タルトの可能性☆
暖かくなったりとても冷え込んだりと体調管理が難しい毎日ですが
皆様お変わりありませんか…?
インフルエンザ、ノロ、年末年始の疲れが出たりと
具合が悪くなっている方が多いようです。
くれぐれもご自愛ください。
***
m宅でのランチ☆
私のフランスの研修先でお店に出しているルセットそのままなのです~!
ふるっふるで茶碗蒸しみたいなフランスのキッシュの食感、
「ほんとに茶碗蒸しみたい~!」
って、生徒の皆様に気に入っていただけたみたいで嬉しい
家族の健康を預かるママたちは特に
具だくさんにして栄養バランスをとりたいと思いますよね‼
けどサラダやスープを添えたりして
ぜひこのフランスのフルッフルキッシュもメニューに加えてもらえたらな~☆
タルトの生地には
パータフォンセ
パートブリゼ
パートシュクレ
パートサブレ
とありますが、
今月のレッスンメニューのキッシュには
ザクザク過ぎないパータフォンセをご紹介しています。
塩がかなり効いているこの生地、実は甘辛両方に使えるの
例えばりんごを薄くスライスしたものをのせて焼いて
この場合しっかりピケしてから
クレームダモンドを詰めてりんごを並べて焼いてください。
少しホロホロするパイ生地のような食感に、程よい塩けとフルーツの相性は抜群‼
大抵のフルーツに合わせられますよ~
タルトの生地、中に詰めるもの、上に並べるもの、
そして焼くか焼かないか、と
タルトの可能性は無限大です。
来月の試作も終えてます。
ショコラ、オランジュ、プラリネノワゼットと
私の大好きなものを詰め込んだケック スペシアル‼
思い描く味を目指して何度も焼いて食べていたら
途中でよく分からなくなってきちゃった
丸型6個とハート型2個の合計8個できます。
それぞれ個別にラッピングしてのお持ち帰りで、
しかもこれ冷凍可能ですので
ヴァレンタインのプレゼントにぜひぜひいかがでしょうか
りんごのタルトとケックスペシアル、
少し早いヴァレンタインのプレゼントにさっそく持って行きましたよん。
応援クリックいつもいつもありがとうございます
ケック スペシアルを差し上げたいくらい感謝してます^^
ハッピーなこと、たくさん‼
去年からとっても嬉しいニュースがたくさん舞い込んできています
aチャンの年の瀬のご出産さんもその一つ‼
ご自宅に戻ってくるのを待ち切れずに(笑)
里帰り中のaチャン&tチャンを訪ねてご実家まで押し掛けてしまいました~
aチャンのおばちゃま のステキなステキな作品でいっぱいのサロンで
それはそれはもう恐縮してしまうほどの
お心尽くしのおもてなしを受けて
ふぅ~、やっぱり小豆は家庭で煮たのがいちばん!!
おばちゃまのぜんざい、それはそれはおいしかったです。
tチャンは小さくてかわいくてたまらなかったです‼
かわいすぎて見過ぎて写真撮るの忘れたくらい…
私も今年は頑張ります??
そして1月のお誕生日の人、
tチャン、Hちゃん、m、お誕生日おめでとう
嬉しいこととステキなことがい~~~~~~っぱいの1年になりますように☆
マロンドールも気に入ってくれているので
小学校時代のお友達から、
共通の友人から数年ぶりに家族の年賀状来たよ‼というニュースや、
生徒さんからのハッピーハッピーニュース、
春には新婚さんのyさんが新居にお引っ越しだし、
次はどなたから
嬉しい嬉しいお話を伺えるかなっっ
レッスンルームはパワースポット??
って言われたこともありました(笑)
いらっしゃる生徒さんはみな
彼と結婚することになりました~とか
妊娠したんですぅ~とか
ステキなニュースを聞かせてくださるの♪
応援してくださる皆様のおかげです‼

にほんブログ村
お菓子の道具
タルトレッスンで使うタルトリング。
リング状なので底がさっくりと焼けてとっても便利。
菊型底取れでももちろんいいのですが
スッとした形に焼き上がるので気に入っています♪
レッスンで使用しているのはマトファーのプロ向けのものですが
生徒の皆さん、お安いのもありましたよ~☆
- タルトリング 16cm
- ¥483
- 楽天
マトファーはこちら- 【製菓用品・タルトリング】【お菓子作り・道具】【16cm】マトファ(Matfer) タルトリン...
- ¥1,073
- 楽天
タルトレットにはこちらのφ7cmのものを使っています。
フランスは多分8~10cm。
私たちにはちょっとボリュームのあるお菓子になり過ぎちゃう^^;
Matfer・マトファー タルトリング70mm
- ¥787
- 楽天
そしてこのシルパン
- 【Matfer】シルパン限定色ダークピンク(340×290mm )
- ¥1,750
- 楽天
メッシュ状になっているので、余分な油が下に落ちて
程よくさっくり焼き上がります♪
家庭用電気オーブンサイズを出しているところもありますし
赤い縁の部分はカットすることが可能ですので
クッキーやタルトがお好きな方にはおススメ
なのですが☆
メッシュ部分に生地が入り込んでしまうため
食器用洗剤をつけたスポンジで洗った後ブラシでごしごし洗い
150℃のオーブンで15~20分空焼きして乾かす必要があります…
ちょっと、面倒?!
そこで‼
お菓子が焼き上がった後道具類をすぐに洗い
オーブンに突っ込んでおけば余熱で乾きま~す。
錆びを防止する意味でも衛生面でも
お菓子の型や
耐熱シリコンのもの(木を除く)は
洗ったらオーブンで空焼きするのがイイです☆
レッスンではプロ用の道具や
ちょっとこだわった素材でお菓子作り、を
楽しんでもらって
ご自宅では気軽に簡単にお菓子作りを楽しんでもらえるような方法を
もっともっと考えていきますね‼
わっ‼順位じわじわ上がってる
応援クリック本当にどうもありがとうございます