高齢の義兄は肺がんから脳まで癌が転移してる。

一応レーザーと抗癌剤とで一段落。

 

一時は肺炎からの長期入院で認知症にもなりかけたけど

今は奇跡のサバイバル。

 

でも医師も首を傾けるんだけど、2ヶ月の入院で

体を起こす事もできない位になってしまいました。

 

でも・・最近クリアーになってきたので

もうすぐ病院併設の施設に入る運びとなったのですが・・。

 

姉夫婦は昔から民間療法が大好き。

これで癌が治ったというと高い高いサプリを買う。

ワシントン条約で禁止されている何かの動物から取った漢方薬とか

 

目の玉飛び出るほど高いです。

今また「フコダイン」を飲み始めるとか。

月・・10マンですよ。

しかも・・これから民間施設で月20マン。

 

「自分の貯金を崩して使え」っていうけど

自分が全部使い果たしたら姉はどーなるの?

 

こんなんだったら 認知機能が戻らなかったらよかったのに、

なあんて 悪魔の囁きが心の中に沸き起こってきます。

 

姉夫婦は敬虔なクリスチャン。

昔から子供よりも教会教会といって公私ともに捧げてきた。

 

だったらさ〜〜〜

天国でイエス様が待ってくれているんだから

いさぎよく天国の門を叩きなさいよ、なあんて思っちゃう。

 

私がもしそんなことになっても

こんなにジタバタ生に執着しないと思うんだよね。

 

きっと阿弥陀様のお浄土へ行けると信じているから。

(あ、まだそこまでに至ってないかな?)ww

 

子供をほったらかしにしても教会に通い続けていたのに

いざとなると人間って。。ねえ。。

 

二人の言葉からイエス様とかいう言葉は一切出てこない。

二人の信仰って単なる自己満足にしかすぎなかったんだろうか。

 

こんな時に気持ちに安らぎを与えてくれないなら

何のための宗教なんだろう、、なんてね思う今日この頃。

 

でも私が同じ立場になったら・・平生にしていられるかなあ。

凡夫だからオロオロするかな。

 

つまらない日記、お目汚し失礼しました。

はい、喜んで〜〜ぃとお答えしましたが

 

あ。ご祝儀いりますね。

 

気づいて良かった〜〜。ほっ。

手ぶらで恥かくところでした。

 

輪袈裟だけでいいのかな。

というか、私が呼ばれる時の地位は

 

門徒としての婦人会長? だったら門徒式章だよね。

 

(本当は宗徒が門徒のお役続けちゃいけないのだけど・・

 後任がいないのでしゃあない)

 

お寺の僧侶としてってことは、、ないよね?よね?

まだ婦人会以外では表立って公表されてないような気がするので。。

 

まさか黒衣と袈裟ってことはないだろうけど

輪袈裟くらいはした方がいい???

私としてはご内密に、、がちょうどいい感じなので

布袍も着るのがはばかります。。

 

毎度、微妙な立ち位置でございます。

明日の婦人会で坊守さんにお聞きしようっと。

 

 

ある程度ITっていうかPC関係のハードもソフトも詳しいです。

まあ、WIN95以前のDOSからやってますから(笑)

って何歳だってことは聞かんといて。

 

某講義をZOOM中継しています。

それをYouTubeにアップして共有しています。

 

私は途中参加の新参者。

でもなんとなく今年からお世話をする係になりました。

というのも・・・

 

使用しているタブレットが1時間で電源不足で落ちる!

 

途中であたふた。

私が一度タブレットを預かってあれこれ設定しなおしてもだめ。

 

レノボのタブレットには USBのジャックが1つしかない。

そこにUSBのハブで電源コードと撮影用のWebカメラとスピーカを接続。

 

しばしあれこれ考えたら一つの仮定が出てきた。

 

カメラとスピーカーが PCタブレットから給電してるんだ。

なのに

タブレットはUSB経由では充電できてないんだ!

 

USBのハブが悪い!!

