アーティスト別 アルバム記事一覧
【ヤバイTシャツ屋さん】

※リンクがあるものが、感想記事あり※






フル『We love Tank-top
ベスト盤『BEST of the Tank-top





【一言メモ】
あれは何年前のロッキンだったかな…ラインナップを見たら“ヤバイTシャツ屋さん”って書いてあって(笑)。でも、その時点では確かまだフィジカルでシングルがちょっと出てただけで、それを買ってまで“予習”するにはちょっとハードルが高すぎたんですよ。だって、こんなバンド名ですし(笑)。だからその年は“予習”もしなかったしライブも観なかった…しかしその後どうにも気になって、買って、聴いたら、、、その瞬間から、今に至るまでずっと顧客です。
ぼくは子どもの頃からMr.Childrenが大好きで、ライブと言ったら“アリーナクラスの場所で”“映像等も駆使したド派手な演出で”“ライブにメッセージ性があって”“サポートメンバーも入れて、厚みのある編成で”、それらによって感動を得るものだったんですよ。その価値観を、ぶっ壊してくれたのがヤバTライブ。メッセージ性なんて無いし(いや、実は無い事はない事ももう分かってますよ?)、あくまでスリーピースだし、ライブ演出と言ったら模造紙に書いた関関同立とか貴志駅周辺の立地条件とかくらいだし(笑)。涙するような感動はないけど、もう声出して笑っちゃう程楽しいし、運動するみたいにカロリー消費するし、あり得ないくらい楽しいし、アドレナリン出まくりだし、あり得ないくらい楽しいし。ほんとに、ヤバTのライブは、小学生の時にミスチルのライブで洗礼を受けて以来の、“2度目のライブデビュー”だったんです。
今はコロナ禍で、尚且つ幼児を子育てしてて…なかなかライブには行けないのが悔しくて辛いけど、ぼくは今でも遠くの場所から、「喜志駅周辺なんにもない!」って叫んでますからね!!!










ぼくの、もう1つのブログもご贔屓に!