ご訪問ありがとうございます!

 

昨日の夜にあげた

てんやわんやで散々って英語でなんて言う?の記事

 

 

早速お読みいただけているようで

ありがとうございます!

 

 

ブログをやって8年。これまでも色々と質問や相談をメッセージで頂いて、それは駐妻に関することが多かったけど、ここ最近は、「子育て」に関するものもあったりする。

 

 

過去記事を読んで、思うところがあって送ってきてくれるんだろうけど、先日届いた相談は・・・

 

 

子どもたちが幼稚園、小学校の低学年となり、少し手が離れてきたので、好きな事の資格を取り、「教える」という仕事のスタートラインに立ち、これが自分の一生の仕事になるかも、と意気揚々とスタート。

 

 

ところが、仕事のための事前準備などの時間に追われ、少しずつ家の中が回らなくなり、家ではイライラ、仕事では事前準備がギリギリで失敗するんじゃないか、と気が気でないという綱渡り状態。

 

 

あんなに楽しみにしていた仕事に行くのが辛くなって「やっぱりもう少し子どもたちとの時間を持ちたい、穏やかでいたい」という気持ちが勝ち、仕事を手放すことに。

 

私、仕事はもうできないんでしょうか

 

というもので

 

 

あはは、これはまんまワタシだなぁ~

と思いながら読みました。

 

 

もうね、自分の失敗談とまんまそっくりなので、その経験からひと言いうなら

時じゃなかった

 

だと思う。

 

 

この「」っていうのは、本当に人それぞれで

 

 

家の中がわやくちょになろうとも、外にいる自分がなければ崩れる、という人には、産後すぐの復帰がないと逆に壊れる

 

 

家のことをフォローしてくれる両親が近くにいる

ご主人の出勤形態的に家や子供のことを任せられる時間帯が平日の夕方あたりにある

 

とかであれば、今が「時」としてマッチするかもしれない。

 

 

でも、その辺りが割りと窮屈で

「ワンオペ」が日常的な状態であれば、やっぱり「時」ではないのよね。

 

 

それに

最近はSNSでプチ起業がらみの投稿も多いのも「時」を見誤る元になることもあるかと。

 

お教室始めて過去最高の売り上げ!

とか

またまたすごい所から依頼がきちゃいました~!

的な。

 

日々を何とかしたい、って思ってる時にこういう投稿見ると、焦るよね。

みんな器用にやってのけてる、っていう風にも思うかもしれない。

 

 

でもね、その投稿って、更なる集客を得るための「釣り」的投稿で、起業塾なんかで指導される「策」かもしれないし

 

5000円が8000円に上がった、でも「過去最高の売り上げ!!」って言えるわけで、投稿してる本人が一番、「どうにかうまくハマってくれ~」って焦ってるかもしれない。

 

 

同世代の人の人生って、まぁ、気にはなるかもしれないけど、やっぱり、周りに軸を置いてそれに対して自分はどれくらい同じようなことを出来てるか、で計ると失敗する。

 

 

その「比較」っていう計測って案外無意識にやってしまってて、それが原動力になってたってのも失敗しないと気づかないかもしれないけども

 

 

だから結局は、「自分」。

置かれてる状況的に、働くことに時間を割いても子育てや家の中が回るのか

子育てや家の中のことに対して、自分はどれくらいのところまでをしたいのか

なんかをね、十分に考える。

 

 

そして、「専業主婦でいること」の選択肢は、「仕事をする」と同じポジションで持っておく。これしかないのか、ワタシには・・・とか思わない。

 

 

ワタシは失敗を通じてガル子が5年生の時にやっと「母」としての覚悟を持って子育て、家の中の事に邁進しようって決心ついたから

 

おせーよ

 

知ってるゲラゲラ

でも今思えば、あの時に覚悟を決めて、舵を切り、オカン道まっしぐらの数年を過ごしたことは、自分の人生で一番好きな数年になってるのは確か。

 

 

ワタシにとって、あの時は「オカン100%の時だった」ってことなんだと、今は思える。

ガル男も17歳。

子育てのゴールテープが見え始めてる今

 

嫌や、まだもうちょっと子育てで振り回してよ~

 

とか思ってるくらいでね。

よー言うわっ!!!!

