3歳~12歳の能力を開花虹
 
勉強が出来る子より
 勉強が好きな子に導くメソッド
 
1週間で勝手に勉強する子になる
   家庭学習法【親勉】おやべん
インストラクターのせきぐちさりです桜
 
 
アパレル企業で
デザイナーとして勤務してます花

小3と年長、姉妹の母ですニコニコ


元、プリント・ドリル大好きな
教育ママでしたが、
「学ぶ事を楽しめる子」に育てたくて
家庭学習を学びましたニコニコ


知識が親子の共通言語になり
日常に学びが溢れる方法
綴ってます飛び出すハート
 
はじめましての方へ

プロフィールオカメインコ





わが家には、
学習カードが大量にありますチュー






部首トランプ、歴史人物トランプ

都道府県カルタ、人体カルタ

分子カード

…などなどなど





何種類あるのかは、
怖くて数えられませんがニヒヒ




わが子も、その時々でブームがあって凝視


半年以上触ってないカードなんかも

実際あります昇天





でも、学習の導入に

楽しくて、分かりやすいのが

学習カードゲームですよねニコニコ




今、親勉初級講座では、

初級講座の5教科7種類のカードサンプル

全データついてくるのでよだれ
(薄ーくサンプルという文字が入ります)








バラバラしてしまう

カードの収納に悩むー真顔







なのでニコニコ飛び出すハート

わが家のNEWカード収納

お見せしますーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク





じゃーん飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


上下反対向きのカードがありますが
スルーして下さい昇天






なかなか、良いでしょキューンニコニコ






木製の壁掛けレールを設置して、

セリアで買ったカードケースに入れたカードを

おしゃれに収納飛び出すハート

してみましたデレデレ




この収納の意図は…

子どもの目に触れさせる真顔


ですーびっくりマーク




変えた途端。

うちの子らも、
よーく手に取るようになりましたニコニコ









↑私が選んだのは、
こちらの木製レールですニコニコ




カードの使い方など、

家庭学習についてはメールレターで綴ってますおねがい


登録した方だけに届くメールレッスンで

「勉強が好きな子」に育つヒント

まずは受け取って下さいOK

https://system.faymermail.com/forms/10556






質問やメッセージは、LINEからどうぞ^ ^

 

 
 
 
良かったらポチッと応援して頂けたら
とっても嬉しいですっ!
🔻

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

素敵な幼児教育ブログが沢山ご覧いただけます♡
 
 
 
 
 
 

今、話題の【親勉】ご存知ですか?

 

 

「勉強が楽しい!」って子どもが感じて、自ら学び出し

 

遊ぶように学ぶ子どもになる方法を学べる、お父さん・お母さん向けの講座です。

 

 

小学校高学年で習う内容・中学受験にでる内容をも

幼児から楽しく遊んで学べるようにした家庭学習法です!

 

 

親勉体験会のご案内はコチラをclick

75分で2教科(国語と社会)で遊びます!

親勉って何?気になる・・・そんな方にお勧めです。

親勉が一番大切にしていること。

また、親勉でどんな効果が出るのかをお持ち帰りいただけます。

その他、初級・中級・親勉ラボ・超親勉講座の説明も!

 

 

親勉初級講座のご案内はコチラをclick

4時間で5教科(国算理社英)で遊ぶ方法やコツを学べます!

(2時間×2日間も可能です)

遊ぶように学ぶ、親勉のノウハウや仕組みが

ぎゅーっと詰まっているので、帰宅後に子どもと遊ぶのが楽しみに!

子育ての軸を確立して、1つ1つ意味と意図をもって子育てを

していけるような、実践的な内容です。

 

 

 

勉強が好きな子になってほしい!

 

自ら学びだす子どもになってくれたら!

 

 

って思ったお母さん・お父さんは

是非体験会にお越しくださいね。

 

 

体験会がもったいない!

(親勉トランプ1個買えちゃいますもんね)

って思った方は初級講座から受講可能です!

 

 

 

初級講座後のみ、中級講座を受講出来るようになります!

 

中級講座では・・・

親勉が考える子育てゴール「経済的自立精神的自立」

この2つのゴールのための非常に重要な内容を扱っております。

 

初級講座より難易度の高い理科と社会の実践的な遊び方ノウハウ。

(植物・月・地理・年号)

 

逆算計画で勝てる英語の戦略を立てるワークや、

英語を戦略的に進めいくメリットや方法。

 

また、親勉のキモ。子育てのキモ。

褒め方、叱り方の講座でお子さんの自己肯定感を高める方法を学べます!

(泣いてしまうお母さん続出。私もその一人!)

 

 

今までの子育てが

ガラっと変わる講座内容です!

 

中級講座のご案内はコチラをclick





 

 

 

子育ての日常ってあっという間に過ぎていってしまいますが、

 

忙しくても



子どもと楽しく遊びながら学べてる事で



本当は自分自身が一番、救われているのかも...



って最近思っています。







前までは



忙しくて、子どもに何にもしてあげられない。



忙しくて、心に余裕がもてない。



忙しくて、ちょっとした事でイライラしてしまう。







今も忙しさは変わらずだけど



子どもと1分でも5分でも

毎日コツコツ楽しく学べて



いつもケラケラ笑い声が絶えない家になったんです^ ^







学ぶ楽しさを子どもに伝え、子育てのゴールに向かって

 

超実践的に!!

 

心を込めてお伝えします♡

 

 

 

1週間で勝手に勉強する子に育つ親勉を実践中!

 

親勉グランドシニアインストラクター】

    せきぐち さり

 

 

 

【日本親勉アカデミー協会】

小室尚子先生が理事を務める日本親勉アカデミー協会では、
『遊ぶように勉強し、日本の未来を創っていく子どもたちを増やす』
ことを活動理念とし、遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法を提唱しています。

まずは、全国10000人以上に読まれている

 

小室尚子先生の無料メルマガをどうぞ♪

 

右矢印親勉創始者 小室尚子先生の

   メルマガはこちら