 

多分、単なる接続型のUSBハブだからだ。

 

自分で買ったものではないからわからないし

現物は手元にないからそれも検証のしようがない。

 

ってことで 充電しつつ機器が接続できるUSBハブをAmazonで検索。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08N4K47P3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1

 

これですよ。これこれ。

 

USB Type-C電源アダプターを接続することで、

本製品を経由してUSB Type-C搭載パソコン本体を充電することができます。

 

って書いてあるじゃん。

 

多分これで長年のZOOM途中落ちの問題は解決!・・するはず。

PCに詳しい方のアドバイスいただけたら嬉しいですん。

 

私の仮説が正しければ・・

緊急時対応の自分のMacBookを毎回持っていかなくてもいいかも。

 

来月こそ!スムーズな中継ができますように。

 

ってよりも、自分のお声明を心配せいって感じね。

もともとボロクソ下手なのに。。 頑張れ私!ww

私の周囲にいつも不愉快な顔をしている人がいます。

彼は80歳に手が届かんという年齢であって生活に余裕がないわけではありません。

 

なのに彼の声色はいつも不機嫌であり恫喝的であり周囲を不愉快にしています。。

不機嫌な空気は伝染します。会議そのものが不機嫌なものになってしまいます。

 

私の勝手な憶測なのだけど、承認欲求の裏返しのような気もします。

リタイアしてから社会的地位が過去のものとなった今、

なぜ自分は尊重されないのだ?もっと自分は尊重されるべきだ、という

無意識か意識的かはわかりませんが、魂の叫びが聞こえます。

ふとコンビニで声を荒げる老害さんはこんな気落ちなのかなあ〜〜と想像しました。

満たされない承認欲求ゆえ、なのかもって。

 

ってムンクか?なんてね。


怒りは他の誰かに向けられたものであっても、周囲の人を不愉快にするものです。

誰でもできるだけ早く不機嫌の状態から脱したいと思うものです。

 

どうしたらいいのだろう、、、気づきました。

 

邪気を感じた時には邪気のない可愛らしい赤ん坊の笑顔、

無邪気な笑顔を思い出すことがいいんじゃないかな〜。

 

無邪気な笑顔こそ、周りの人々の気持ちを明るくする「布施の笑顔」。

なぜばら 不機嫌が伝染するなら 上機嫌も伝染するはずですよね。

 

 

真っ向から正論言って対峙しちゃう未熟な私。

でもいきなりそんな場の中で私がにっこり笑ったら。。

みんなギョギョっと引いちゃうかも?(笑)

 

口元はアルカイックスマイル。目指せ如意輪観音スマイル!

なんて畏れ多いことを考えたりしました。

 

ひきつっているかもしれないけど

来週は うすら笑い じゃなくてアルカイックスマイルをします!

 

ほんと、出来の悪い仏弟子さんです。

人って身近にいる人の影響を常に受けますよね。

だから付き合う人はとっても大切。

 

だからお釈迦さまは付き合う友は見極める事は大切であり、

友達を見極めるには

 

言葉ではなく、行為を見る

言葉ではなく、成したこと

 

そしてこうもおっしゃっています。

 

悪友を避けて善友を求めよ、

 しかし善友が得られなければ、孤独に歩め

 

孤独でいることは、実はチャンスなんだそうです。

 

自分と向き合い、自分の成すべきこと、自分が成したいことに時間とエネルギーを費やし、自分の人格が向上すれば、類は友を呼んで、そこに自然と善友が現れてくるのだそうです。

 

『六法礼拝経』という経典の中には、

避けるべき4種類の人」と、「付き合うべき4種類の人」が説かれています。

 

避けるべき4種類の人

 

①何でも取っていく人

自分が与える時は少なく、もらうは多く受け取ろうとする人。自分の利益の身を追求する人。

 

②言葉だけの人

行動が伴わず、口先だけの人。

「あのときは、ああしてあげた」と過去のことを恩に着せて、友情を装う人。

「今度、こうしてあげるから」と未来のことに関して友情を装う人。

なすべきことが迫ってくると、「都合が悪い」と逃げる人。

 

③甘言を語る人

目の前ではお世辞を言い、裏では陰口をたたく人。

うわべだけのうまい言葉を語って、中身がともなわない人。

 

④遊蕩ゆうとうの人

飲酒、麻薬、ギャンブルに溺れる人。

自分自身が「付き合うべき人」になるために

 

付き合うべき4種類の人

 

①助けてくれる人
元気がないときに守ってくれる人。

正常な判断ができなくなったときに正しい行動に向かわせる人。

 

②苦しいときも楽しいときも一様である人

窮地に陥っているときに、見捨てない人。

辛いときも一緒にいてくれる人。

 

③自分のためを思って話してくれる人

悪い道に入らないように忠告したり、大切な情報を教えてくれる人。

 

④同情してくれる人

上り調子のときには、一緒に喜んでくれる人。

一方で、落ち目になったときに心配してくれる人。
人から悪口を言われたときに、弁護してくれる人。

 

