5月のレッスン
暑いと感じるくらいいいお天気だった今日、
今月最後のレッスンが午前と午後の2本立てでありました。
午前中のクラスにお越しくださった方々にはゆっくりしていただくことができず、
なんだかあわただしいレッスンになってしまったようで、本当にごめんなさいmm
去年タルトレットオーシトロンのレッスンにいらしてくださったmさんは
今年はケックオーテシトロンを一緒に作りました。
とても上手にできました☆
お菓子作りがお好きで、ご自宅でもいろいろ焼かれるというAさんも、
午前中の簡単手作りお菓子クラスでは、暑いなか頑張って作りました^^
初めましてのHaさんの作品です。
お菓子作りはほとんど初めてとのことでしたが、とても上手に焼けました。
今月も皆様暑い中レッスンにお越しくださり、本当にどうもありがとうございました!
***
昨今のバター不足は今後も続くとのことから、
レッスンでご紹介したお菓子をご自宅でも楽しく作っていただくために
来月以降のメニューを変更することにいたしました。
ご了承くださいmm
6月 変更あり 簡単手作りお菓子クラスのみ
スコーンとさくらんぼのシロップ煮 → 紅茶のシフォンケーキ
7月 変更あり
手作りお菓子クラス・・・キャラメルのサブレ → キャラメルムース
本格フランス菓子クラス・・・フロランタンとグラニテ → 未定
8月 以降
変更なしの予定です
汗だくになりながら…
今月の簡単手作りお菓子クラスでは、
シュガーバッター法で作るパウンドケーキをご紹介しています。
昼間のクラスでは、お天気がとてもよかったので
汗だくになりながら?バターを泡立てて卵と乳化させました^^
Iさんの作品です☆
私がうっかりしたせいで、
卵を1つしか入れないというハプニングがあったにもかかわらず
とても上手にできました。ごめんなさいね、Iさん><
だめな講師です…
夜のクラスでも、やっぱり腕が疲れるほど頑張りました。
その分とってもおいしそうなケックが焼きあがりました。
Tさんの作品です☆
Tさんからは、翌日会社へ持って行ったら好評だったとの喜びメールを頂いて
私まで嬉しくなりました。
作って楽しい、食べておいしい、プレゼントして嬉しい、
のがお菓子作り、ですよね!!
マーガレットヴァージョンも
お友達が、母の日のプレゼントにと、タルトレットオーシトロンを注文してくれました。
アート関係のお仕事をなさっているとってもおしゃれなお母様なので、
まだ練習中のイビツなマーガレットで、ちょっと恥ずかしいのですが…><
ムラングイタリエンヌを絞ったタルト(レット)オーシトロンは、クラッシック。
星型で渦巻状に絞ってあるのをよく見かけますが
初夏だし、母の日だし、と、ちょっとかわいくしてみました。
イマドキのレモンタルトは、ナパージュだけか、もしくはコンフィがのっています。
イマドキヴァージョンを見かけることが多いですが、
もちろん両方を置いているお店も☆
ぷるんとしたクレームと、ホロホロしたパートサブレの組み合わせを
我ながら気に入ってます^^






