セグメントゲームズ β -123ページ目

今週発売のテレビゲーム 2011/10/20&10/22

●= 10月20日(木)発売のタイトル =●


NBA 2K12
 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン … スポーツ … 6,090円

デウスエクス
 スクウェア・エニックス … アクションRPG … 7,980円
 ※Z指定タイトルです(18才以上のみ対象)

DEAD ISLAND
 スパイク … アクションRPG … 8,190円
 ※Z指定タイトルです(18才以上のみ対象)

ラチェット&クランク オールフォーワン
 ソニー・コンピュータエンタテインメント … アクション … 5,980円
 ※3D立体視対応です

劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ ハイブリットパック
 バンダイナムコゲームス … シューティング … 7,140円(超時空スペシャルエディション = 10,500円)


NBA 2K12
 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン … スポーツ … 6,090円

デウスエクス
 スクウェア・エニックス … アクションRPG … 7,980円
 ※Z指定タイトルです(18才以上のみ対象)

DEAD ISLAND
 スパイク … アクションRPG … 8,190円
 ※Z指定タイトルです(18才以上のみ対象)


ゴーバケーション - pick up!-
 バンダイナムコゲームス … リゾートツアー … 5,800円
 ※Wiiモーションプラス(Wiiリモコンプラス)対応です
 ※バランスWiiボード対応です


ニンテンドー3DS ミスティピンク
 任天堂 … ゲーム機 … 15,000円

テトリス - pick up!-
 バンダイナムコゲームス … パズル … 3,990円


神なる君と
 アイディアファクトリー … アドベンチャー … 6,090円(限定版 = 8,190円)

うみねこのなく頃にPortable 1
 アルケミスト … 連続殺人幻想ノベル … 3,990円

NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト
 バンダイナムコゲームス … 忍道アクション … 5,230円



●= 10月22日(土)発売のタイトル =●


FIFA 12 ワールドクラスサッカー
 エレクトロニック・アーツ … サッカー … 7,665円


FIFA 12 ワールドクラスサッカー
 エレクトロニック・アーツ … サッカー … 7,665円


FIFA 12 ワールドクラスサッカー
 エレクトロニック・アーツ … サッカー … 4,979円




◆== pick up 1 = Wii『ゴーバケーション』 ==◆
※Wiiモーションプラス(Wiiリモコンプラス)対応です
※バランスWiiボード対応です

50種類以上のレジャーやスポーツが用意されたリゾートアイランドで、自由気ままに楽しんじゃう。そんな、テーマパークのような作品です。
移動方法も様々で、全てのレジャー&スポーツで最大4人でのプレイができちゃいます。


Wii『ファミリースキー』の開発スタッフが担当し、ムービーを見る限りでは、雰囲気作りの良さは受け継がれています。
そこに惹かれたので、私は買ってみようと思います。来週の『星のカービィ Wii』を差し置いて(苦笑)




◆== pick up 2 = 3DS『テトリス』 ==◆

毎度おなじみのパズルゲーム。ニンテンドー3DSで初登場です。
全部で25のゲームモードを収録。写真やAR(拡張現実)を利用したモードなど、3DSの機能を使った遊び心も盛り込まれているようです。
通信機能も充実。最大8人で、ローカル通信&ダウンロード通信&インターネット通信プレイが楽しめます。


※AR(拡張現実)とは? = カメラなどで映した現実世界の空間に、バーチャルな物体を表示することです。
※ローカル通信とは? = 人数分の3DS本体と、人数分のゲームソフトで利用する通信機能です。
※ダウンロード通信とは? = 人数分の3DS本体と、1つのゲームソフトで利用する通信機能です。

価格は若干リーズナブルですし、通信機能が充実しているということで、持っておいて損はないかな~と思い購入してみます。
いつものテトリスが面白いのは当然なので、3DSならではの新しい部分がどうなっているか?を楽しみたいです。

今日のテレビゲーム情報 2011/10/15


●= レベルファイブが新たなクロスメディアプロジェクト、『妖怪ウォッチ』を発表 =●

今日と明日開催の体験イベント「LEVEL 5 WORLD 2011」にて、色々と発表があったようです。

そのなかで、完全新作として発表されたのがこのタイトル。
イナズマイレブン』『ダンボール戦機』と同じく、アニメやマンガの展開を視野に入れています。


詳細は何も発表されなかったようですが、腕に付けたマシーン?で、妖怪を探したり捕まえたり戦わせたり…そんな感じかな~と予想しています。『ポケットモンスター』の妖怪バージョン的な。
どのゲーム機で展開するかも発表されていませんが、わりと過激な『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』と比べると比較的穏やかな印象なので、より低年齢層に受け入れられやすいかな~ということを考えると、なおのこと3DSとかが無難な気がします。