 

心が弱っているとき、心が欲しているとき、心が憤っているときには、悪友が寄って来やすいものです。

だから、人間関係の苦しみを手放すには

「どのような人と付き合い、どのような人と付き合わないか」の基準を持つことです。

 

でも何よりも大切なことは、自分自身が「付き合うべき人」となれるよう、人格を磨き、友に寄り添うことですね。

普段の自分自身の人間関係に依るのですから。

 

こういう善友が欲しいと思うなら

まずは自分がそんな善友になりうる自分になることが大切だってことですね。

自分自身でも大きな今の課題。

 

出典はここから

 

 

 

 

今年も盂蘭盆のお知らせがきました。

 

午前の部と午後の部。

コロナになってから「御斎」がなくなりました。

寂しい〜〜。

 

まあ、お台所に入ってお膳を作るのも大変ですから

ないのは私は楽っちゃ楽なのですが。

 

でもなんだか門徒同士の交流もなくなっちゃうから

ちょっと寂しくもあり。

皆様のお寺さんでは御斎は今もされてますか?

 

さてさて、婦人会にまだ籍のある私。

婦人会LINEに

 

「午前の部からお手伝いにまいります!」

と書いたものの・・誰も続かない。

 

そりゃ、、海の日の三連休の中日。

予定もあるよね〜〜。。

 

古い人はもう歳だからお世話するのは無理。

新しい人はそんな役割するなんて考えられないかも。

 

今は次の婦人会長のなり手がいないから

本当は宗徒の私が門徒の婦人会の会長はしちゃまずいのだけど

 

なり手がないからしゃあない。

 

でも誰もお手伝いに来てくれない?💦

時代が変わったのかも知れないね〜〜。

 

今年も私のお役は

過去帳やお位牌受け取って本堂内の台に並べるお役。

一応僧籍あるから・・内陣にはあがれるんで。

 

ご芳名帳とかお布施の受け取りとかお席への案内とか

お線香とお花の係りとか・・どーするんだろう。

 

私よりもっと上の世代の婦人会では

お役を争うほど盛況だったっていうけど。

 

時代は変わったのねえ。。

でも!誰かが手をあげてくれるのを待ちます。

 

 

パーリ語で書かれていた

ダンマパダやスッタニパータからの引用を

説明や解釈なしに延々とコピペしている人って

 

なに?

 

知ってるぞ〜〜って自己顕示したいわけ?
質問すると「いや、Xで拾ってきただけ」とか。
 
人に何かを伝えたい時ってさ
自分の言葉をつけたしなよね〜。
 
それじゃあ普通の人はなんもわからん。
不勉強の私もわからん。
 
 

利用する人間よりは

利用される人間の方がいいね。

 

人は自分が一番大事だから

いざとなると変わる本性が出るもんだな。

 

なんか最近呆れてます。

 

ま、いっかあ。

 

仏教の話ではありません。

ソウルミュージックの話です。

 

実はワタクシ、踊りが大好きなのです。

まあ、殆どの知り合いは

私が僧籍取ったって知りませんから。

 

ライブハウスのかぶりつきで

踊った踊った〜〜〜。

今日は筋肉痛です。

でも!

翌日筋肉痛が出るって若い証拠?

 

なんちゃって自分を慰めていますww

若いフリしても だめですねん。

 

 

知り合いのアラ古希(70歳前後)の男性なんだけど

話していたりメッセしたりしていると

 

え? どういう意味?

 

って聞くことが多いです。

聞くとそれはオヤジギャグで、説明してくれます。

 

もう〜〜手間取るからそういう話はごめんなんです。

いちいち、話を止めて質問しないとわからないし。

 

時にはそのギャグが笑えない事も。

下ネタに降ったり、私の身内をおちょくるものであったり。

 

我慢してスルーしてきましたが とうとう

 

プチッ

 

と堪忍袋の諸が切れました。

 

「それ、コバカにして言ってません?

 とっても気分が良くないのですが」

 

 

相手はとりなして一応誤って来ましたが

何を私が怒っているのか理解していない様子。

 

こういうのって 全部が男性。そしてシルバー世代。

あなたが現役の頃は

 

女子事務員はOLのオンナノコだったかもしれませんが(おばさんでも)

今は時代が違います。

 

気にしないふりをして 今までみたいにこれからも流すべきか

毎回気になった時に イエローカード渡すか

 

迷うところです。。