🎸
足を痙攣させてワウというよりフェイザーやトレモロっぽい効果を出していて面白かった🐸🎸
私がやったら足がつりそうです(笑)🐸💦
ダスティ氏はわたくしとタメの羊年なので、勝手にライバル視してます(笑)🐸🎸🐸🎸
今回は偶然にもパンツが赤でお揃い(笑)!!ダスティ氏はいつもこのツナギ着てるけど(笑)
わたくしの大好きなジミヘンも演奏してくれてBooDooでサイケな気分にさせてくれました🐸❤️
次回はワウで勝負だ(笑)!! Oh Yhah~!
でも自分のバンドの時はPAがいないから大変だよね~
Soul Kは生音が凄く良くて気持ちよく演奏できるので気に入ってま~す♪🐸❤️
トリはBDバッチさん🐸❤️
ファンキーファンキーファンキー!!! Oh Yhah~!!
久し振りにラッパ(サックス、トロンボーン)の入った生バンドを観ましたが、いやイイっすね~🐸🎷🐸🎺
ラッパ入りのバンドってどうしても大所帯になるので、その分、勢いが無くなる気がしていたのですが(ボーカル+バックバンドみたいな)、このバンドはギター&ボーカルに負けないぐらいベースやラッパがグリグリとセメギ合いバトルしてて、凄くロックで楽しかった🐸🎷🐸🎺
思わずOh Yhaaah!!と叫んでしまいましたが、みんなに「マスクマスク!!」と注意され、ハットする(笑)
ここは河口湖じゃなかったんだ(笑)
セメギ合いバトル! いいよね~♪🐸🎷🐸🎺🐸🎸🐸🥁🐸🎸
トリらしく、ビシッとキメてくれました!
我々は演奏するのも好きだけど、タイバンの音楽を堪能するのも大好き🐸❤️
今回出演した3バンドは、わたくしも含めて全員口を開けてチョーキングする顔で弾くギタリストでした(笑)🐸🎸🐸🎸🐸🎸
いや最高!! ギタリストたるもの、ナルシストで陶酔しなければならない(笑)!!🐸🎸
そう、こんな感じにね(笑)!!!🐸🎸🐸🎸
「我々ネクラでファンキーな曲作れないんですが、どうしたらファンキーな曲作れますか?」と聞いてみたら、「ジェームス・ブラウンを聴くべし」とのことでした(笑)
よし、さっそく聴くぞ!ゲロッパ!!!🐸🎧
でも、「ダイアリーアは結構ファンキーだったよ」と言ってもらえたので良かった!🐸👌
(あれってファンクじゃないんだけどね笑、かといってジャンルが分かりませんが笑)
ナルシストなギタリストの撮影は、やはりこの角度ですよね(笑)!
いまだにベルボトムでキメてるバンドいないですが(笑)
ファンキーベーシストとパチリ!!🐸📷
90年代ベーシストにジェームスブラウンベースを教えてあげてください(笑)🐸🎸🐸🎸
ファンキードラマーとパチリ!!🐸📷
80年代ドラマーにジェームスブラウンドラムを教えてあげてください(笑)🐸🥁🐸🥁
そうそう、このサイケデリックなギター、実はわたくしも持ってるんですよね~🐸🎸🐸🎸
今度タイバンする時はわたしもサイケギターにしようかな~🐸🎸🐸🎸
ストラトってイマイチ使いこなせないんだよな~
フェンダーアンプとこのストラトという黄金の取り合わせでイイ感じのジェームスブラウンギター?を聴かせてくれました🐸🎸 わたくしにもジェームスブラウンギターを教えてください(笑)!!
Soul Kのママとパチリ🐸📷
やっぱコロナ禍で凄く苦労したみたいだけど、久し振りにママの笑顔が見れて良かった🐸👌
そしてまた「アナウンサーのような声!!ずっと聴いていたい」と言われてしまった(笑)🐸🎤
ここのところ、また立て続けに言われているので、もうボーカル辞めてナレータかDJか詩の朗読者に転身しようかな(笑)🐸🎤
この前は、個室の日本料理屋に行ったら、女将さんが「大将から絶対どこかの局のアナウンサーだから、顔を見て確認して来いって言われて・・・・」とわざわざ個室に見に来られました・・・(笑)
次回は演奏は10分ぐらいにして、30分ぐらいMCするとか(笑)🐸🎤
またぜひ出演させてくださ~い!!🐸🎉🐸🎉🐸🎉
ガンガン飲み食いして貢献しますので(笑)🐸🍶🍶🍶🍶
店の酒、全部持って来~い(笑)!!! Oh Yhah~!!