ま、いずれにしても、今後の続報待ちですね。




●= 『機動戦士ガンダム AGE』ゲーム化が決定--レベルファイブの新作が続々発表 =●

レベルファイブが製作に携わるアニメ「機動戦士ガンダムAGE」。
正式に、PSPでのゲーム化が発表されました。
2012年夏に発売予定とのことです。


また、PSP『ダンボール戦機 ブースト』とWii『イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム』も発表されました。
どちらも前作のパワーアップ版となっており、年末商戦に展開されます。


結局、レベルファイブもこの販売スタイルを始めちゃうんですね。う~ん…。
しかも、『ダンボール戦機』は発売して約8ヶ月。『イナズマイレブン ストライカーズ』は発売されて5ヶ月でパワーアップ版が発売ということで…若干価格が下がっているとはいえ、どうかと思います。
年末商戦にタイトルを展開したいのは分かりますが、「今後もどうせ年末商戦で出すんでしょ?」と思われると、それはそれで今後に響くので。加減は考えて欲しいです。


PSP『ダンボール戦機 ブースト』は、11月23日に発売予定。
Wii『イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム』は、12月22日に発売予定。
どちらも、価格は4,980円(税込)です。




●= 『ファイナルファンタジーXIV』に驚愕の新展開! PS3版のβテスト時期も判明 =●
Windows版『ファイナルファンタジーXIV』公式サイト


PS3版のβテストは2012年秋~冬予定とのことで、正式サービスは2013年とかになりそうです。
相当長い期間を見越しています。別にタイトルを引き継かず、スパッと気持ちを切り替えてもいい気がするんですが、何だかんだで『ファイナルファンタジー』の名を背負っていますからね。捨てられない”もどかしさ”もあるんでしょう。プライド的な部分もあるんでしょう。

ま、ただただ良い作品と良い成果になることを、願うばかりです。




●= PlayStation Vita本日(2011年10月15日)予約受付開始! 店舗の様子は……? =●
●= PS Vita予約状況リポート第2弾――こ、この行列は何百人だ……?【ヨドバシAkiba編】 =●
「PlayStation Vita」公式サイト


予約で行列ができるとは…と思いましたが、発売日に行列ができるのと同じようなものですからね。
むしろこのほうが、発売日は落ち着いて対応できるでしょう。
混雑していないぶん、ゲームソフトを探すのもラクチンだったり。

記事のなかで、
>> 「ソフトについては、「まだ仕様が明らかになっていない部分もあるので、もう少し様子を見たい」」
という意見もあり、とりあえずゲーム機だけ予約しておくか~という人も多そうです。

3DSをそんな感覚で購入した結果、1万円値下がってブーブー言うハメになった人も多いですから、とりあえずゲーム機だけ…というのは危険な気がします。やはり、欲しいゲームソフトや利用したいサービスがあってこそですからね。
まあ、あとで予約キャンセルしてもいいでしょうし。こういう人たちは、キャンセルするくらいなら転売しそうですけど(失笑)

予約が始まり、徐々にその時が近づいているという感じです。
3DSとともに、携帯ゲーム機の新時代をしっかりと築き上げて欲しいものですね。

世界のゲーム機 売上集計 = 2011/10/02~10/08

※参照元 : VGChartz Network
※前週比での増減が±5%以内の場合は「」としています。



◆== 日本 ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS3,046-53932,920,413
3DS52,327-6,1002,028,073
PSP27,384+1,95018,087,351
Wii10,170-26211,862,986
PS328,803-6707,169,327
Xbox3601,134-1,2451,531,700

この週はPS3『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012』が売上トップでしたが、本体売上には影響なし。
本体の牽引はしていないものの、ゲームソフト自体の売上は伸びていたので、本体値下げや様々なタイトルの影響で着実にPS3ユーザーを増やせていることが伺えます。

あと、PSPが若干伸びていますが、これは『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』の影響ですかね?
まあ、こちらも牽引していると言えるほどの影響ではないでしょう。



◆== 米国 ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS40,026-5,88456,082,901
3DS87,254+3,1221,999,796
PSP18,011+59022,494,837
Wii43,112+2,68442,002,198
PS359,992+4,17820,893,070
Xbox360102,065-7,52433,400,674

本体売上そのものは、そこまで目立つ動きはないようです。

ソフト売上では、様々な新作がランクインしています。
バスケットボールの『NBA 2K12』が多機種で発売され、合計で約603,000本。日本でも同週に発売されたPS3&Xbox360『Rage(※注意!Z指定タイトル)が、2機種合計で約446,000本。
日本より一歩先に発売されたPS3『DARK SOULS(ダークソウル)』は、海外ではXbox360版も発売。売上は、2機種合計で約256,000本でした。
こういった具合で、ここしばらくは新作タイトルの大きな売上が目立ち、良い傾向です。

また、シリーズ最新作『Just Dance 3』も発売。
2まではWiiのみでの発売でしたが、今回はXbox360版とPS3版も発売されます。(ただしPS3版は12月に発売)
初週売上は、Wii版で約120,000本。Xbox360版で約25,000本でした。過去のシリーズ作品でも初週売上はこんなものでした。大事なのは、これからです。



◆== 欧州やその他地域(EMEAA) ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS41,065+4,33059,619,189
3DS86,270+3,7151,693,905
PSP30,317-9429,298,328
Wii42,249-1,02734,510,866
PS391,646+44825,417,535
Xbox36071,488-3,88621,614,027

こちらも、そこまで目立った動きはありません。

ゲームソフトでは、米国と同じく『NBA 2K12』『Rage』『DARK SOULS』が発売されていますが、米国ほどの成果ではありません。
『NBA 2K12』は、唯一ランクインしているPS3版で約9,700本。『Rage』は、2機種合計で約185,000本。『DARK SOULS』は、2機種合計で約118,000本となっています。



◆== まとめの一言 ==◆
全体的に、本体売上の動向は少なかったものの、ゲームソフトはそれなりに充実している印象でした。
まあ、10月ってだいたい落ち着く時期なので…これでも充分頑張っていると言っていいでしょう。


先週のデータ : 2011/09/25~10/01

今日のテレビゲーム情報 2011/10/14


●= 『GUILD01(ギルドゼロワン)』著名クリエイターによる4つのゲームが1本に! =●

レベルファイブより、様々なゲームが収録された新作が登場です。
タイトルだけ聞くと「何のこっちゃ?」という感じですが、とりあえず収録作品を軽く見ていきましょう。


||== 『解放少女』 ==||
グラスホッパー・マニファクチュアの須田 剛一氏が手がける、3Dシューティングゲームです。
詳細はまだまだ不明です。


||== 『レンタル武器屋 de オマッセ』 ==||
お笑い芸人・アメリカザリガニの平井さんが手がけています。
武器屋となって、冒険者のために武器を作るファンタジーRPGです。


||== 『AIR PORTER』 ==||
シーマン』や『大玉』など独創的な作品を生み出してきた、斎藤 由多加氏による作品です。
荷物を仕分けて飛行機を運行していくシミュレーションゲームです。『電車でGO!』の飛行機版といった感じでしょうか?


||== 『クリムゾン シュラウド』 ==||
ファイナルファンタジー タクティクス』などを世に送り出した松野 泰己氏による短編のアドベンチャーRPGです。
こちらもまだ詳細は不明です。

詳細は、まだまだこれからということみたいです。
明日と明後日は『LEVEL 5 WORLD 2011』が開催されますので、そこでも今作について触れられるでしょうね。
様々なクリエーターがそれぞれの手腕でもって展開する、様々な世界。続報に期待しましょう。


2012年に発売予定で、価格は未定です。




●= 『タイムトラベラーズ』2031年4月28日、東京は破滅へ向かう。 =●
3DS&PSP&PSV『タイムトラベラーズ』公式サイト


確か3DSのみで発売予定だったと思いますが、結局PSPやPSV(PlayStation Vita)でも発売するようです。
色々な人が楽しめるので、いいんじゃないでしょうか?きっと、PSPとかのほうが売れると思いますけど(苦笑)

今回は主要人物が新たに紹介されましたが、全体像はまだまだ見えてきません。
ゲームシステムを知りたいんですけど、じらじますね~(笑)


2012年に発売予定で、価格は未定です。




●= 『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』のキーボードに新色が登場 =●
DS『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』公式サイト


