最近は、あいかわらず忙しくて、
テレビをゆっくり見る間も、まったく無い状態ですが、
事務所でも車でも、FMラジオはずっと聞いていられます。
私にとっては、貴重な情報源です。
震災復興状況について、
テレビよりも、ずっとたくさんのことを知らせてくれます。
被災者リスナーの投稿なんかで、
実情が良くわかったりもします。
復興支援番組も、テレビよりも盛りだくさんです。
そんな地元FM放送を、
全国どこでも聞けますので、
少し紹介しておきます。
もうずっと前からやっているので、
知っている人には、今更かと思いますが、、
ちなみに、スマートフォンで、これの無料アプリがあります。
おすすめは、Date FM、金曜日に放送中のAIR JAM FRIDAIです。
ドライブイン銀杏坂コーナーでは、
目下、震災復興に奮闘中のドライバーから投稿があったりします。
ちなみに、このDJの本間さんという人は、
宮城県では、かなり有名なタレント?さんです。
牡鹿出身の人なので、実家や親戚友人が多数被害にあったようですけど、
元気にDJしてますよ。
・・・・・・
もう、北東北地方では、雪が降ります。
雪がたくさん降ると、
仮設住宅の雪下ろしなんかも、
かなり問題になってくるでしょうから、
今年は暖冬になることを祈るばかりです。
来月はもうクリスマスですね。
ローカルCMですが、
昔、こんな恋愛に憧れた時がありました(笑)
携帯電話の無かった時代、
インターネットの無かった時代、
不便なこと、面倒くさいことが、
たくさんのドラマと感動を生み出したこともありますよね?
私は、その昔、遠距離恋愛をしたことがありますが、
付き合ってから、この季節を迎える前に、
あえなく破たんしてしまいました(笑)