何ていう銘柄か忘れたけど、この日飲んだ芋焼酎美味かったな~🐸🍶🍶🍶🍶
本当に21時で閉店(エンディングミュージックが「蛍の光」ではなく、尾崎キヨヒコの「また会う日まで」で良かった笑)だったので、2次会に繰り出そうと思ったら、本当に駅前の居酒屋さんとかが閉店になってて、マンボウの厳しさ?を体感してしまった(笑)
・・・・ということで?苦節2年3ヶ月のSheep Controllerの雪辱リアルライブレポートでした!!!🐸🎉🐸🎉🐸🎉
はたしてブログの最後まで辿り着けた人はいるのだろうか(笑)??
我ながら長い(笑)!! 小説家になろうかな(笑)??
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
明日はワクワクなリアルライブヽ(^o^)丿
Hello~!!地震は大丈夫だったかい??
わたくしは23時過ぎまで激務で疲れてクルマで帰宅途中に信号待ちしてたら、なんかユラユラして、「こ、これは・・・ついに頭がモーローとしてきたか!これは相当ヤバイぞ!」と思ったのですが、帰宅したらインコ達が大騒ぎしてて地震だったってことに気がつきました(笑)![]()
![]()
![]()
疫病、戦争、自然災害と、もうこの世の終わりかもね(汗)
今日一日を大事に噛み締めて生きなきゃな!
そのためにはこの激務をなんとかして欲しい!プーチンのバカ野郎!!
明日は超超超久し振りのリアルライブなので、今日は遠足前の子供のようにワクワクして眠れないでしょう(笑)![]()
![]()
ステージ感覚忘れてるよねきっと(汗)
東京はまだギリギリマンボウ中なので、まだ明るい5時半からライブをやり、8時にはお酒ストップ、9時閉店と、なんとも健全健康的な?イベントなのですが、Sheep Controllerはいつものように不健全極まりないロックをキメるつもりです(笑) Oh Yhah~!!![]()
![]()
お近くの方は久し振りに飲みましょう(8時まで笑)!![]()
![]()
事前に言っていただければチャージ、ドリンクオゴリます♪
イベント:咲乱望祭り2022
時間:Open 17:00
Charge:¥2,000(+オーダー)
出演:17:30~Sheep Controller
18:20~BBB Jam Band
19:10~BDバッヂ
あ、カエルの着ぐるみは着ませんので、ご了承ください(笑)![]()
![]()
 これ超暑いんだよね~(笑)
ギターアンプのスピーカ交換の泥沼の世界へ(^u^)
Hello~!!久し振り!!元気にしてたか~い??![]()
私はようやくコロナが落ち着いてきて、仕事も落ち着くかな~と思いきや(私の仕事はコロナになればなるほど忙しくなるので)、ロシア(というかプーチン?)がいらんことしてくれるから、またまた激務に逆戻りじゃないか~!!!![]()
 Oh No No!!
プーチンは今すぐ侵略をやめろ!! ゼレンスキーも「武器を持って戦うのだ!」とか言ってないで戦争を回避する方法を模索しろ!!岸田も仲間ノリで制裁なんかしてる場合じゃないぞ!!私の貴重な遊び時間を奪うな(笑)!!私は迷惑を被っている!! だからNo War !! だってNo War!!![]()
![]()
そんな私の唯一の希望が、来週末3/19(土)に日野Soul Kで開催されるイベントでのライブ出演で~す(笑) ![]()
![]()
苦節2年3ヶ月??やっとリアルライブだ~!!Oh Yhah~!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イベント:咲乱望祭り2022
時間:Open 17:00
Charge:¥2,000(+オーダー)
出演:17:30~Sheep Controller
18:20~BBB Jam Band
19:10~BDバッヂ
2日間開催される咲乱望祭りというお祭りのようなので、トップバッターとして気合いを入れないといけませんね!!![]()
![]()
東京はマンボウだからお酒やライブは20時までで21時閉店みたいだけど、もうお酒なんて飲めなくてもいいのさ!いつでも飲んでるし(笑)!!![]()
![]()
![]()
もちろん観に来てくれる方はチャージタダ、お酒オゴリま~す![]()
 ただし、2年間の鬱屈したグランジーな?ライブをお届けしますので覚悟しておいてください(笑) Oh Yhah~!
ついでに3/20(日)のフライヤーも!!
おっと、高田エージさん登場じゃないですか!!
