3歳~12歳の能力を開花虹
 
勉強が出来る子より
 学ぶ事・知る事が好きな子に導くメソッド
 
1週間で勝手に勉強する子になる
   家庭学習法【親勉】おやべん
グランドマスターインストラクター
せきぐちさりです桜
 
 
元ファッションデザイナーの
小6と小3の姉妹の母ですニコニコ
 
 
プリント・ドリルをやらせる学習で
子育てに行き詰まった
教育ママでしたが、
「学ぶ事を楽しめる子」に育てたくて
家庭学習を学びましたニコニコ
 
 
知識が親子の共通言語になり
日常に学びが溢れる方法
綴ってます飛び出すハート
 
はじめましての方へ

プロフィールオカメインコ

 

 

 

 

 

 

 

「勉強が好きな子」に育つヒント

無料メールレッスンにてお届け中OK

現在6300人のお母さんに読まれていますラブレター

 

右矢印メールレッスンはこちらから左矢印

 

 

 


 

 

みなさんこんばんは照れ

夏休みってあっという間に

過ぎるのは子どもだけではないびっくり

 

 

 

わたしももう8月が

折り返しだと気づいて

びっくりしております滝汗

 

 

  声かけや環境設定の大切さ

 

初級講座の後半は、初級のキモ

勝手に勉強する子になる仕組み』や

 

 

 

学びスイッチをONにする声かけ

『魔法の言葉がけ・・・目がハート』などをお伝えする

 

 

 

大事な大事な2時間チューでございますニコニコ

 

 

 

声かけや、環境設定なくして

親勉的、知識の

種まきは出来ませんので真顔

 

 

 

環境の設定方法や、変化のさせ方

声かけ3段活用に声かけに欠かせない○○○○。

 

 

 

長く続けるために絶対に押さえて欲しい

3つのコツに

 

 

 

ポスターの貼り方や使い方まで

全ての意図をお話しながら

 

 

 

いつも熱く語らせて頂きますラブ



 

 

昔の受講生さんの感想を

ご紹介させてくださいラブ

 

 

 

早速、今朝からやれる事を

散りばめてみました♪

 

 

朝ごはんのお供に

子供が○○な○○○!

歴史人物の○○スタイル!!

 

 

私的には、昨日教えていただいたのが

相当ツボで!!

子供達も乗っかってくれて、

盛り上がったので

学校行くのがギリギリになりました チュー


さりさんから受講する前は、

他のインストラクターさんや

小室先生のメルマガを

読んで自分なりに理解して

実践しているつもりでしたガーン

 

 

 

でも、意図が分からないので

これでいいのか?と

漠然とやっていました。

 

 

 

でも講座を受講し、

思いっきり腑に落ちたので

主人にも、こういう意図がある!

 

 

だから、私は今これをやっている!と

言えるようになり、理解してもらえるように

なりましたチュー



さりさんの編み出した技は目から鱗で、

兄弟喧嘩を阻止するゲームのやり方や

替え歌やポスターの貼り方など、

 

 

 

すぐに活用できて、そしてなにより

気さくでとても親近感を

もって聞くことができました♡

 

 


人を変えるにはまず自分ショボーン

分かってはいながらも

知識がなくて変わりようがなく、

八方塞がりといった気持ちでしたが、

 

 

 

さりさんの親勉に出会えて、

前を向いて先に

進めそうな気がしておりますラブ

(当時小1・年少・10ヶ月のママ)

 

 

 

Rさん♡

実践すてきです拍手拍手

 

 

 

意図が分かると、

楽しくてしょうがないですよね照れ

 

 

 

ネタもいつもお多めにお渡ししますので

長く続ける3つのコツを忘れずに

せきぐちから初級を受講される方は

環境設定しながら、

一緒に楽しんで行きましょうね爆  笑

 

 

 

私は、親勉が大好きですラブ

 

 

 

「知ってるって楽しいルンルン

「もっと知りたいチュー

 

 

 

子ども達になんとしても与えたかった

この感情ちゅー

 

 

 

親勉のおかげで、与える事が出来た。

知識に溢れた日常になった。

 

 

 

楽しんで続けております親勉飛び出すハート

 

 

 

 

どんなものかを体験してみたい方は

こちらのポスタープレゼントを

期間限定で開催しております照れ

 

▽▽お受取はこちらから

 

 

勉強が好きになる7日間のメールレッスン

無料でプレゼントお願い

 

 

 

メールレッスンにこのポスターセットが

期間限定で一緒にプレゼントとなっておりますニヤニヤ

 

 

 

奮発しすぎですせきぐち音譜

 

 

 

そして

メールレッスン後にお届けする

メールマガジンは

遊ぶように学ぶ学習法の楽しさ!!

 

 

 

楽しい学習を継続するコツ!!

 

せきぐち家と受講生さんの

ものすごい変化とアウトプットが

たくさん詰まっておりますウインク

 

 

 

公式LINEはこちら▽▽▽▽

クリックいただくとお友達追加できます手紙

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますデレデレ

 


 

 

 

勉強が面白い!って思う子に育てる

最初のステップを

メールレッスンにて7通お届け中です食パン

 

右矢印メールレッスンはこちらから左矢印

 

ずーっと無料で読めるメルマガで、

6,300人のお母さんが読んでいますおねがい

 

 

 

 

私は【親勉(おやべん)】という

遊びながら勉強する子になる

家庭学習法を実践していますが

 

この家庭学習法では

幼児でも、高学年以上の内容を

遊びながら学んでいきます桜

 

 

 

遊びの中で学ぶと、

驚くくらい自然と興味を持つんですよ乙女のトキメキ

 

 

 

しかも、本人は

「ただ遊んでいるだけ♡」

 

「勉強している」という感覚は全くないイヒ

 

 

だから、気がついたら勝手に

興味を持つドキドキ好きになるドキドキ

 

 

 

 

公式LINEありますニコニコ
 
 
 メッセージ、ご質問お気軽にどうぞハート
 

 

 

 

pay attention

フォロワー数1.5万人
せきぐちさり
フォローするだけで
勉強がワクワクに変わるグリーンハート

 

 

 

 

 

検索用キーワード
#御三家 #中学受験 #くもん #サピックス
#四谷大塚 #早稲田アカデミー #モンテッソーリ
#おうちモンテ #リビング学習 #女の子 #男の子
#低学年 #先行教育 #早期教育 #英語学習
#英検5級 #英検jr #地頭 #特徴 #自己肯定感
#非認知能力 #親勉 #学習机 #学習ポスター
#学習カード #勉強きらい #宿題 #自分から
#就学前準備 #イヤイヤ期 #七田 #無料プリント
#こどもチャレンジ #しまじろう #DWE 
#チャレンジイングリッシュ #3歳 #4歳 #5歳 #6歳