いよいよ、今年も暮れそうですね。
昨日、仲良くしている得意先の人と、
久しぶりに酒を酌み交わしました。
この人と飲むと、いつもお互いの家庭の愚痴話になります(笑)
が、昨日はいつもより少し突っ込んだ話になりました。
・・・・・
いや、oonoさんね、、
俺なんか、結婚して20年近くなるけどさ
今だって、いつ離婚すっかわかなんいよ。
でもさ、こないだウチのカミさんが、
離婚なんていつでもできるし、
それは、とても簡単なことだけど、
結婚って、お互いにぶつかり合ってケンカしながら、
それを乗り越えていくことに、意味があるんだよねぇ
て、言っててさぁ。
俺、すごく感動しちゃったんだよねえ。
カミさんが、こういう考えでいたんだって初めて知ったの。
こういう考えのカミさんと結婚したから、
ウチは離婚しないで、今までやってこれたんだなぁって。
稼ぎが悪くて、いつも文句ばっか言われて、
子供からも相手されないし。
だからって、俺はさ、家飛び出したくっても、
金が無いから、ホテルとかも泊まれないしさ、
だから、俺は離婚したくてできなかっただけなんだけどさぁ。
でも、今のカミさんと結婚して良かったと思うよ。俺。
他の女じゃ、とってもこんなに長く一緒に生活続けられなかったと思うもん。
僕も、なんだか酔っぱらってきて(笑)
そうですよね。
離婚なんていつだってできますもんね。
僕はね、最近思ってるんですけど。
今のカミさんが理想と違うから。
もっと他にいい人がいそうだから。
そんなこといって、離婚して、また違う人と結婚したって、
結局、また同じ結果になるなんじゃないかって思うんですよ。
相手がこうだからダメなんだとか、
もっとああしてくれれば、こうしてくれれば、って、
それは、人のせいじゃなくて、
全部、自分のせいなんじゃないかって。
全部、自分の中に問題があるんじゃないかって。
だから、相手変えたって、また同じ壁にぶちあたると思うんですよね。
まぁ、直感的な話なんで、根拠はゼンゼン無いですけどね(笑)
・・・・・
ところで、○○さん。
結婚して良かったなぁ、って思うことあります?
「え、oonoさんはあるの?」
僕はね、家族みんなで食卓囲んでご飯食べるときですね~
いつも遅くて、なかなかタイミング合わないんですけど。
○○さんだって、そういうのあるでしょ?
「あ~、あるある!」
「朝起きると、なんかしら音がするんだよね」
「子供にしろ、カミさんにしろ、誰かは家にいるじゃないですか」
「で、なんかしらの音が聞こえてくるじゃないですか」
「俺は、そんときが、たまらなくいいよねえ、、」
ですよねえ?
今年、オヤジの実家に帰ったとき、
従妹と久しぶりに会って長話したんですけど。
僕、カミさんのことで愚痴ったりしててね。
そしたら、従妹が、
「なんでそんな嫌なのに結婚してんの?」
って、言われてねえ。
その従妹は、まだ結婚してないんですけど、
従妹の周りで結婚してる人って、みんな愚痴ばっか言ってて、
結婚なんかしない方がいいって、皆に言われるって。
で、僕、ハッとしたんですよ。
そういや、男同士、たぶん女同士でも、
結婚してる人って、確かに愚痴ばっか言ってるって。
でも、
結婚してるからできることって、
家族でいるから味わえる喜びや幸せっていうのもあるじゃないですか。
悪いことばっかじゃないですよねぇ?
そう、思いません?
・・・・・
まだ学生時代、
一人暮らしにも飽きてきて、
やたら結婚したい時期がありました(笑)
そんな頃、当時の悪友と、
京都のスポーツバー「アフリカ」にあるジュークボックス(懐かしい(笑))で、
しつこくヘビーローテーションしてた曲がありました。
歌詞、意味不明だけど、
さつぱり良くわかんないけど、
なんだかコレ聴いてると、ニコニコしちゃうよねぇ、と。
その悪友以外、誰にも理解してもらえませんでしたが(笑)
アニメ「ツヨシしっかりしなさい」のEDテーマ。
胸が火事なの、、
なんじゃソレ(笑)