【まとめ】ジェルの種類と用途について | 東京・少人数で親身丁寧!セルフジェルネイルレッスン教室May

東京・少人数で親身丁寧!セルフジェルネイルレッスン教室May

ジェルネイル初心者さん、ジェルがムラになる・すぐ剥げれる…自己流でジェルネイルをしている方に基礎の基礎を少人数でみっちり丁寧にレッスン^^基本のブラシワーク、手順、デザインの仕方などなどセルフで楽しむために必要なことを一日でしっかりで学べます♪

この記事では

ジェルの種類や用途についてまとめてみました!

 

 

 

これからジェルネイルを

自分で始めたい方は、

 

 

 

『何から揃えればいいのかな?』

 

『ジェルってどんな種類があるの?』

 

『揃えるべきジェルは?』

 

 

いろんな疑問が浮かぶと思います!

 

 

 

ジェルネイルは

メーカーやブランドによって

表記が異なるものもあるため

 

ジェルネイルを始めたばかりの方は

ジェルの種類も多いし

 

 

『これは何に使うジェルなのか?』

 

 

わからなくなってしまったりすることがあると思います。

 

 

そんな初心者さんのために

本日はジェルを特集してみました✨

 

 

まずは、どんな種類のジェルがあるのか知って行きましょう。

 

 

 

参考にしていただけたら幸いです!

 


 

 

ジェルの種類と用途

 

それぞれのジェルについて

特徴や注意点をまとめました。

 

クローバージェルは水飴のような粘度になっており、筆をつかい爪に塗布し硬化用ライト(UV,LEDなど)に照射して硬化させて行きます。

 

 

ベースジェル
image
▲いろんなメーカー・ブランドのベースジェル
菅野は生徒様にあうベースを見つけるためにどんどん増えていきます。


クローバーベースジェルとは
無色透明。

自爪に最初に塗るジェル
自爪の凹凸をなめらかにして
持ちやカラージェルの発色を良くし
色素沈着を防ぎます。

ジェルの土台となるので
塗り残しや皮膚に付かないように
丁寧に塗布することが重要です。
(皮膚にはみ出すと剥がれる原因となります)


ピンク薔薇注意点
人によって合う合わないがある。
(合わないと持ちが悪い)

・爪の表面をサンディング(ベースジェルの密着を良くするために爪の表面のつやを消すこと)してから塗るタイプと、ノンサンディング(サンディングしない)の2種類がある。

・ブランドにより、「クリアジェル」と表記されているが
(例:パラジェルなど)、ベースジェルです。
 

 

 

カラージェル
▲各メーカーのカラージェル。
容器も大きさも表記も様々。


クローバーカラージェルとは
顔料や染料の入った
色の付いたジェルのこと。

ベースジェルの次に塗るジェルです。

ラメやパール、ホログラム、フレーク、ファイバーなどさまざまな素材が入ったジェルもある。

ジェル同士を混ぜて色を作れる(例:赤+青=紫)。


▲ふたにシールが貼ってあり、番号の前にアルファベットが記載されているものはジェルの種類を表しています。(このカラージェルはプリジェルというメーカーのもの)

左からマット、シアー、パール、グリッター&ラメ。

クローバーカラージェルの種類
・M(マット)…1回塗っただけでも色がはっきり出る

・S(シアー)…透明感のあるジェル。塗り重ねることで色が濃くなり透けにくくなるが、爪が伸びた白い部分が若干透ける。

・P(パール)…パールが入っていて光沢感のあるジェル。

・G(グリッター&ラメ)…ラメが入っているジェル。ラメラインなどに。

・C(クリア)…何度爪に塗り重ねても爪が伸びた白い部分が透ける感じのジェル

・L(ライナー)…細い線をひくためのジェル。


▼ライナージェル(写真のジェルはプリジェル)
細いラインをひくための専用のジェル。
もっちりと粘度が高いため、にじみにくくよれることなく細いラインのアートがが絵書きやすいジェルです。



▼菅野が持っているカラージェルの一部




image
 

 

 

トップジェル

image
▲いろんなブランドのトップジェル

クローバートップジェルとは
マニキュアでいうトップコートでで
ジェル全体を覆う保護のためのジェルです。

ツヤと強度をだし
滑らかで凹凸なく仕上げるために使います。

硬化した後
未硬化ジェル(硬化しきらなかったジェルのこと)が出るので
消毒用エタノール等をコットンやキッチンペーパーで拭き取ることで、べたつきがなくなりつやつやに仕上がります。