Yhah~!!学生の頃、スーパーバッド大好きだったんだ~!
そんな鬱屈した生活を送っている私の唯一の楽しみは、楽器や機材をいじったりガーデニングしたりすることなのですが、最近ハマっていたのはギターアンプのスピーカ交換です(笑)![]()
![]()
写真はスピーカに囲まれてご満悦?のわたくしですが、写真に写っていないスピーカも10個ぐらいあるので、正に家中がスピーカという状態でした(笑) いや~最高ですよね(バカとも言える笑)!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は1月のSoul Kでのライブ(コロナでキャンセル)の時に持っていこうと思っていたMESAの4発キャビネットは軽くて運搬には良いのですが、いつもリハーサルで使っている超重たいBUDDA製のキャビに比べて音まで軽くて、ちょっと今やっている曲をちゃんと表現できるか心配だったんですよね![]()
![]()
そこでちょうどキャンセルになったことだし、次回ライブまでに重量は軽いけど重たい音が出るキャビに改造しよう!と思い立って、セレッション、エミネンス、ジェンセンのありとあらゆるスピーカをとっかえひっかえ交換してテストしてたので、もう私はスピーカ博士だね(笑)![]()
![]()
好みの音を教えてくれれば、アナタにピッタリなスピーカを選定してあげましょう(笑)!!![]()
![]()
4発キャビなので、違うスピーカを組み合わせると無限の組合せが出来るので、そのうち「このスピーカを右上、このスピーカを左下に配置したらどんな音になるんだろう??」とかフツフツと湧き上がる好奇心を抑えることが出来ず、なんと4発全部違う種類とかもテストしたりして、最後はもう自分でも何がなんだかわからない泥沼にハマりましたよ(笑)![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ああしかし何て楽しい作業なんだ(笑)!!![]()
![]()
そしてその混沌の実験の中からチョイスしたベストなスピーカが何なのか~???
これは興味ありますよね~(笑)
その答えは3/19のライブで分かります(笑)
正に重量は軽いけど重たい音が出る(はず)!! お楽しみに!!!![]()
![]()
ただ折角なので、このテストで学んだことを教えてあげましょう!!![]()
![]()
その1は、たとえギター単体で素晴らしく良い音が出たスピーカでも、バンドで演奏すると良い音に聴こえるとは限らないということです。
ヘンな周波数を強調するスピーカだと、ドラムやベースの音にまで影響するので、結果としてショボイバンドの音になってしまうんですよ~!!!![]()
![]()
だから、本当はバンドやりながら半田コテを握ってスピーカを交換しては演奏して・・・をやらないとダメってことです(笑)![]()
![]()
これはホントビックリなんだけど、ギターのスピーカを変えると急にボーカルが聴こえなくなったり、シンバルの音がうるさく感じたり、ベースの低音が聞こえなくなったりするんですよね~不思議だけど面白い!![]()
![]()
その2は、実はスピーカを変えるより、キャビネット(ハコ)を変えた方が音が変わる(笑)!!
皆さんもよくスマホを机とかに置いて音楽を聴くと低音がアップしたりする経験をしていると思いますが、あれと同じで、ハコによって全然低音の(高音もですが)出方が違うんですよね~♪
もっと言うと、そのスピーカを部屋のどこに設置するのか?でもスピーカを変えるぐらいの違いがあるってことに、大分経ってから気がつきました(笑) いや~奥が深すぎてヤバイですね!!![]()
![]()
この泥沼にハマるのは一人では金銭的にも時間的にもムリなので、ぜひ一緒にハマってくれる同士を大募集しています(笑)!
ギタリストの皆さん、一緒に泥沼を泳いでみませんか??![]()
![]()
![]()
これまでハマった沼としては、アンプ本体、アンプの真空管(パワー、プリ)、ギターのピックアップ、弦、ギター内の配線材、そしてスピーカですが、キャビネットにハマったら木工作業しないといけないので、相当ヤバそうです(笑)![]()
![]()
・・・・と熱く語ってしまいましたが、これでも抑えています(笑)
やっぱオタクだよね(笑) いいんだオタクで!!
お陰でコロナ渦も乗り切れたし(笑)!!!
OH Yhah~!!!![]()
![]()
![]()
![]()
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
河口湖はガンガン雪降ってま~す(^u^)♪
Hello~!! 元気に雪掻きしてるか~い![]()
![]()
![]()
パソコンぱしゃぱしゃばかりで首・肩がバリバリだから、雪掻きはちょうど良い解し運動だね~(笑)![]()
 Oh Yhah~!
