エイプリル・フールな雪景色(^u^) | HAWAII部長のマシンガン日記

エイプリル・フールな雪景色(^u^)

Hello~!!楽しくウソついてるか~い(笑)🐸❓

 

平気でウソをつく総理大臣とかに慣れて、何でも「ああ、きっとまたウソね」と思ってしまう卑屈な日本国民なってしまったからか、最近エイプリールフールって盛り上がらないよね~(笑)!! まったく!!

 

でも今朝、窓を開けてみたら思わず「うっそ~!!まじ??」と叫んでしまった(笑)!!☃️☃️☃️ Oh Yhah~!

 

 

Facebookを開けば、知り合いの皆さんがこれでもか!!というぐらい桜をアップしてくれているので、私も何となく春ラララな気分になっていましたが、どっこい河口湖をナメるな!!素敵なエイプリールフールをプレゼント!ということでしょうか(笑)🌸🐸🌸

 

因みに河口湖はやっと梅やコブシが咲いた感じですね(笑)

あ、写真手前のレンギョウも咲き出してますね🐸👌

春よ来い!!!

 

そうそう、この冬、庭の色々な所に直径5cmぐらいの正体不明の竪穴がポコポコ開いて、モグラなら土が盛り上がるはずなのに、一体何だろう?と不思議に思っていたのですが、野ねずみチューちゃんの仕業と判明!🐭🐭🐭

 

穴が開くだけだったら良かったのですが、なんと、わたくしが秋に一生懸命植えておいたチューリップの球根をチューちゃんが次々と掘り起こして、穴倉へ運び込んでいました(笑)🐭🐭🐭 Oh NO NO NO~!!

 

貯蔵庫らしきところを発見して暴いてみたら、なんと100個ぐらい球根が出てきた(笑)!!!🧅🧅🧅🧅 お~い!!!

 

どうやら、これまで野鳥にあげていたエサの食べ残しをGETして生きていて、住処の穴を掘ってみたらドッサリ球根が出てきたものだからホクホクしていたらしい(笑)🐭🐭🐭

 

しかもウチは鳥に優しく猫に厳しい家なので(笑)、野良猫が来ないというのもホックホクな天国だったのかもしれない(笑)🐭🐱🐦

 

庭に穴を開けて鳥のえさ食べているぐらいなら全然OKなんだけど、流石にチューリップを食べられるのは厳しいので(因みに水仙も植えてあるのですが、毒があることを知っているのか、手をつけていませんでした。頭イイね~)、木酢液とかハッカ液とか嫌いな匂いを穴付近に撒いて逃げて行ってくれないかな~とやってみたけど全然効かなかったので、ねずみ採りを買ってきて捕獲することに🐭🐸

 

1500円ぐらいで売ってたオモチャみたいな ねずみ捕りだったので、こんなんで引っ掛かるのかな~?と半信半疑でしたが、ひまわりの種を置いておいたら、あっと言う間に2匹(おそらくツガイ)捕獲できました🐭🐭 なんて素直なチューちゃん(笑)!

 

近くの山に姥捨てのように連れていって放したけど、真近で見るとチューちゃんてメッチャ可愛くて後ろ髪を引かれる思いでした(笑) まあねずみ算的に増えても困るしね~🐭🐭🐭🐭🐭

 

さっそく、その夜のバンドリハで「チューチュートレイン」というご機嫌でバカっぽいグラムロック調の曲が出来ましたが、多分ライブではやらないでしょう(笑)🐸🎸

 

でも最近、なんか複雑なアレンジの曲とかに飽きてきたみたいで、どちらかというと単純コードでリズムパターンも一定で歌詞もアホっぽい脱力系ロック?が好きになってきたかも(笑)🐸🎸

 

なんか変拍子とか急展開とか演るのも聴くのも疲れるのは、酒の飲みすぎで、いよいよ脳が老化してきたのかも(笑)?

シンプルが一番!!・・・とかいって、シンプルは直ぐに飽きるんだけどね(笑)🐸🎸

 

またまたコロナがアップしてるみたいだけど、今年はバリバリとライブやるぞ! いつもの複雑で長い曲だけじゃなく、ノー天気でアホっぽい曲も演って脳を休めたいと思います(笑)

 

そうそう、3回目のワクチン(すべてモデルナ)を打ったんだけど、今までで一番ラクチンでした🐸💉

熱も平熱、頭も腕も何も痛くなかったのですが、唯一、30分に1回ぐらいオシッコが出てしまうというヘンな副反応が発生(笑)🐸💦

 

オシッコで水分が出ちゃうからか、喉が渇いてガブガブ水を飲んではオシッコを繰り返してたら、すっかり身体がデトックスされたみたいでイイ感じです(笑)🐸👌 ウォーターデトックス療法(笑)?

 

さっそく人体実験中の厚労省に「54歳男性、基礎疾患なし、30分に1回オシッコが出る副反応発生」と報告しないとね(笑) 

 

因みに前回は長年悩んでいた頭痛がワクチンを打ったらピタッと治ってしまい、今のところ私はワクチン大好き派?ですね(笑)

 

えっと何の話だっけ(笑)?? ごきげんよう!! 春よ来い!! ウソは安部チンゾ~君の始まり! 戦争反対!! 平和万歳!! Oh Yhah~!!

 

 

 

 

 

 

我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

 

ではでは~♪