ブログへの動画の掲載方法は、基本的に動画をYouTubeにアップロードし、その動画の埋め込みコード(HTML文)をブログのメッセージボードまたはブログ記事に貼り付けることで行います。
ビデオTVカメラで撮影した動画ファイルを、TVカメラの使用説明書の方法でパソコンに取り込みます。取り込んだ動画は不要な前後の部分を付属のソフトウェアでカットし、15分間以内の長さにします(15分以上をYouTubeに掲載するにする特別な方法があるそうです。興味のある方は検索で探してください)。YouTubeに投稿できる動画形式には制限がありますが、一般的な機材で録画し、一般的なPCで再生可能であれば、ほぼYouTubeにそのまま投稿できると考えていいでしょう。
YouTubeでアカウントを作成し、動画をアップロードします。アップロードされた動画を見ると、「共有」というボタンがありますので、それをクリックし、さらに「埋め込みコード」というボタンをクリックすると、ブログへの貼り付け用の長いHTML文(埋め込みコードと言います)が表示されます。この埋め込みコードをコピー&ペーストでブログに張り付けるわけです。
・Youtube http://www.youtube.com/
動画を表示するブログの部分についてですが、「メッセージボード」は、ブログトップページ最新記事の上に表示される部分です(下記の投稿画面から入力しないとメッセージボードは表示されません)。メッセージボードの入力画面に行くには、「マイページ」→「各種設定」→「メッセージボード」を順ににクリックすると、メッセージボードへの投稿用画面が現れます。
メッセージボードには、埋め込みコードをコピー&ペーストでそのまま張り付けます。ブログ記事に貼り付ける場合は、「ブログを書く」において、表示を「通常表示」から「HTML表示」へ切り替えてから貼り付けます。