と、我が細胞、総ツッコミゲラゲラ

 

 

相談してくださった方もそうだけど

失敗してもいいと思う。

それと失敗につながる発想と行動をしてきた「あの時の自分」を否定する必要もない。

 

 

「時」を見誤ったとこから得た教訓があるだろうし、それを今後の人生に生かしていけばいい。

 

 

海外に住んでる時にホントよく思ったことは

日本人って自分に厳しい。すごく優等生。

 

別の価値観の中で生活して、自分の失敗、間違いはもっと許してもいいよなぁ、って思えるようになった。「うまくいかなかったこと」は、経験の一つで「ポジティブカテゴリー」に入れてあげるのでいいんだなぁって。

 

自分で自分をボロボロにしてどうする、許す味方であっていいじゃないか、ってね。

 

 

そんなことをお答えしつつ

タイ時代の先輩駐妻ちゃんが恩師からかけられた言葉で、ワタシもすくわれたひと言

時は必ず来ます

 

この言葉をワタシもご相談くださった方にお渡ししたのでありました。

 

 

 

 

 

 

ワタシのしっかりと時間をかけて失敗した子育て日記ですゲラゲラ

お時間ある時是非読んでください

 

 

最初の子育て拒絶の「時」

 

 

いったいどうやってオカン100%の覚悟を選択したのか

 

 

 

 

楽天からのオススメをご紹介

イベントバナー

 

 

300円OFFクーポン出てるしリピ買いしました~!

image

甘すぎず、おいしいのよ、ここのチーズケーキサンド!!

 

 

ワタシはチョコサンド×10個にしました!

【あす楽】 お歳暮 ギフト チーズケーキサンド【10個入り】 クッキー スイーツ チーズケーキ お菓子 クッキーサンド 送料無料 内祝い お返し 手土産 ギフト お取り寄せ

 

テリーヌとの組み合わせセットで味を変えるのもあり!

お歳暮 スイーツ ギフト 詰め合わせ ソイルくんセット チーズケーキサンド バスクチーズケーキ チョコテリーヌ 洋菓子 お菓子 内祝い お礼 お取り寄せ 送料無料

 

▼タイトル全然ちゃうけど、最初にこのチーズケーキサンドのレポしてます!

 

 

 

本日の目玉商品をご紹介

14時から1H限定半額

毛筆タイプのカラーペン

呉竹 くれたけ ZIG クリーンカラーリアルブラッシュ 90色セット カラー筆ペン 送料無料

 

90色セットが半額!!趣味で絵を描く方はチェック!!

 

 

19時から1H限定半額

天然ふぐ刺身、鍋セット

海鮮 天然ふぐ刺身 ふぐ鍋 セット 2人前 ふぐ刺し てっさ ふぐちり ふぐ皮 河豚 フグ ふく 刺身 鍋 福岡 長崎 送料無料 食品 ポイント消化 ギフト ごはんのお供 お取り寄せ お試し 旬 うちごはん 自宅用

年末年始用にお安く手に入るね!

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

更新してるので見に来てね~上差し

 

 

 

【顔だけでなく全身に】

HABAのオイル!もうないとやってけない!

ワタシの中のベストコスメ!!

スクワラン スターターセット

 

\オイルバナシしております/

 

 

【はがすより、育む】

タカミのスキンピールは角質美容水

簡単に使えて毎日続けられる、縁の下の力持ち!!!

タカミスキンピール

 

\美容水バナシしております/

 

 

 

今日もこ~んな下の方まで読んでくださって、ありがとね~

またね~バイバイ

 

 

 

 

\目指せ!!読者4万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 


 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい!

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