でも本当は、降り積もってモッコリした滑らかな曲線が大好きなので、雪掻きはしたくないんだけどね~![]()
![]()
![]()
河口湖はいまのところ20cmぐらいかな~? ああワクワクする(笑)!![]()
![]()
 また100cmいかないかな~? また雪の上にダイブして楽しみたい(笑)!!
早々にチェーン規制になってスタッドレスでも走れなくなりそうだし、今日は仕事はサッサと切り上げて、雪見酒をキメるしかな~い!!![]()
![]()
![]()
![]()
 Oh Yhah~!!
そうそう、テンション高いのは、Sheep Controllerのリベンジライブが決まったからさ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3/19(土)日野Soul Kでリベ~ンジ!!
タイバンはまだ1組空いてるみたいだから、一緒にロックしたいバンド募集中~! Oh Yhah~! ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワクチン3回目が3/24なので微妙~だけどライブが出来ればいいのさ~、マンボウでお酒飲めなくたっていいのさ~、酒はいつも飲んでるし(笑) Oh Yhah~!!
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
生まれて初めてライブキャンセルした(>_<)
皆さん元気か~い![]()
 私は元気じゃないよ~(笑)![]()
![]()
何故って、2年ぶりで超超楽しみにしてた今日のリアルライブがキャンセルになっちゃったからさ~![]()
![]()
折角、持って行くアンプもメンテナンスバッチリしてギターもピカピカに磨いて準備万端だったのに![]()
![]()
まさかのライブ前日に東京がマンボウになってイヤな予感がしてたのですが、ベースのももたろうさんの会社から自粛要請があったらしく・・・今回、私は無観客だろうが飲酒無しだろうがヤル気満々だったので残念過ぎです![]()
 イジケてやるぅ~!!!
思えば、ライブをキャンセルしたのって生まれた初めてかもしれない(笑) 病気でもハチに刺されても親が亡くなった時でさえキャンセルだけはしなかったのに・・・
写真は準備万端の機材の前で放心状態の私(笑) 今日はヤケ酒だ!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
正直、今までは河口湖に籠っていたし、コロナ渦って遠いどこかの世界の出来事で実感が湧かずに生きてきたのですが、今なら皆さんの気持ちが分かります(笑)!
このやり場のない怒り! マンボウを要請した小池さんのせいにしたい気持ち、マンボウを認めた岸田政調会長ベイベー(あれ?総理だっけ笑)のせいにしたい気持ち、よ~く分かります(笑)!
これで私もまた少し他人の気持ちの分かる、優しい人に成長したことでしょう(笑)![]()
 Oh Yhah~!
しかし、この感染拡大の中、お客さんは誰も来ないと思っていたのですが、わざわざ会社休んでまで遠方から来てくれる準備をしてくれてた人もいたみたいで、もう申し訳ないやら情けないやらで、しばらくバンドもやりたくない気分です![]()
![]()
流石にここまでライブがないとバンドやってるモチベーション維持できないよね![]()
![]()
あ~あ、また自宅配信ライブでもやるかな~
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
これ、言ってみたかったんだヽ(^o^)丿
Hello~!! 河口湖は超寒い日が続いてますが、元気か~い??![]()
![]()
![]()
![]()
東京でも雪が降ったとか![]()
![]()
![]()
何やらこんな田舎にもオミクロンが拡散しているようで、成人式クラスターとかで、どんどん職場から人がいなくなっていますが、今のところ、わたくしは元気に日本酒キメれてま~す![]()
![]()
![]()
 Oh Yhah~!
症状は軽いらしいので、感染する恐怖は少ないけど(このままオミクロンに従来株を駆逐していただいてタダの風邪化して欲しい)、この濃厚接触者になると仕事させてもらえないシステムはホント困りますよね~![]()
![]()
我々Sheep Controllerは今週末、2年ぶりのリアルライブでワクワクしていたのですが、東京は結構感染者アップしているみたいなので、はたして決行できるのか心配~![]()
![]()
・・・・って言ってみたかったんですよね(笑)
私の友達のバンド達は、我々のようにコロナ渦ではストイックにリアルライブ活動休止にして配信ライブだけやっているようなバンドと、何とかブッキングしてリアル活動に拘って続けているバンドに分かれていて、どちらも音楽の火を消さないスタンスではあるのですが、後者のバンド達が「どうか緊急事態宣言になってライブが中止になりませんように!」とか、「残念ながら緊急事態宣言でライブ中止になってしまいました。楽しみにしていたファンの皆さん申し訳ございません。」とか発信しているのを見ると、羨ましいな~、わたくしも言ってみたい!と思っていたんですよね(笑)![]()
![]()
やっと念願が叶いました(笑) Oh Yhah~!
