ようこそ~

このブログは 

海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフ健康&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね

 

 

昨日のこちらの記事

 

 

 

たくさんの方にお読みいただけたようで

ありがとうございます!

 

 

 

 

家族で居酒屋に行ったときの話

 

 

に起きたお話パート2

 

 

 

席に着きドリンクオーダーをしようとメニューを見る我が家の4人。

 

 

 

オカン:「ガル男はソフトドリンクだから、ここから選んでね~」

 

 

ガル男:「はいは~い」

 

 

オカン:「レモンスカッシュとかあるやんか~」

 

 

ガル子:「あ、ホント、それもいいなぁ~」

 

 

 

メニューをじっと見るガル子。

メニュー下の英語表記を見てる…

 

 

 

 

 

 

何なにナニ・・・

 

 

 

ガル子:「スカッシュってsquashのこと!?」

 

 

オカン:「そうだけど?」

 

 

ガル子:「えーーーーー!!!!スカッシュっていうドリンク名じゃなくて英語のスクウォッシュ~!!!???」

 

 

オカン:「そうだけど?」

 

 

ガル子:「クウォッシュの音がなんでッシュに変わんのよ~!!!それやったら、クエスチョンもケッチョンやろがー!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

お怒りはごもっとも

 

 

 

 

 

 

 

 

<オカン考察>

ガル子、出が英語とは思わず使ってるカタカナが

山ほどあるに違いない

 

 

 

 

 

 

我が家カタカナ&英語でカオスです

帰国子女とカタカナの相性はすこぶる悪い

 

アメリカ育ちの旦那もたまにバグる(笑)

 

 
 
 

イベントバナー

 

ダイヤオレンジ最大1500円OFF!!

このニット超あったかくて最高!

 

 

 

ジッパーで襟があるから、寒い時はぴ~って上げてます

大人気のバッグ、ブラック再入荷してる!

軽いし、持ち手が長めで肩掛けしやすい!!

 

ジップアップハイネックニット 代官山 FASHFREN

 

中綿トートバッグ

 

 

ダイヤオレンジ忘れがちなお薬手帳がすっぽり入る

image

 

診察券を入れられて

後ろには小銭が入れられるジッパーポッケ

 

 

 

領収書や処方箋を入れられる大き目のスペースも

 

財布から診察券はが消えるだけで
かなりスッキリするのよね〜
 
 

カラーも5展開

300円OFFのクーポン出てます!

全色、残りわずかで~す!

 

 

 

 

 

まじかるクラウンBoiのオススメを集めましたまじかるクラウン

↑商品クリックするとその記事も読める仕組みです

 

 

 

まじかるクラウン名品!!これはぜひ試してほしいクリーム

化粧品を見直してみるなら、これ候補に入れて~!

image

楽天フェイシャルクリーム部門で

デイリーランキング1位を獲得!!選ばれてます!!

私はもう選びつづけて7本目(笑)

 

 下矢印詳しくはこちら

 

↓ROOMに愛用品載せてます!

 

\目指せ!!読者5万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい