タルトの可能性☆
暖かくなったりとても冷え込んだりと体調管理が難しい毎日ですが
皆様お変わりありませんか…?
インフルエンザ、ノロ、年末年始の疲れが出たりと
具合が悪くなっている方が多いようです。
くれぐれもご自愛ください。
***
m宅でのランチ☆
私のフランスの研修先でお店に出しているルセットそのままなのです~!
ふるっふるで茶碗蒸しみたいなフランスのキッシュの食感、
「ほんとに茶碗蒸しみたい~!」
って、生徒の皆様に気に入っていただけたみたいで嬉しい
家族の健康を預かるママたちは特に
具だくさんにして栄養バランスをとりたいと思いますよね‼
けどサラダやスープを添えたりして
ぜひこのフランスのフルッフルキッシュもメニューに加えてもらえたらな~☆
タルトの生地には
パータフォンセ
パートブリゼ
パートシュクレ
パートサブレ
とありますが、
今月のレッスンメニューのキッシュには
ザクザク過ぎないパータフォンセをご紹介しています。
塩がかなり効いているこの生地、実は甘辛両方に使えるの
例えばりんごを薄くスライスしたものをのせて焼いて
この場合しっかりピケしてから
クレームダモンドを詰めてりんごを並べて焼いてください。
少しホロホロするパイ生地のような食感に、程よい塩けとフルーツの相性は抜群‼
大抵のフルーツに合わせられますよ~
タルトの生地、中に詰めるもの、上に並べるもの、
そして焼くか焼かないか、と
タルトの可能性は無限大です。
来月の試作も終えてます。
ショコラ、オランジュ、プラリネノワゼットと
私の大好きなものを詰め込んだケック スペシアル‼
思い描く味を目指して何度も焼いて食べていたら
途中でよく分からなくなってきちゃった
丸型6個とハート型2個の合計8個できます。
それぞれ個別にラッピングしてのお持ち帰りで、
しかもこれ冷凍可能ですので
ヴァレンタインのプレゼントにぜひぜひいかがでしょうか
りんごのタルトとケックスペシアル、
少し早いヴァレンタインのプレゼントにさっそく持って行きましたよん。
応援クリックいつもいつもありがとうございます
ケック スペシアルを差し上げたいくらい感謝してます^^