何しろバンドメンバーとリアルで音出しするのも2年ぶりだし、3人で上がるステージの感覚も忘れちゃっているので、はたして以前と同じようにライブ出来るのか心配ではありますが、そこは我々Sheep Controllerは10年間ぐらいウチで一緒に合宿生活を送りつつバンド&泥酔していた鉄壁の絆?があるので、多分大丈夫でしょう(笑)![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絆って政治家とか芸能人とかがよくカッコつけて使っている言葉で、キレイ事なイメージで大嫌いです(笑)![]()
![]()
絆はバンドや泥酔を10年以上共にしないと生まれないと思う(笑)![]()
![]()
![]()
バンドは家族!![]()
![]()
 Oh Yhah~!!
そんなわけで、1/22はコロナ渦で作った曲も数曲演奏するので(アベノマスクの曲もあるのですが、今回は時間の都合でカット笑)ぜひライブに来て欲しいけど、オミクロン感染拡大があるので、強く勧誘できないこのもどかしさよ・・・・ってこれも友達バンド達が言ってたので、ぜひ言ってみたかったんですよね(笑)
念願が叶いました(笑)![]()
![]()
1月22日(土) 日野Soul K
18:30~Open
19:00~Sheep Controller
19:50~狂育委員会
20:40~9413
この日のタイバンは、皆さん3ピースバンドのようなので(演者合計9人)、感染対策としても良さそうです(笑)![]()
![]()
![]()
狂育委員会はチキンシャック仲間?なので、超久し振りですが楽しみ~♪♪ ![]()
![]()
![]()
そうそう、こちらは殆ど人に会わない関係で、マスクをする時間が少なかったので、これまであまり気にしてなかったのですが、昨年末に実家(所沢)に帰った時、ずーっとマスクしているというシチュエーションに耐えられず(ホント、倒れそうになりました笑)、ライブに備えて立体マスクというものを初めて買ってみたらアラ不思議!眼鏡は曇らないし、しゃべっても苦しくないし、これは最高ですね(今更感バリバリですが笑)!!!
完全に出遅れてますね(笑) Oh Yhah~!
ということで?、オミクロンを気にしつつ週末は超久し振りにライブ&泥酔で楽しみ~♪
お近くの方は感染対策してご来場ください(これも言ってみたかった笑)♪
事前に言ってくれればチャージタダ&お酒オゴリます![]()
![]()
お客さんいなかったら狂育委員会と泥酔します(笑)![]()
![]()
![]()
オミクロンを河口湖に連れて帰って住民に村八分にされないようにマスク会食で頑張ります(笑)! Oh Yhah~!
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
Fanoギターが集合したお正月(^u^)♪
明けましておめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや~年末に泥酔を重ねていたら、ナニに当たったのか分かりませんが、突然、大晦日に腹痛&下痢&高熱を発症し、おそらく人生初??、夜中のカウントダウン乾杯に参加出来ませんでした(笑)![]()
![]()
![]()
一時は38,4℃ぐらいまで上がったので、まさかのオミクロン??とビビリましたが、幸い直ぐに熱は下がって、一晩寝たら、何とか酒の飲める正月を迎えられました(笑)![]()
![]()
![]()
 Oh Yhah~!
しかしあれは何に当だったんだろう??アヤシイのは前日夜に食べたタコのカルパッチョかエビの生春巻きだな(笑)![]()
![]()
皆さん、生モノには気をつけましょう・・・(笑)
そんなこんなでお腹の調子が万全ではなかったので、いつもの爆飲みは出来ませんでしたが、2年ぶりにユタカが名古屋から帰郷してきて、久しぶりに家族で泥酔できて嬉しかった![]()
![]()
![]()
ユタカは前のバンドは辞めて新しく3ピースバンドを結成したらしく、ついでに?ギターも買ったようで、得意満々で持って来ました(笑)![]()
![]()
写真の右のギターで、まさかのジャズマスター(笑)!!
1本目がファイヤーバードノンリバ、2本目がジャズマスターとは、オルタナティブ&アバギャルドな道を突き進むしかないね(笑)![]()
![]()
しかもメーカがFenderではなくFanoときた(笑)!!さすが私の息子、イイセンスしてる(笑)![]()
間違ってもFenderを選んではいけない(笑)!
