世界のゲーム機 売上集計 = 2011/10/02~10/08 | セグメントゲームズ β

世界のゲーム機 売上集計 = 2011/10/02~10/08

※参照元 : VGChartz Network
※前週比での増減が±5%以内の場合は「」としています。



◆== 日本 ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS3,046-53932,920,413
3DS52,327-6,1002,028,073
PSP27,384+1,95018,087,351
Wii10,170-26211,862,986
PS328,803-6707,169,327
Xbox3601,134-1,2451,531,700

この週はPS3『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012』が売上トップでしたが、本体売上には影響なし。
本体の牽引はしていないものの、ゲームソフト自体の売上は伸びていたので、本体値下げや様々なタイトルの影響で着実にPS3ユーザーを増やせていることが伺えます。

あと、PSPが若干伸びていますが、これは『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』の影響ですかね?
まあ、こちらも牽引していると言えるほどの影響ではないでしょう。



◆== 米国 ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS40,026-5,88456,082,901
3DS87,254+3,1221,999,796
PSP18,011+59022,494,837
Wii43,112+2,68442,002,198
PS359,992+4,17820,893,070
Xbox360102,065-7,52433,400,674

本体売上そのものは、そこまで目立つ動きはないようです。

ソフト売上では、様々な新作がランクインしています。
バスケットボールの『NBA 2K12』が多機種で発売され、合計で約603,000本。日本でも同週に発売されたPS3&Xbox360『Rage(※注意!Z指定タイトル)が、2機種合計で約446,000本。
日本より一歩先に発売されたPS3『DARK SOULS(ダークソウル)』は、海外ではXbox360版も発売。売上は、2機種合計で約256,000本でした。
こういった具合で、ここしばらくは新作タイトルの大きな売上が目立ち、良い傾向です。

また、シリーズ最新作『Just Dance 3』も発売。
2まではWiiのみでの発売でしたが、今回はXbox360版とPS3版も発売されます。(ただしPS3版は12月に発売)
初週売上は、Wii版で約120,000本。Xbox360版で約25,000本でした。過去のシリーズ作品でも初週売上はこんなものでした。大事なのは、これからです。



◆== 欧州やその他地域(EMEAA) ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS41,065+4,33059,619,189
3DS86,270+3,7151,693,905
PSP30,317-9429,298,328
Wii42,249-1,02734,510,866
PS391,646+44825,417,535
Xbox36071,488-3,88621,614,027

こちらも、そこまで目立った動きはありません。

ゲームソフトでは、米国と同じく『NBA 2K12』『Rage』『DARK SOULS』が発売されていますが、米国ほどの成果ではありません。
『NBA 2K12』は、唯一ランクインしているPS3版で約9,700本。『Rage』は、2機種合計で約185,000本。『DARK SOULS』は、2機種合計で約118,000本となっています。



◆== まとめの一言 ==◆
全体的に、本体売上の動向は少なかったものの、ゲームソフトはそれなりに充実している印象でした。
まあ、10月ってだいたい落ち着く時期なので…これでも充分頑張っていると言っていいでしょう。


先週のデータ : 2011/09/25~10/01