ピンク薔薇注意
・ジェルの量が少なすぎたり、拭き取りに失敗すると艶が出ない

・ブランドによりツヤ度が異なる。

・「クリア」と書いてあるジェルがあるが、トップジェルになるジェルもある。

・さらさらしているトップジェルだと流れて皮膚に付きやすいので、ある程度粘度があるトップジェルのがぷっくりと表面滑らかに仕上がりやすい。



クローバーワイプレストップジェル▲
硬化した後、未硬化ジェルが出ないジェル。
量を多くのせすぎると黄ばんだり、欠けやすくなるため注意!

フットネイルや
ネイルチップのサンプルを作る時に重宝するジェルです。


ピンク薔薇注意
そんなに強度がないのと

薄づきでの使用のために
フォルム作りには向いてないので、
ハンドに施術するときはトップジェルを塗った後にワイプレストップジェルを使うことをおすすめします!
 

 

 

その他のジェル
スカルプジェル
爪の長さ出しや、
爪が薄くて爪の強度を上げたい時に使用するジェル。
もっちりと固めの粘度。


マットコートジェル
トップジェルを塗布し硬化したあと、このマットコートジェルを塗り硬化して拭き取ると、つやのない曇りガラスのような質感の仕上がりになる。



ビジュージェル
パーツなどの接着専用ジェル。
写真のような大きいパーツでも取れにくく、がっちり固定してくれる。
さくっとした粘度で流れにくく、操作しやすい。

※ブログ記事:ビジュージェルの作りかた
 

 

 

 

Q&A:すべて同じメーカーのジェルで揃えなくていいのか?

 

生徒さまの質問で、
 
『ベースジェル、カラージェル、トップジェルをすべて同じメーカーで揃えた方がいいのか?』
 
と質問を受けますが、
 
 
 
「そうでなくても良いです」
とお答えしています。
 
 
菅野のセルフネイルはいつも
ベース、カラー、トップをそれぞれ違うメーカーを使って施術しています。
 
 
 
ベースジェルは人によっては
合わないなど個人差があります。
 
 
その場合は、
違うベースジェルで
施術することで改善する場合があります。
 
 
同じメーカー同士でなくても
ジェルは密着してもちます。
(まれに相性の悪いジェルもありますが)
 
 
カラージェルを一個のメーカーで統一!と固定するより、
他のメーカーで自分が気に入った色があれば使って楽しみたいですよね^^
 
 
教室のレッスンの時も
ひとつのメーカーで固定せず、かわいい色があれば揃えるようにしています^^
 

 

 

まず、最初に揃えたい必要なジェルは?

 

1 ベースジェル
2 トップジェル
3 自分の好きな色のカラージェル

まずは3つがあれば
ワンカラーのジェルネイルが出来ます!

その他のジェルは少しづつ揃えていけばいいですよ^^


▼ワンカラーのジェルネイル(爪全体にジェルを塗ること)


”初心者さんのカラージェルの選び方”はこちらの記事をご覧下さい

 

 

 
 
 
 

提供中のレッスン

 

クローバーこれからジェルネイルをスタートしたい!

知識ゼロの初心者さん、自己流でやっていてお悩みを抱えている方へ。オン〜オフ一通りを1日7.5時間かけて凝縮し学びます♪

▶︎セルフジェルネイルスタートアップ1日基礎講座(1日完結)

 

クローバーアートまで楽しむスキルを確実に身につける!

施術の過程までしっかり見てアドバイスするので、確実にジェルネイルを習得・上達していけます!オフはわかるまで何度もレッスン。

知識ゼロから基礎〜アートまで楽しみたい方にオススメです。

▶︎セルフジェルネイル習得コース(全6回)

 

プロや資格取得ではなく初心者さんが
趣味でジェルネイルを楽しむための
レッスン教室May
ハート

セルフジェルネイル講師:菅野エマ(カンノエマ)

宝石白 レッスンメニュー一覧
宝石白 サロンまでのアクセス
宝石白 講師紹介と教室のコンセプト
宝石白 よくある質問(全般)
宝石白 教室のInstagram

宝石白お問い合わせはこちら
・e-mail: ema@may.jp  
・Tel:
080-1166-2174 
 お電話は月〜土曜の9時〜18時まで。メールでのお問い合わせ・申し込みは24時間受付しています)