新しいお味を体験!
おはようございます♪
連休最終日、楽しいご予定がある方も
多いのでしょうね☆
もしかして新成人の方も
ご覧くださっているのかな…?
おめでとうございます
*****
秋から始めたトールペイント。
先生が出してくださるランチも
楽しみのひとつ
今月はとってもお正月なお膳でした

しかも白味噌のお雑煮まで!

地域によってかなり異なると聞くお雑煮。
我が家は鶏ガラでとったスープに
大根とにんじんが入り、
焼いたお餅とみつば、なると。
もうずっと前に
鰹出汁のすまし汁タイプを
ご馳走になったことがあって、
雑煮じゃないじゃん、
お吸い物じゃん!
と(心の中で)驚いたものですw
いろいろ食べてみたい、と思っても
なかなかよそのお宅でお雑煮をお正月に
頂くことってないから嬉しかった~!
京都ご出身の先生の白味噌お雑煮は
なめらかで出汁がきいていて、
おかわりしたいくらい美味でした!
さっそくレッスンのランチに
白味噌を使ったスープを考えましょ♪
さてさて
トールペイント三作目は
レッスンルームのハンガー!

たまご色に塗りまして
次回絵を描く予定です。
春までには完成させたいw
連休最終日、楽しいご予定がある方も
多いのでしょうね☆
もしかして新成人の方も
ご覧くださっているのかな…?
おめでとうございます

*****
秋から始めたトールペイント。
先生が出してくださるランチも
楽しみのひとつ

今月はとってもお正月なお膳でした


しかも白味噌のお雑煮まで!

地域によってかなり異なると聞くお雑煮。
我が家は鶏ガラでとったスープに
大根とにんじんが入り、
焼いたお餅とみつば、なると。
もうずっと前に
鰹出汁のすまし汁タイプを
ご馳走になったことがあって、
雑煮じゃないじゃん、
お吸い物じゃん!
と(心の中で)驚いたものですw
いろいろ食べてみたい、と思っても
なかなかよそのお宅でお雑煮をお正月に
頂くことってないから嬉しかった~!
京都ご出身の先生の白味噌お雑煮は
なめらかで出汁がきいていて、
おかわりしたいくらい美味でした!
さっそくレッスンのランチに
白味噌を使ったスープを考えましょ♪
さてさて
トールペイント三作目は
レッスンルームのハンガー!

たまご色に塗りまして
次回絵を描く予定です。
春までには完成させたいw
2015年初レッスン♪
寒中お見舞い申し上げます。
2015年初レッスンは
ミルクチョコレートと
ヘーゼルナッツのアントルメ、ボワゼ♪

お時間に余裕があるとのことで、
ムースが凍るのを待って
グラサージュもかけました。
お料理もお菓子作りもお上手な方なので
ぜひ一度グラサージュをかけた
本格アントルメをご紹介したかったの☆
嬉しい
とってもステキにできました~!

フランス菓子クラスは大変だけに
達成感もひとしお…だといいな
毎年1月は
皆さんにガレットデロワを
お出ししていま~す!

初めて四角く焼いてみた~
焼き立てのガレットデロワ、
ぜひぜひ召し上がってくださいませ
どなたにフェーヴが当たるかの
ドキドキワクワクも楽しみのひとつ♪
今年の冬は本当に寒い!
風邪とインフルエンザが流行っています。年末年始のお疲れが出ませんよう、
くれぐれもご自愛ください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2015年初レッスンは
ミルクチョコレートと
ヘーゼルナッツのアントルメ、ボワゼ♪

お時間に余裕があるとのことで、
ムースが凍るのを待って
グラサージュもかけました。
お料理もお菓子作りもお上手な方なので
ぜひ一度グラサージュをかけた
本格アントルメをご紹介したかったの☆
嬉しい

とってもステキにできました~!

フランス菓子クラスは大変だけに
達成感もひとしお…だといいな
毎年1月は
皆さんにガレットデロワを
お出ししていま~す!

初めて四角く焼いてみた~
焼き立てのガレットデロワ、
ぜひぜひ召し上がってくださいませ

どなたにフェーヴが当たるかの
ドキドキワクワクも楽しみのひとつ♪
今年の冬は本当に寒い!
風邪とインフルエンザが流行っています。年末年始のお疲れが出ませんよう、
くれぐれもご自愛ください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします

2014年
振り返ってみると、今年も健康で楽しく、
たくさんのお菓子を作ることができました。
画像フォルダーには、お菓子の写真がいっぱい!
ご一緒くださったみなさま、ご注文くださった方々、
応援してくれた家族や友人たち。
感謝してもしきれません。
また、こんなお菓子の話ばかりのブログに
遊びに来てくださった方々、
応援クリックをポチっとしてくださった方々、
本当にどうもありがとうございます。
日々のアクセスがとってもとっても励みになりました。
振り返ってみると、たくさんの楽しいことがあった2014年でした。
今年の目標は、「流れに乗る」でして(笑)
とりあえず来る波にはすべて乗ってみて
いやなら下りればいいw、と思っていたら
いろいろなことを体験&経験することができて
とってもいい一年になりました。
みなさまはどんな一年でしたでしょうか。
楽しいことや嬉しいことがたくさんありましたでしょうか。
悲しいことや胸が痛むこともあったかもしれません…
年の瀬も押し迫った今日、
このブログを、暖かい場所で、
そして温かい気持ちで、ご覧くださっていることを祈ります。
2015年はどんな年にしようかな。
これまた流れに乗ってどこまで行けるかみてみましょうか♪
ピンときたらとりあえず行動、の精神で
今日明日はピンときてもこなくても
大掃除に精を出すこととしますww
Joyeux fetes et Bonne annee!
みなさま、楽しい楽しいお正月を♪
そしてまた来年、
お菓子なおかしな私の日々におつきあいくださいませ☆

にほんブログ村