嬉しくなって私のFano製ギター(左のレスポールのようなテレキャスのような妙なギター)と並べてツーショット(笑)![]()
![]()
![]()
![]()
ヘッドのデザインが独特なので同じメーカって分かるでしょう?
やはり、DNAが同じだと好みも似てしまうのでしょうか??
実はジャズマスターって一度も弾いたことなくて、その割にソニックユースのサーストン・ムーアとか、テレビジョンのトム・ヴァーレイン、マイブラのケヴィン・シールズ とか好きなギタリストが結構使ってて(日本だと浅井健一とか田淵ひさ子とか?)、一度弾いてみたいなと思っていたので、これは好都合(笑)!タップリと爆音でチェックさせて頂きました(笑)![]()
![]()
弾いてみて思ったのはやっぱ太いんだけどシャッキリしてるP-90のピックアップがイイってことですね!!
これならコードもソロもオールマイティにイケそう!![]()
![]()
思わず私もジャズマスター買おうかな?と脳裏をよぎりましたが、私には似合わないそうです(アレ笑?)
ストラトも似合わないって言われたけど、Fender系は似合わないのかな??![]()
![]()
個人的にはそんなに似合わない訳じゃないと思っているんだけど、どうでしょう(笑)? ちょっと爽やか過ぎ(笑)?
まあでも良いギターでした![]()
 Oh Yhah~!
ユタカのバンドもそうらしいけど、コロナ渦の2年間で多くのバンドが解散したようですね~
一時休止なら分かるけど解散しなくても良い気が?
やはり日頃の不平不満がコロナ渦で噴出して、ちょうどコロナが良い口実になったとかかな(笑)?
バンドを長く続ける秘訣は我慢・忍耐・歩み寄りですからね~(笑)![]()
![]()
![]()
幸い、Sheep Controllerはコロナ渦にもめげず、今年からまたライブ活動を再開予定で~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1発目は1/22(土)19:00~、日野Soul Kで演る予定なので、お近くの方はぜひぜひ♪
そうそう、名古屋でユタカと対バンしても面白いかもしれないね(笑)![]()
![]()
![]()
![]()
名古屋のライブハウスシーンは高速BPM命のパンクバンドばかりだそうですが(笑)
一昔前の我々の世代だと早弾きギターが流行ってて、「イングヴェイって速いの?」「いやポールギルバートの方が速い!」とか騒いでたけど、最近はリズムが早いのを競っているようで、「この曲BPM270か~!速~!」とかで盛り上がっているらしいので、ドラマーは大変そうですね(笑)![]()
![]()
因みにSheep Controllerの曲は殆どBPM90~110ぐらいですかね(笑)![]()
![]()
名古屋ではウケないかもしれない(笑)
パンクは好きだけど、速いタテノリがパンクっていう概念がそもそもパンクじゃないじゃない(笑)
Sheep ControllerはBPM90~110のヨコノリのパンクをやるのさ(笑) Oh Yhah~!!
今年は皆さんに沢山会えるとイイな~!!
飲みましょう!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
 Oh Yhah~!!
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪
メリークリスマス(^u^)♪
Merry Christmas ! ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日のイブは若者達が午後からソワソワと仕事上の空で、5時とともにダッシュで帰って行った(笑)![]()
![]()
なんか、最近は結婚パーリィもしない子が多いけど、クリスマス・パーリィは相変わらずやってるみたいで、パーリィ好きのバブル世代としては嬉しいところ(笑)![]()
![]()
来年はパーリィ・イヤーでいきたいですね(笑)![]()
![]()
写真は恐竜の末裔と戯れる図![]()
![]()
メリアちゃん可愛いでしょ?(デレデレ笑)
「アルメリア」っていうツンデレ女子なメリアちゃんの歌も作ったので、来年のライブでは披露したいと思いま~す(まさにデレッデレ笑)♪
3オクターブ使う歌メロなのでかなりキツイのですが、ツンデレ女子を表現するには3オクターブ必要なので、頑張って歌います(笑)![]()
 お楽しみに!
ただし、まったくフンする素振りを見せずに、静かにベッタリと肩にフンをするのが難点です(笑)![]()
![]()
女子だからお淑やかに素振りを見せないのかな?(デレッデレ笑)![]()
![]()
では良いクリスマス&年の瀬をお過ごしください!
私はもちろん泥酔(笑)!!![]()
![]()
![]()
 Oh Yhah~!
我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/)
ではでは~♪