評判が良く、未だに品薄状態が続いている今作ですが、新たにキーボードが黒のバージョンが発売されます。
品薄の解消ついでに、せっかくだから別の色も…というところですかね。
今回もまた品薄が予想されるので、転売屋にはご注意を。


11月中旬に発売予定で、価格は元々と同じで5,800円(税込)です。




●= 『ウィザードリィ パーフェクトパック』が発売決定 =●
PS3『ウィザードリィ パーフェクトパック』公式サイト


PS3で配信中の『囚われし魂の迷宮』と『囚われし亡霊の街』のセット作品です。
以前もほぼ同じタイプで『ウィザードリィ ツインパック』というのがありましたが、『囚われし亡霊の街』にさらに、シナリオの追加コンテンツや完全新規のダンジョンなどが追加されているようです。

『囚われし亡霊の街』は、追加コンテンツなしではシナリオが完結しないらしいので、最初からこのセットで発売するべきだったのでは…?と思っちゃいました。
いずれにしても、私は『囚われし魂の迷宮』ですでに苦戦中なので。すでにお腹一杯(笑)
ウィザードリィの世界をタップリと楽しみたい人は、是非どうぞ。


12月8日に発売予定で、価格は6,090円(税込)です。




●= PS Moveの全世界出荷台数が830万台超、ソニーは今後も成長を予想 =●
PS3「PlayStation Move」公式サイト


ちなみに、今年4月の時点では800万台突破と言っていた気がするので、あれから30万台しか増えていません。
それで「成長を予想」と言われても…って気がします。まあ、成果が出ているのであればいいんですが、どうなんでしょうか?

今日のテレビゲーム情報 2011/10/13


●= PlayStation Networkなどでユーザーアカウントへの第三者の“なりすまし”による不正なサインインの試行が発覚! =●

他のサービスで流用した情報を利用しているそうで、PSN(PlayStation Network)では約60,000アカウントが、不正なサインインの試行で使用されたアカウントと一致したようです。
一致したものについては利用を一時停止しているので、利用できている皆さんは被害の対象になっていませんが…念のため、パスワードの変更が呼びかけられています。

特に、PSNで使用しているID名やパスワードを他のサービスでも使用している人は、注意したほうが良いでしょう。
私は一応、PSNこのためだけのパスワードを使っています。




●= コナミの定番サッカーゲーム『ウイニングイレブン2012』が1位、前作を超える滑り出し・・・週間売上ランキング(10月3日~9日) =●

この週に発売されたPS3『ワールドサッカーウイニングイレブン 2012』が、安定した売上でトップに。
初週売上は、約272,000本。2011版の初週売上(約229,000本)より、さらに伸びています。着実にPS3へユーザーが移行してきているようですね。
ちなみに、11月3日にはPS2版・PSP版・Wii版が発売されます。3DS版も発売予定です(発売日は未定)。


2位は、PSP『AKB1/48アイドルとグアムで恋したら…』で、初週売上は約236,000本。
前作とほぼ同じ初週売上で、良くも悪くも購入ユーザー層が変わっていない様が伺えます。AKB48の人気にあやかっている部分が大きいように思うので、AKB48の人気度が増減するとこちらの成果も増減しそうです。
なんかそのうち、音楽CDみたいにこちらにも投票券とか入れてきそうで、ちょっと不安です。

ちなみに、『Child Of Eden(チャイルド オブ エデン)』はランク外。まあ、そうでしょうね…。




●= 『エースコンバット3D クロスランブル』に正式名称決定 ― 拡張スライドパッドにも対応 =●
3DS『エースコンバット3D クロスランブル』公式サイト


発売日も決定。『モンスターハンター3(トライ)G』と同日に発売される拡張スライドパッドにも対応しています。
3D立体視とフライトシューティングの相性が良いだけに、ちょっと期待しています。来年初頭で、他にあまりタイトルがないようであれば、買ってみるかな…?

2012年1月12日に発売予定で、価格は5,800円(税込)です。




●= 3DS『バイオハザード リベレーションズ』発売日決定、ROMは大容量4GBを採用 =●
3DS『バイオハザード リベレーションズ』公式サイト


恐怖を最大限に表現したシリーズ最新作。発売日が来年初頭に決まりました。
こちらも、拡張スライドパッド対応。先着特典や、イーカプコン限定版(税込8,990円)なども判明しています。

私は、グロい系は全然大丈夫なんですが、ビビリ系は全く耐性がないので、ひとまず遠慮しておきます(笑)

2012年1月26日に発売予定で、価格は5,990円(税込)です。