ご訪問ありがとうございます。

 

人生コンサルタントの鈴木宏幸です。

 

自己紹介→☆☆☆

 

 

 

 

 

 

今日の早朝、午前5時ごろの話です。

 

 

 

 

 

 

 

ベッドから目覚めた僕は

早速、部屋のカーテンを開けようとしました。

 

 

 

 

 

 

 

その時です。

 

 

 

 

 

 

いつもパソコンデスクの上にあるはずのものが

なくなっていることに気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

「あれ?腕時計は?」

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです。

 

 

 

 

 

 

 

僕の腕時計が

デスク上になかったんです。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

僕はすぐ

昨日のことを思い出しました。

 

 

 

 

 

 

 

じつは昨日

家族で中華料理を食べに行ったのですが

その時に腕時計をつけていったんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして自宅に帰って来たら

リビングでYouTubeを見て

 

 

 

 

その後、お風呂に入って

 

 

 

 

お風呂から出たら

歯磨きをしてすぐに寝たんです。

 

 

 

 

 

 

 

だから、まず僕は

お風呂の脱衣場に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

けど、そこに腕時計はありません。

 

 

 

 

 

 

次に、リビングに行きました。

 

 

 

 

 

 

そこにも腕時計はありません。

 

 

 

 

 

 

 

「え?どこで外したんだろ、、、」

 

 

 

 

 

 

 

僕は焦りだし

腕時計がありそうな場所を探すことに。

 

 

 

 

 

 

 

パソコンデスクとは

別のテーブルの上にもありません。

 

 

 

 

 

 

 

ソファーの上にもありません。

 

 

 

 

 

 

 

ベッドの上にもありません。

 

 

 

 

 

 

 

昨日、脱いだ服が入れてある

ランドリーバスケットの中にもありません。

 

 

 

 

 

 

 

「ヤバい、もしかしたら

中華料理屋に置いてきたのかも、、、」

 

 

 

 

 

 

そう思った僕は

昨日の中華料理屋での自分を

全力で思い出そうとしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

すると昨日は

紹興酒をボトルで注文したので

 

 

いつもより

かなり多くお酒を飲んでいたことを

思い出したんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

 

 

 

「もしかしたら酔った勢いで

無意識に腕時計を外したのかも、、、」

 

 

「だとすると

腕時計は中華料理屋に忘れてきた???」

 

 

 

 

 

そう思ったんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

で、じつは僕の腕時計は

僕がサラリーマンを辞めて独立をして

仕事が軌道に乗ってきた時の記念に買ったものなので

 

 

 

僕にとって

すっごく思入れのあるものなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

「もし腕時計が

他の人に取られていたらどうしよう、、、」

 

 

 

って、つい最悪なことを考えてしまって

 

 

 

 

 

僕は気が気でない状態になっていたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで僕は

 

 

もう一度、自宅に帰ってからの自分の行動を

振り返ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

そしたら

1つ抜けていたことがあったんです。

 

 

 

 

 

 

「そういえば

感謝ノートを書いたよなー」

 

 

 

 

 

 

そう僕は

毎日、一日の終わりに

その日にあった感謝できることを

ノートに書くようにしているんですが

 

 

 

 

もちろん昨日も書いたんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

ということで

感謝ノートがしまってある

本棚のところに行ってみると、、、

 

 

 

 

 

 

あったー!!!

 

 

 

 

 

 

 

本棚の棚の上に

腕時計が置いてあったのです。

 

 

 

 

 

もう本当

めっちゃくちゃうれしかったですよ!

 

 

 

 

 

 

いろいろ不安だったし

最悪なことも考えていましたから

やっと安心できたんですね。

 

 

 

 

 

 

 

それで僕は思い出したんです。

 

 

 

 

 

 

 

初めて腕時計を買った時

僕は腕時計に対して愛情を注いでいました。

 

 

 

 

 

 

腕時計を身につけると

すっごくワクワクした気持ちになったんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

だけど、それがいつの間にか

当たり前になっていたように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今回

 

 

 

一瞬と言えど腕時計がなくなって

めちゃくちゃ不安になって

 

 

 

僕にとって腕時計は

欠かせないものになっていることに気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

ほんと僕たちって

 

 

 

人だろうが物だろうが

一度失ってみて

やっとその大切さに気づくものなんですね(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうござました。

 

 

 

 

 

鈴木宏幸

 

 

 

 

 

==========

 

 

シェア大歓迎です!

 

 

もし、僕の考え方に共感してくれそうな

ご友人がいましたら

 

このブログを紹介していただけると

とても嬉しいです!

 

 

 

==========

 

 

 

Threadsでの投稿も始めました!

 

 

 

もし良かったら

こちらも登録していただけると嬉しいです!

 

 

 

Threadsの登録は<コチラ>へ。